るろうに剣心
伝説の最期編


 これは、和月伸宏の同題コミックスの実写劇場版完結編。8月に公開され、好評だった「京都大火編」に続き、この完結編も大人気となっています。

 明治政府の転覆を狙い、手下と共に甲鉄艦「煉獄」で東京へと向かう志々雄真実。
 一方、薫を救う為に単身「煉獄」に乗り込んだ剣心だが、薫を救い出す事が出来ずに夜の海に呑まれてしまう。そして辛うじて漂着した海岸で、かつて剣心に剣を教えた飛天御剣流の師匠、比古清十郎に助けられる。
 志々雄の企みを阻止すべく、比古にあらためて教えを請う剣心だが……

 2012年公開の映画版「るろうに剣心」の続編にして完結編として製作された本2部作は、新世代アクションを作り上げようとする意欲作で、前編となる「京都大火編」でも見応えのあるアクションを見せてくれましたが、この「伝説の最期編」では、アクションばかりか演技面でも上回るのですから大したもの……と言うか、ここまでやるつもりがあって「京都大火編」は、あれ出来映えでも抑えていたのだ、と言う事を思い知らされました。

 しかし、アクション映画としての迫力もスケールも更に上乗せしているのですが、物語については前作以上に突っ込み所満載となっています。
 明らかになった志々雄真実の政府転覆の計画はあまりにお粗末ですし、その黒幕やスポンサーも曖昧にした結末には拍子抜けするほど。浦賀沖に停泊した「煉獄」に陣取る志々雄らが、まるで剣心を待っているかのように動きを見せない展開は不自然ですし、海岸に砲台が築かれているのを放置しているのも間抜けに思えます。
 志々雄らを罠に嵌めるべく剣心の斬首を演出する明治政府の振る舞いは見え見えの茶番(大体、斎藤一自身が「茶番だ」と言っている)で、サスペンスにもなりゃしません。
 (あと、これはアクション演出への注文になってしまいますが、クライマックスの剣劇で、志々雄を4人がかりで倒そうとする展開になるのはさすがにどうかと……まぁ、志々雄の強さもあって“集団リンチ”にはなっていないのですが)

 だが、これらの問題も、新世代剣劇アクションを見せる為には仕方ない、と言う割り切りがこの映画には感じられます。
 この映画、時代劇のスタイルを持ちながら歴史を描かず、剣劇を描きながらチャンバラ映画の様式には囚われていません。
 日本ならではの剣劇を21世紀に通用するアクションとして仕立て直す、と言う目的があって、この映画がある……と言う点において、この映画は明らかにバランスが悪い。
 でも、そのアクション偏重を、アクションに傾く――「傾く(かぶく)」と見たらどうでしょう。
 伝統に囚われない、新しいものは奇妙なものだったりするけれど、それは多くの人を魅了する大衆娯楽になり得るのです。
 21世紀の新しい“チャンバラ映画”は、同時にその“傾き(かぶき)者”故に人気となる……正に、日本の新世代の娯楽映画をぶち上げようとする勢いを感じました。
 

 (2014年 9月17日 横浜・ムービルにて)


(作品データ)

 ■監督

大友啓史 

 ■出演

 緋村剣心 ・・・ 佐藤健
 神谷薫   ・・・ 武井咲

 斎藤一 ・・・ 江口洋介

 志々雄真実 ・・・ 藤原竜也
 駒形由美   ・・・ 高橋メアリージュン
 P田宗次郎 ・・・ 神木隆之介

 四乃森蒼紫 ・・・ 伊勢谷友介

 翁 ・・・ 田中泯

 比古清十郎 ・・・ 福山雅治

(その他のキャスト)
 青木崇高  蒼井優  土屋太鳳  宮沢和史  小澤征悦  大八木凱斗
 滝藤賢一  三浦涼介  丸山智己  村田充  屋敷紘子  原勇弥
 山田崇夫  島津健太郎  山口航太  

 ■コピー

未来のために。 

 ■Link

http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin/index.html?oro=mile

戻る