夜明け告げるルーの歌


 これは「夜は短し歩けよ乙女」の湯浅政明監督によるオリジアル劇場版アニメ。

 漁港の町、日無町……その名の由来は天然の良港である湾を形成する岬の大岩により、湾内が常に日差しから遮られている事による。その昼でも薄暗い海には、古来、人々に災いをもたらす人魚が棲むと伝えられていた。
 両親の離婚により、父方の実家のあるこの町に引っ越して来た中学生のカイは、鬱屈した気持ちを、自ら作曲する音楽で発散させていた。
 そんなカイの才能に目をとめた、クラスメイトの国男と遊歩に彼らのバンド・“セイレーン”に誘われたカイは、彼らの練習場である人魚島にしぶしぶ向かった。
 そこで、自作の曲を披露すると、人魚の少女が姿を現して……

 京都+酒飲み+あやかし+こじらせ童貞と言う、マニアック設定で、とっつき辛かった「夜は短し歩けよ乙女」に対し、こちらは少年と人魚の歌を通じた恋物語と言う、ある種、分かり易いファンタジー設定となった本作……その内容と展開は、「崖の上のポニョ」と大差ありません。まぁ、主人公の年齢が少し高く、音楽と言う要素が加わっていますが、終盤には町が増水した海に覆われるなど、多くの人が類似点を指摘すると思います。
 しかし、そのビジュアルインパクトは、天才アニメ作家・宮崎駿の「崖の上のポニョ」を凌ぐものがあります。海を操るルーにより、海はまるで心太を押し出すように、海水で構成された直方体となって押し出される、と言う発想と、それをアニメーションとして動かす才能、これにはびっくりさせられました。
 本作では重要な要素となる音楽も魅力的。また、湯浅監督ならではの、ちょっと古風でポップな絵柄は健在ですし、そして、関節など無視して、柔らかく、そして自在に変形する肉体によるダンスシーンも楽しい。そうそう、アニメ……と言うよりもまんが映画とはこう言うものでしょう。
 これは凄く面白いし、見応えがあります。物語の間口を広げた事で、前作「夜は短し歩けよ乙女」より多くの人に、受け入れられる作品だと思います。
 確かに、独特な絵柄は、最近のアニメの潮流から遠く離れた所にあるとは言え、この湯浅監督の才能は本物でしょう。

 ただ、劇場はガラガラでした。湯浅監督の才能が本物だけに、これは、ちょっと勿体ないと思うと共に、この才能が埋もれてしまう事がないといいけどなぁ……


PS
 公開後、アヌシー国際アニメーション映画祭で、グランプリ受賞が報じられ、凱旋上映が行われる事になりました。
 アヌシーに出品するなら、内容的にも夏向きな海が舞台の映画なのだから、映画祭の後、夏休みシーズンに箔をつけての公開にした方がよかったんじゃないか、と…… 
 

 (年 月日 にて)


(作品データ)

 ■監督

湯浅政明 

 ■出演

 カイ ・・・ 下田翔太

 ルー ・・・ 谷花音

(その他のキャスト)
 斉藤壮馬  寿美菜子  篠原信一  柄本明  大悟  ノブ   

 ■コピー

君の“好き”は僕を変える

 ■Link

http://lunouta.com/ 


戻る