「連弾」


 「ギャラクシー・クエスト」を見終わって、時計を見ると、2:05。
 うええ、後、10分しかねーぞ、とシネクイントを出て、大急ぎで渋谷シネパレス。
 2:15からの「連弾」にはなんとか間に合いました。

 竹中直人監督・主演の最新作。
 物語で扱っている題材は、非常に重く、暗いのに、それでも笑える、楽しい1本になっている不思議な映画でした。

 竹中直人演じる主人公は、横浜に借家8軒を持つ、資産家。
 妻は、大手建設会社の課長と言う、バリバリのキャリアウーマンで、中学生の娘と小学生の息子の面倒を始め、炊事・洗濯など家事一般を、無職の夫がこなすと言う「専業主夫」状態。
 そんな妻が、妻子ある部下の男性と不倫関係にある事が判明した事で、家庭が崩壊。
 夫婦の離婚、と言う破局を迎えた後に、また、ある種の安定を取り戻す、と言うのが、ドラマの骨格となっています。

 これだけ見ると、何だか悲惨な話に思えますが、この映画は笑えてしまう。
 何とも不思議な映画です。

 不倫をする妻を演じているのは天海祐希。
 男勝りでタフで明るくて、しかも女性らしく美しい、このキャラクターが最高。
 不倫がバレても開き直って夫に悪態をつき、職場では部下の男性を怒鳴り倒す。
 竹中直人との夫婦喧嘩でも、口では決して負けず、取っ組み合いになっても、天海祐希の方が体格がいいものだから、一蹴りで竹中直人は壁まで飛ばされる。
 不倫の挙げ句、離婚となっても、自分の非を認めずに親権を主張、食い下がる竹中直人に、子供は母親の一部、と主張した上で、
 「文句があるんだったら、腹ン中に子宮と胎盤仕込んでからにしな!」
 と言い捨てるのには呆気にとられました。
 (これ言われたら、普通の男に言い返す術はないって(^^;)

 娘と息子のキャラクターもいいですね。
 思春期の少女らしい親への反発を見せつつも、クールに、
 「不倫なんてバレないようにやればいいのに」
 と、表面上は受け流す娘。
 不倫を決して認めようとせず、
 「正義はどこにあるんだ!」
 と憤る息子。
 この2人の掛け合いも最高でした。

 その他の登場人物も個性的。
 娘のピアノ教師役の及川光博(何だか普通っぽいですが、この人の場合、この普通っぽいのが「演技」だそうです(^^;)がなんだか妙なのはいつものことで、ピアノ教室のませガキとそこの受付嬢のやりとりも笑えたし、娘につきまとうストーカーまがいの男など、あちこちに笑いのネタが仕込んである感じでした。
 不気味で、不思議で、笑える、と言うのは、竹中直人本人にも通じる、この人の映画の特徴なのかも知れませんね。

 あと、印象的なのは、この映画、ピアノのクラッシック曲以外は一切、BGMが入らないのですが、その代わりに、登場人物の歌う鼻歌?が挿入されます。
 その数、16曲で、全て竹中直人本人の作詞・作曲によるもの。
 これがなかなか有効で、しかも面白い。
 その意味で、この映画、”ミュージカル”と言ってもいいかも知れません。

 (4月1日 渋谷シネパレスにて)


[戻る]