LEDランプを取り付ける


 本日、PIAAのLEDランプを取り付けました。

 これは、PIAAが今年出した新製品(PIAA 002 TURBO−L)。高輝度LEDを4個使用したランプです。
 このランプ、春先に雑誌で紹介されているのを見て、興味を持っていたのですが、実際に店頭で見たことがなく(PIAAのホームページでも紹介されていない)、本当に発売されているのか、半信半疑だったのですが・・・本日、オートバックスの店頭に並んでいるのを発見。即、購入を決断しました。(購入価格、\11210。PIAA製品の値引きはシブいねぇ)

 購入の理由は、純正フォグを事故で壊した後、配線とスイッチはあるのにフォグがない状態が続いていたのが気になっていた事と、次世代の照明として注目されるLEDランプのポテンシャルを体験してみたい、と言う事がありました。
 (単に新しモノ好きなんですが(^^;)
 もっとも、このランプ、本来、アクセサリーランプとしての用途を想定(スモール連動で点けっぱなし)していて、フォグランプではないのですが・・・

 さて、取り付けです。
 このランプ自体は非常に軽量の為、取り付けは両面テープで固定(一応、脱落を警戒して、既存穴を利用してステンレスワイヤーでも縛ってあります)、配線は本来、スモール連動にするのですが、私は、元々あったフォグランプ用の配線を使用する事にした為、取り付けは簡単。
 特に問題なく取り付け出来ました。

←取り付けた状態はこんな感じ。

 まぁ、元々、アクセサリーランプなんで、光量は大した事はありません。
 スモールランプに毛の生えた程度の明るさ、と言う所でしょうか。
 
 ただ、4個の高輝度LEDのうち、3個が青色と言う設定故、かなり青いです。
 これはちょっと気になる所。
 白4個とかのスペアのLEDを用意してくれないかなぁ、
 (そうしたら、もう少し明るくなるかな?)

 まぁ、明るさは期待してなかったのですが、このランプ、レンズの出来がなかなかよく、照射範囲と言うか、光の広がりが案外広いです。
 と、言う事で、スモールの延長として、被視認性を高める、と言う目的に対しては役に立つと思います。

 この作業の後、先日より気になっているオーディオのノイズの原因を確認すべく、オーディオを取り外したのですが・・・とぐろを巻く、大量のケーブルを前に途方に暮れてしまいました。(^^;
 しかも、いじくってるうちに、エンジン回転に比例する、オルタネーター系のノイズだったのが、連続ノイズに変化して行くし・・・とりあえず、この日の作業はここまでとし、後日、ケーブル類の整理を含め、対応を検討する事にしました。


PS
 この日は、この後で、会社の有志で購入した四駆でクロカン遊びをする為に出掛けたのですが・・・そこの駐車スペースで、段差にバンパー乗り上げてしまい、アンダーカバーをもいでしまいました。(/_;)トホホ


戻る