「アトランティスのこころ」


 定時日の月曜、例によってマイカルつきみ野に行きました。
 で、劇場に入ると・・・だ、誰もいないの?(^^;
 何と、観客は私ひとりの完全貸し切り状態。とびっきり贅沢なプライベートシアター感覚。
 正に映画好きの天国のような鑑賞状況で映画を楽しむ事が出来ました。(*^^*)
 (そんなに人気ないのかなぁ、この映画)

 これは、スティーブン・キングの同名小説を「シャイン」のスコット・ヒックスが監督したヒューマンドラマ。映画は、原作の小説の前半部分、主人公のボビーが11歳の夏に出会った不思議な老人についてのエピソードを中心に描きます。

 幼馴染みの友、サリーの死の知らせを受けて故郷の町に戻った中年の写真家ボビーは、そこで、もうひとりの幼友達キャロルも数年前に亡くなったと知らされて大きな衝撃を受ける。
 故郷の町を離れて数十年。その町に戻りさえすれば、昔通りの町並みや友だちが自分を迎え入れてくれるように思っていたのに、過ぎた日々は二度と戻ってくることがない。ボビーは自分がその町で過ごした最後の夏と、彼の人生を大きく変えた不思議な老人、テッドのことを思い出す・・・

 映画は、大河ドラマ的な原作小説から、少年時代をピックアップ、「スタンド・バイ・ミー」風に、少年の友情と淡い初恋を主に描こうとしているように思います。
 ただ、それを主軸にするのはいいとしても、これに、テッドの不思議な力と、それを狙う政府機関の影、それと平行して描かれる、母親との絆の崩壊とその再生と言ったエピソードが複雑に絡めてしまった為に、物語の印象をどうにも中途半端にしてしまっているような印象がありました。
 まぁ、登場人物に超自然的な力を与えるのは、スティーブン・キングの小説によくある事なんだけど、この映画では、その力と、その力が物語に与える影響がどうにも曖昧。もっとも、それでも違和感なく見せ切ってしまうのは、名優、アンソニー・ホプキンスの力量と言ってもいいかも。(^^;
 これは、思い切ってボビーの初恋にテーマを絞るか、テッドの力をもっと特別なものとして描いて(「グリーンマイル」だな)ファンタジーにしてしまった方がまとまりがよかったように思うなぁ・・・

 主役のボビーを含め、少年少女たちの演技は印象的だし、画面は、なんでもない風景を素晴らしく美しく(勿論、そこに”郷愁”と言うフィルターがかかるせいでもあるけれど)撮って、こちらも心に残る。
 それ故に、物語のまとまりの悪さが残念に思える映画でした。

 (5月20日 WMCつきみ野にて)


戻る