5月の日記


5月31日

 ■5月に観た映画

 5月に観た映画は……

 「父を探して」
 「追憶の森」
 「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」
 「ちはやふる 下の句」
 「テラフォーマーズ」
 「ヒーローマニア -生活-」
 「64 ロクヨン 前編」
 「亜人 衝突」
 「スキャナー 記憶のカケラをよむ男」
 「カルテル・ランド」
 「マクベス」
 「世界から猫が消えたなら」
 「山河ノスタルジア」
 「ヘイル・シーザー!」
 「殿、利息でござる!」
 「ガルム・ウォーズ」
 「ひそひそ星」
 「園子温という生きもの」
 「海よりもまだ深く」
 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」
 「スノーホワイト 〜氷の王国」
 「エンド・オブ・キングダム」
 「ヒメアノ〜ル」

 ……で、24本か。
 相変わらず、半数くらいは一般の人には縁のない映画かな……まぁ、それは仕方ない事なんだけど。
 
 今年はここまで、1月・25本に始まって、22本、23本、23本、24本と、20本以上をコンスタントに観ている。
 昨年は19本、27本、17本、16本、23本、一昨年は26本、22本、25本、12本、19本と、月間の鑑賞本数にバラつきがあったんだけど、今年は、注目作の多い月は単館系作品を見送って、後でジャック&ベティで観るようにするなどの対策が上手く行って、ここまでは平準化出来ている感じ。
 このペースだと年間で280本くらいになりそうだが……さて、どうなるか。

5月28日

 ■「ヒメアノール」

 今日観て来た。
 濱田岳もそうだけど、佐津川愛美があそこまで大胆な濡れ場を演じるとは思わなかったな。確かに、これまでも二面性を持つ役柄が多かったので、その面での違和感はなかったけれど。

 ただ、森田剛はさすがに濱田岳と同年齢に見えないよなぁ……特に高校時代を演じるには違和感が目立った。
 それにしても、淫楽殺人症のサイコキラー役とは……事務所意図に反して結婚をしようとしている森田剛への“お仕置き”的な仕事なのでは?と思ってしまった。

5月27日

 ■「スノーホワイト/氷の王国」

 仕事の後で、ららぽーとで映画「スノーホワイト/氷の王国」。

 これはグリム童話の「白雪姫」に大胆なアレンジで実写化した2012年の映画「スノーホワイト」の続編に当たる映画。
 前作「スノーホワイト」では、作中に登場する妖精の森が「もののけ姫」のシシ神の森そのままだったけど、今度は城の塔に忍び込む際に、なんと「カリオストロの城」の“ルパン跳び”を実写でやる、と言うシーンがあって、「やりやがったなぁ!」って感じ。

5月22日

 ■日曜は……

 日曜は、KN’sファクトリーにクルマ引き取りに行く前に、バイクで奥多摩にでも走りに行こうと思っていたのだけど、昨日の信号無視の件で自重する気分となり、結局、首都高に乗って1時間ほどCBRを走らせたのみで帰宅。

 午後は、KN’sへ。
 点検の結果は異常なし、オイル減少もなしで、これで一安心。
 パワーチェックの結果、177馬力と言うパワーは、前回(2014年)よりも1馬力増で……パワー感がなくなっている感じだったけど、実際は変わっていなかったんだな、と。

 その後は真っ直ぐ帰宅で、結局、日曜は映画なし。
 
 帰宅後、ちょっとだるいので体温計ると37℃……熱っぽいな。
 暖かくして早く休もう、と思って、風呂のミストサウナ機能を起動、汗たっぷりかいて風呂で汗流して……mixiの日記書きながら椅子の上で寝落ち……じゃ、意味が無い。
 (まぁ、でもそのせいで朝起きた時には体温下がっていたけど)

 ■「僕のヒーローアカデミア」にハマる。

 4月から始まったアニメ、「僕のヒーロアカデミア」を観て、2話でハマってしまい、現在マイブーム中。こんな熱い少年漫画は久しぶりだ。

 世界観としては「X−MEN」+「タイガー&バニー」と言うものなんだけど、主人公を少年とし、ヒーロー養成校を舞台にした青春ドラマとしているのがまたいい。(大体、青春&スポ根モノに弱いのだが)
 「週刊少年ジャンプ」連載作品なので、“努力、友情、勝利”フォーマットは仕方ないが、最近の少年漫画としては“萌え”要素が希薄で、熱い男のドラマ+若干のエロ、と言う辺りもおじさんも安心して読める所だ。
 学園モノで、登場人物は多いのだけど、主人公のクラス、20人のキャラがしっかり立っていて、それぞれの個性がちゃんと見えるのも好印象。
 主人公、緑谷出久のがむしゃらぶり(しかも、この子は「他人の為」でないと動かないのだ)もいいし、周りもすごく気になる。ヒロインのお茶子よりも、ついつい蛙の梅雨ちゃんの方がカワイイなぁ、と追いかけてしまう(そう言う人も少なくなさそうだ)し、切島くんはいい漢だなぁ、男ならこうした友が欲しいもの。

 そんなんで、発行全巻をキンドルに入れ、今日も移動中にずっと読んでいる、と言う状況で……漫画にここまでハマるのは久しぶり。来週発売の第9巻が待ち遠しいぞ。
 

5月21日

 ■土曜は……

 今日は、午前中に水槽の水替えを済ませ、午後はKN’sファクトリーに行き、OH後の初期点検とパワーチェックを依頼した。

 そこから戻る途中、少しぼーっとしていたせいもあって、赤信号の横断歩道を渡る、と言う事をやってしまう。
 歩車分離の交差点で、進行方向の車両用信号機は青になっていたんだけど、歩行者用は赤だった……確かに、クルマの流れが止まり、よし、と踏み出す瞬間に、歩行者信号が変わっていないのには気づいたのだけど、そこで止まれなかった。
 最近、歳のせいか、こうと決めてしまうと突発事態に頭は判っていても身体がついて来ず、そのまま「行っちゃえー」となってしまう事がままある……歩いているならいいけど、クルマやバイクだと事故の可能性がある、危ない危ない(勿論、歩いていても危ないが)。
 気をつけないといけないよなぁ……

 夕方、黄金町で映画。
 映画は、「ひそひそ星」と「園子温と言う生き物」の2本。
 「ひそひそ星」は、園子温監督のオリジナルSFで、一部では「『ひそひそ星』と『ラブ&ピース』と『地獄でなぜ悪い』が、構想された20年前に映画化されていたら日本の映画界は変わっていた」と称される映画だけど……確かに“言葉の人”園子温が、映像でもって語る詩、と言う映画の狙いは判るにしても、これはかなり退屈で、どうにも乗れなかった、と言うのが正直な所。
 映画としては「ひそひそ星」の製作過程を追ったドキュメンタリーである「園子温と言う生き物」の方が面白かったが、こちらは揺れる手持ちカメラ映像に酔ってしまい、後半はかなり苦しかった。
 (PV映像の映画で酔うタチなんで……ラース・フォン・トリアーとか相性悪いし、「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」は見終わった後、頭痛と吐き気で立ち上がれなかった)

 帰宅後、先月からTV放送されている「僕のヒーローアカデミア」のコミックスを読み始めたら止まらなくなって、結局、全巻購入……ってコレが電子書籍の怖い所だ。

5月20日

 ■金曜は……

 金曜は外出だったのだけど……いざ、路線を確認しようとすると、東海道線、横須賀線が遅延、東急、京急も遅延、と関係する全ての鉄道各線が遅延によりダイヤ滅茶苦茶、時間が読めん……結局、東急東横線を利用し、余裕を見て四ッ谷に向かったけど……運行ダイヤの正確さが自慢の日本の鉄道、おいおい、どうしたんだ?

 仕事の後、金曜公開の映画「ガルム・ウォーズ」を観に川崎に向い、時間を見て109シネマに行き……あれ、チケット売ってないね?
 慌てて確認。劇場は109じゃなかった、TOHOだ!
 まぁ、多少の時間の余裕を見ていて助かった……やれやれ。 
 
 で、「ガルム・ウォーズ」。
 これは、押井守の幻の企画、15年ぶりの復活作品。
 しかし、映像技術は15年前と大差なし、しかも、設定や映像には既視感があって……とちょっと残念な感じだったなぁ。
 まぁ、こんなもんじゃないか、とは覚悟していたけれど。

 帰宅後、映画レビューを数本書いて眠くなり、12時過ぎに就寝。

5月15日

 ■日曜は……

 今日は、昨夜早めに寝たせいもあって目覚めすっきり。

 天気もまずまずなので、バイクで走りに行こう。
 そこで今日は、CB750に跨がる。
 東名から圏央道経由で中央道……交通の流れをリードするような走りでも、やはり大排気量(ま、今となっては中間排気量車だが)は楽だし、ポジション的にも楽……やはり、CBRとは疲労度が違う。
 中央道をいい調子で走り、勝沼からフルーツライン経由で411号線を走る。
 天気はいいし、道は空いていてマイペースで気持ちよい。

 道の駅「たばやま」で休憩と昼食。
 そこから奥多摩湖を巡り、八王子に抜けて圏央道経由で帰宅。

 やっぱ、バイクはいい。また来週も行こうかな……今度は奥多摩周遊道路を走ってみようか……

 帰宅後、何だか心地よい疲労感のままぼーっとして何もやる気が起きず……と思ったら昨日の続きで熱が下がってなかった。ダルさはそのせいか。
 仕方ない、今日も早めに寝る事にしよう。

5月14日

 ■土曜は……

 今日は、午前中にかかりつけのクリニックへ行き、先日の定期検診の結果を聞いた。
 まだ全部の結果は出ていないのだけど、胆石&腎臓結石については成長せずで心配なし、十二指腸の潰瘍と、胃のポリープも少しずつ快方に向かっているようでよかったな、と。
 今回、新たに指摘されたのは食道炎……最近、時々、喉がつかえるような事があったのはそのせいか……

 水槽の水替えをしている最中、どうにもダルいので体温を計ると37℃……低体温なのでチト辛い。
 そこで、午後はバイクで出掛けるのは止め、仕方ないので映画を観る。
 映画は、
 「世界から猫が消えたなら」と、「山河ノスタルジア」。
 帰宅して夕食後、またしても寝落ち・・・途中、目が覚めたが、もう仕方ないのでそのまま寝てしまう。

5月 5日

 ■5月連休7日目

 5月連休も今日で最後……となると、結局、大人しくしていられない性分なんだよなぁ……

 朝のうちに今日の映画のチケットを押さえ、まずはクルマで走りに出掛ける。
 首都高・横羽線を走り、扇島で湾岸線に入って戻るのを2周、約100kmを走って戻り、駐車場でオイルチェック。
 まぁ、これは直ったとみていいだろうな。
 それでも一応、パワーチェックを含め、週末にKN’sに行って、見て貰おうと思う。

 その後、2日で700km以上走ったCBRをチェック&メンテ。
 高速走行で虫がいっぱいついたカウルを清掃し、スクリーンを磨き、タイヤとチェーンをチェックして、更にブレーキキャリパーを外し、パッド残量をチェックすると共にキャリパーを清掃。

 昼食後は、暑くなって来たことだし、冬物衣料を片付け、夏物と入れ替える。
 冬物スーツとコートはクリーニングに出し、夏用のスーツを引っ張り出す……要は衣替えだな。

 その後、幸浦のナップスにヘルメットを引き取りに行く。
 行ったら、先日、1時間以上待って行ったヘルメットのサイズフィッティング結果を紛失しており、結局、最初っからやり直しとなった。(おいおい)
 で、サイズフィッティングをして、SHOEI J−クルーズを購入。
 (それまで被っていたアライSZはそのまま処分して貰った)
 J−クルーズはいいね、やはり。
 まぁ、SHOEIの最上級のジェットヘルだ、いいのは当然なんだけど……特に、シールドが結構下まで伸びていて、被った時に端部が視界の外になる……結果、視界はクリアで、これはいいな、と。

 ナップスの後、結局、首都高に乗り、この日、3周目をCB750で走る。
 やはり、大きい方が楽チンだ。

 ■「テラフォーマーズ」

 その後、ブルク13で映画「テラフォーマーズ」。
 これは、累計発行部数1000万部超と言う、貴家悠/橘賢一による同題の人気コミックを、豪華キャストを揃えて三池崇史監督が実写映画化したもの。
 しかし、これじゃまるで「仮面ライダー」だ。原作のスケールの大きさも出せず、ドラマの作り込みも、設定や演出も相当に粗い、正直、ツッコミどころ満載だ。
 でも、この出来映えは、三池監督のせいと言うよりも、日本映画の実写でこれをやろう、と言う企画そのものに問題があるんだろうなぁ……色んな意味で日本映画の限界を痛感。

 帰宅後、レビューを書いて……さぁ、明日からまた仕事だ。

5月 4日

 ■5月連休6日目

 今朝は、昨夜早めに寝たせいもあって朝6時には目覚めてしまう。
 (実は4時頃から夢見ながら、ふと目覚めるの繰り返しだった)
 窓の外は雨と強めの風。

 ただ、頭痛い、吐き気もする……とりあえず、頭痛薬と胃薬飲んで落ち着かせ、収まって来た所で起き出して朝食。
 したら、今度はお腹も下り気味……そこで下痢止め飲んで……

 そうしたら、今度は晴れだした。
 もう、雲一つない晴天、正に五月晴れだけど、今日は映画を観に行くのだ。

 あ、その前に。
 水槽の照明を、蛍光灯からLED灯に交換しておこう……蛍光灯、32w2連なのだが具合が悪く、1本しか点灯しない状態だったのだ。
 でも、明るさは充分以上。これでいて、消費電力は1/2なんだからねぇ……

 ■「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」

 その後、109シネマズで「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」。
 これは、「キャプテン・アメリカ」シリーズの第三弾。
 大変に見応えある内容だった。
 こりゃスゲぇわ。

 映画の後、外に出たら……
 ……これだ。
 もう、夏を思わせる日差し。暑い……

 そして、2本目は、TOHOシネマズに移動し、「ちはやふる 下の句」。
 こちらは予想以上の人気で、ほぼ満席だった。
 しかも、隣席の高校生4人連れ、おしゃべりするわ、がらがら音立ててドリンク飲んで氷までばりばり食うわ、ポップコーンもがさがさ、その度に、肘が当たる、膝が当たる……もう少し、大人しく出来ないものかね?

 映画の後、久々に本屋に寄って本を買う。
 ……最近、電子書籍ばっかだからね。

 帰宅後……もう、疲れも取れた痛みも取れた。明日も天気よさそうなので、ちょっと走ってみるか……

5月 3日

 ■5月連休5日目 〜ツーリング2日目

 昨日、早く寝たせいか、6時半には目が覚めた。
 朝食まで時間もあるので、まずは朝風呂。

 心配されていた天気も保ちそうだ。
 今日も、ワインディング三昧だなぁ……
 さて、出発。まずは、中央構造線が露頭する、ゼロ磁場のある分杭峠を目指す。
 
 分杭峠を越えたら、高遠で給油、それから杖突峠を越えて……え?諏訪の御柱祭で通行止めになってる??茅野には152号線で行けない、と。
 仕方ないので、Uターンして、伊奈から高速に乗る。
 御柱祭で混雑している諏訪周辺をバイパスしよう、と思うが、ちょっと渋滞に捉まり、ここでクルマと別れて双葉で落ち合う事にしてバラバラに走る。

 双葉で合流し、昼食後、勝沼で中央道を下り、411号線で奥多摩に向かう。
 411号線は、これまた気持ちのいいワインディングで思わず、腰の疲れを忘れるほど。
 そして、かつての“ライダーの聖地”奥多摩周遊道を走る。
これまた気持ち良かった。欲を言えば、もっといい天気であればねぇ……

 それから青梅経由であきる野で県央道に乗り、以後、流れ解散。

 その後、海老名JCTで東名に入り、横浜ICで下りて、まずは横浜へ。
 コレットマーレの駐輪場にバイクを停め、夕食の後にブルク13で映画「追憶の森」。

 映画の後、帰宅。
 2日間の総走行距離は700km以上。CBRでこんだけの距離を走ったのは初めてだ。
 もう、くたくただったけど、片付けを済ませ、風呂に入って……やはり腰がツラい、もうかがむのでさえ痛い。
 あと、前傾姿勢で上を向きっぱなしだった首筋がパンパン。
 その後は、さすがに何も出来ずにダウン。

5月 2日

 ■5月連休4日目 〜ツーリング1日目

 今日は、仕事のつき合いのツーリング。
 メンバー僅か4名なんだけど、4名・4台が揃った事がない、と言うこの集まり、今回も1名が急病で出られず、もう1名はバイクが整備中(タイヤが連休までに届かなかったそう)で、3名・2台+クルマ1台の参加となった。

 集合は、鮎沢PAで――みんな妙に集まるの早いんだよね――今回も10分前到着でラスト、ろくに休憩もなしに、集合時間の9時前には出発、となった。

 そこから東名・新東名経由で浜松まで走るが……走りにストイックなのも特徴で、鮎沢出てからノンストップで浜松まで行ってしまう。
 はらは、鮎沢でもトイレで用足しくらいしかしていないので、ほとんど休みなしに2時間以上走った感じで、高速下りる頃には腰は痛いわ、手は強張って言う事を利かないわでもう大変。
 しかし、ツーリングは、そのまま休む事なく、国道152号線へ……

 そう、今回のツーリングルートは、はらが夏のツーリングの定番にしている茅野から152号線イッキ走りの逆ルート。ワインディング三昧なのだ。
 今回参加の2台+クルマ1台。
 
 CBRは確かにワインディングでは水を得た魚、エンジンはスムーズだし、よく曲がるし、言う事はない……ただ、ポジションがね……
 “日本のチロル”と称する下栗の里。
 あとはここからしらびそ高原を走るのだ。

 しらびそ高原から観る日本アルプスは確かに絶景だが……正直、もうヘトヘト、特に腰が限界に近い。
 話題の中央構造線博物館にも行ってみた。
 ……休みだったけど。
 大鹿村の山塩館。
 丁度、明日が年に2回開催の大鹿村の村歌舞伎(映画「大鹿村騒動記」のアレです)だそうで、宿は賑わっていた……って言うか、歌舞伎はどうでもよい、まずは温泉だ、温泉。

 温泉に浸かって。身体を伸ばし……いやぁ、効くねぇ。
 身体は軽くはなったが疲労は酷い。この日は、周囲を散策する気にもなれず食後、もう1回温泉に入って……さすがに疲れていたので、10時過ぎには早くも寝てしまった。
 (ほんと、くたくただったんだよ)

5月 1日

 ■5月連休3日目

 連休3日目の日曜は、いつもの日曜の様にTVを観ながらのんびり。
 陽が高くなってから、映画を観にバイクで出掛ける。
 映画館の近くに駐輪場があるので、バイクをそこに停めて映画の後はナップスにヘルメットを買いに行こう、と。

 ところが、こんな時に限って駐輪場が満車。
 仕方ないので携帯で駐輪場を検索……何とか押し込んで映画館へ。
 時間に余裕を見て出て来てよかったよ。だから映画には電車で行きたくなるんだよなぁ……

 映画は「父を探して」。
 これはブラジルのアニメで、国際的なアニメ映画祭で幾つもの賞に輝いている注目作。
 連休中のアニメ、と言うことで子供連れの姿もあったけど、これは子供にはキツいと思うぞ。何せ、字幕は入らないし、理解出来る台詞は殆ど無い、サイレンス映画みたいなものだし、絵柄も抽象化された○に線で目だけ入れたキャラクターなのだ。
 物語は、父親が出稼ぎに出たきり戻らないのを心配した幼い子供が父を探す旅に出る、と言うもので、その旅路で出会う人が実は……と言う終盤の展開には「あっ」と思った。
 アニメとしては、独自の作品世界が見事で、これは確かに賞に繋がったのがよく判る……正直、これはアート作品で、娯楽作ではないのだけどね。
 また、抽象化する事で現実の社会に対する批判を描ける、と言うのは判るのだけど、ならばどうして終盤で実写映像をコラージュしたのか?ここで「現実」が顔を覗かせた事に、違和感と疑問を感じてしまった。

 映画の後、近くのファミレスで昼食にしたのだけど……隣席のテーブルの様子がちょっと変。
 何だか、中年の男性が「人生とは」、「幸せ」とはと力説し、それを若い男女が聞いている、と……
 宗教勧誘か?と思ったのだけど、中年の女性が喋り出して理由がはっきり。
 中年男女が夫婦で、まだ十代の娘が妊娠してしまった、と、相手の男を連れて来た、と言う状況なのだ。
 母親が娘をなじる、娘は最初ふて腐れ、そして泣く、相手の男はなすすべなく沈黙、父親が仕方なく人生論に逃げる……って、こんな話を日曜の昼間のファミレスでするんじゃない!
 そもそも、お父さん、お母さん、これじゃ娘さんがいい晒しもんですよ。
 相手の男だって、こりゃ腰が引けるわ。

 昼食後、ナップス・ベイサイド幸浦店へ。
 もう10年以上は使っている、Araiのジェットヘルの代替メットを買おう、と。
 昨年買ったネオテックのインナーバイザーは便利だったので、ジェットもインナーバイザーつきのSHOEI Jクルーズにしよう、と思ったのだけど……スタッフがまるで対応してくれず、聞くと予約表に名前を入れて順番待ち、とのこと。
 結局、1時間近く待って、聞いたら「在庫切れ」と。
 もっとも、購入手続きは今日出来たので、メット自体は、通常割引+10%のセール価格では買えたが……うーむ。
 まぁ、駐輪場もそうだったけど、今日は何となく上手く行かない日なんだな、と……

 夕方帰宅。
 買い物に思ったより時間がかかったので、バイクの洗車などは出来なかったが、昨日、チェックは済ませていたのでまぁいいか。
 夜、明日からの泊まりのツーリングの準備。

 明日から、木曽方面へツーリングだ。 

戻る