奇跡


 これは、「誰も知らない」の是枝裕和監督が、小学生兄弟漫才コンビ「まえだまえだ」の前田航基と前田旺志郎主演で作った映画。
 和製「スタンド・バイ・ミー」と言った感のある映画ですが、「まえだまえだ」のキャラクターのせいもあって、明るくてユーモアたっぷり。
 そんな彼らに引っ張られたのでしょうか、この映画、子供たちの切り開く未来に素直に感動出来る映画になっています。

 両親の離婚で大阪から九州に引っ越した兄弟。
 小学校6年生の兄・航一は母の実家の鹿児島に、4年生の弟・龍之介は父の故郷博多に引っ越して半年。
 鹿児島暮らしに馴染めない航一は不満がいっぱい。目の前に噴煙を上げる火山がある暮らしと言うのも理解出来ないし、その桜島の火山灰にもうんざりしていた。
 間もなく開業する九州新幹線の話題が盛り上がる中、この新幹線の一番列車がすれ違う時、それを見た人たちの願いが叶うという噂を航一は聞きつける。
 また、家族4人で暮らしたい、と思う航一は、「桜島が大噴火して鹿児島に住めなくなってしまえばいい」と願い、そのことを胸に、弟を誘って一番列車のすれ違いを見に行くことを決めた・・・

 この映画のいい所は、子供達が実に活き活きとしている所。
 恐らくは演技と言うより、殆ど地が出ている(実際、子供達には事前に台本が渡されてなかったとか)と思うのですが、大人達が変に作った感じがない、その振る舞いは、この映画の魅力の大半。
 子供達周辺の大人たちも、大塚寧々、オダギリジョー、樹木希林、橋爪功、夏川結衣、阿部寛、長澤まさみ、原田芳雄と豪華で、しっかりと芝居をしているのにひけをとりません。

 子供達が離婚した両親を仲直りさせようとする話はいろいろあるけれど、この映画は兄の航一が両親の復縁を望んでいるのに対して、弟の隆一郎は両親の夫婦喧嘩にウンザリし、もう4人では暮らせないと達観しているのが面白い。
 (そう達観するのが次男坊、と言う設定も、是枝監督ならでは、ですが)
 勿論、航一自身も、それは薄々理解しており、また、自分が望んだ「桜島大噴火」が多くの人々を不幸にするのも判っている。
 “世界”の中で自分の居場所を見つけようとするなら、まずは、その世界を受け入れること。
 自分の為だけじゃなく、誰かの為に優しくなること。
 それを知った時に子供は大人になって行く。

 ラストシーン、風向を見て「今日は積もらないな」と言った航一。
 そこで「生きていく」気持ちを見せた航一の姿に目頭が熱くなります。

 (月日 にて)


(作品データ)

 ■監督

是枝裕和 

 ■出演

 大迫航一 ・・・ 前田航基
 木南龍之介 ・・・ 前田旺志郎

(その他のキャスト)
 林凌雅  永吉星之介  内田伽羅  橋本環奈  磯邊蓮登
 大塚寧々  オダギリジョー  夏川結衣  長澤まさみ  高橋長英
 りりィ  田山涼成  入江雅人  中村ゆり  五代俊介  清水一彰
 阿部寛  原田芳雄  樹木希林  橋爪功

 ■コピー

あなたもきっと、誰かの奇跡。  

 ■Link

http://kiseki.gaga.ne.jp/ 


戻る