4月の日記
4月30日
■5月連休2日目
連休2日目の土曜、午前中に水槽の水替え。
その後、古くなって来たヘルメットの代替に、ナップスに行こう、と思っていたのだけど……連休中のスーパーセールは、昨日の29日と明日の1日と5月8日の3日間か。
ヘルメットは+10%の値引きがあるから、ちょっと大きい。
そこで予定を変更、熱帯魚用の照明など、買い物を済ませてしまう事にしよう。
と、言うことで午後、CBRで出発。
……まだ、シャツ1枚にライディングジャケットだけだと寒いな。ツーリングの時にはもう1枚、着よう。
港北の熱帯魚店、ついでにナップスにも行って、その後、帰宅。
帰宅途中、国道16号で事故に遭遇。
右折しようとしたスクーターに直進のビートルが衝突したようだ。
既に連絡はして救急と警察待ちのようで、ビートルのドライバーはなすすべもなく立ち尽くし、スクーターを運転していた男性が意識なく横たわるのを同乗の女性が介抱していた。
車両の破損具合も小さく、出血もなさそうだったので、脳震盪を起こしたのかな。大事でないといいけど……
帰宅後、連休中のツーリングに備え、バイクをメンテ……とは言っても、チェックくらいだけどね。
夕食後、映画を観に行こう、と思っていたのだけど、夕方見た事故のシーンが、夜バイクで出掛ける事を躊躇させたので、今日の所は見送り。
ホムペの更新をしようと思ったのだけど、何だか疲れていて、ほとんど手つかずで早め就寝。
■4月に観た映画
4月に観た映画は……
「あやしい彼女」
「ロブスター」
「マジカル・ガール」
「見えない目撃者」
「蜜のあわれ」
「LOVE 3D」
「ルーム」
「ミラクル・ニール!」
「モヒカン故郷に帰る」
「ボーダーライン」
「グランドフィナーレ」
「火の山のマリア」
「さざなみ」
「獣は月夜に夢を見る」
「スポットライト 世紀のスクープ」
「最高の花婿」
「虹蛇と眠る女」
「レヴェナント 蘇えりし者」
「アイアムアヒーロー」
「アイヒマン・ショー 歴史を映した男たち」
「ズートピア」
「フィフス・ウェイブ」
「あまくない砂糖の話」
……23本、か。
今年は結構、注目の映画が続いていて、4月に入っても鑑賞本数が落ちないな……
まぁ、今年は去年のように、連休に入って「観たい映画がない」と言う様な状況にはならず、「どうやって観よう?」と悩むくらいなのだから、それはそれでありがたい限り。
5月もいいペースでの鑑賞が続きそうだ。
4月29日
■5月連休初日
今年の5月連休は、なんだか、ちょっと……いっそのこと金土休みにしてくれりゃいいのに。
さて。初日は、休みの計画を立てながらのんびり。
連休は月火で泊まりのツーリングに行くから……問題は、その前後。ま、変に気張らずに通常運転で行きますか、と。
と言う訳で、午後は映画を観に行く。
映画、1本目は「フィフス・ウェイブ」。
これは、クロエ・グレース・モレッツ主演の侵略ものSF―― のような体裁はとっているんだけど、その実、これは「トワイライト」や「ハンガー・ゲーム」のような、少女向けの内容。その中心となるのは、2人を男性の間で揺れる少女の恋心だったりするんだけどね。
ただし、「アリス・クリードの失踪」で才覚を見せたJ・ブレイクソン監督は、この映画でもなかなかの腕の冴えを見せ、この映画を女の子向け限定にはしていない。
まだまだ物語は始まったばかり、と言う趣で、続編があるのが見え見えだけど、この内容ならば続編にも期待出来そうだ。
「フィフス・ウェイブ」の後、天気もいいので、のんびりと歩いて伊勢佐木町に移動。
野毛通り商店街を散策したけど・・・人気店に観光客が行列を作るなど、ちょっと印象が変わって来たなぁ。
伊勢佐木町のシネマリンで、この日二本目は、「あまくない砂糖の話」。
これは、現代人の食生活における「砂糖」の摂取に着目したドキュメンタリー。
この映画、映画「スーパーサイズ・ミー」をヒントに作られたものだけど、その二番煎じになっておらず、より深刻で、興味深い内容となっており、砂糖の危険性をまざまざと見せつける。
それにしても、この映画、世界第3位の砂糖生産国であるオーストラリアで、その砂糖の摂取について疑問を投げかけ、コカ・コーラにペプシと言う世界有数の巨大企業を名指しで批判するのだからいい度胸。
映画館で必ずと言っていい程売られているコーラを、
「それは麻薬と同じだ」
と糾弾するんだから、これを上映しようと言う映画館がない訳だわ。
帰宅後、レビューを2本書いた所で力尽き、またしても椅子に座ったまま寝入ってしまった……
4月24日
■日曜は……
日曜日、天候が怪しかったのだけど・・・行ける、と決断して友人と共に富士スピードウェイへ。
三栄書房の「モーターファン フェスタ 2016」に行く事に。
友人をピックアップし、厚木から東名に乗ると・・・東名上、自衛隊と警察の車両が列を成して西へ走っている・・・これは、吸収への災害派遣か。ご苦労様。
富士スピードウェイには10時過ぎに着。
駐車場は大混雑で、この天気でよくもまぁこれだけ集まるものだ。
「モーターファン フェスタ」は三栄書房の自動車関連雑誌の合同イベント。
何せ、三栄書房の自動車関係雑誌と言えば、「モーターファン」と言う老舗の堅い雑誌から、「Option」や「GENROQ」、「ドリ天」に「レブスピ」、「モトチャンプ」に「ギャルパラ」なんてのまで含まれているから、その範囲は幅広い。
その取り扱い対象がズラリと並ぶグリッドウォークは圧巻だった。
パイクスピークに出場する電動レーシングカーから……
(でも、これってリアル・ミニ四駆だよな)NSXのGTカーとキャンギャル。 懐かしのレイトンハウスに…… これはル・マン制覇のマツダ787Bか。
結局、16時過ぎに引き上げ、道路が混雑する前に戻る。
夕食は桜ヶ丘で焼き肉。
おー。炭火焼き肉も久しぶりだなぁ……
そして、21時には帰宅。
疲れたけど、面白かったなぁ
4月23日
■土曜は……
今日は、思ったより天気がよかったのでバイクで出掛けようか……とも思ったのだけど、昨夜、例によって椅子に座ったまま眠り込んでしまい、その際に首筋を痛めたようで首が痛く、回らない。
この状態でヘルメット被ってバイクに乗る……と言うのもあり得ないので、仕方ないので映画を観に行く。
映画は、「フィフス・ウェイブ」、「ズートピア」、「アイアムアヒーロー」で迷い、最初は「ズートピア」を字幕で、と思ったのだけど、さすがディズニー、ほぼチケット完売状態なので、仕方なく、夕方にTOHO川崎で「アイアムアヒーロー」となった。
「アイアムアヒーロー」は花澤健吾のマンガを映画化したアクション・サスペンスだが……これはスゴい。
日本映画とは思えないスケールの大きさと舞台設定、そして日本を舞台としてリアリティのあるガン・アクション。
監督の佐藤信介にはいい印象がなく、懸念したのだけど、これはそんな懸念も吹き飛ぶ締まりのあるアクション演出を見せて合格点だ。
確かに、ショッピングモールは韓国に建設したものの営業していないショッピングモール(そしてショッピングモールと言うのは案外無国籍なのだ)があって撮影の舞台に恵まれたのと、同時に高速道路でのカーアクションも韓国だからこそあれが出来た、と言うのもある。
それでも、長編の原作の見所を手際よくまとめ、1本の映画に仕立て上げたのは見事なもの。
また、得意の“口から生まれて来た”ようなキャラを封印、見事に鈴木英雄になった大泉洋の役作りも素晴らしい。
コイツは傑作だ。
帰宅後、何だかやたらと眠く、レビューも書けぬまま、就寝。
4月17日
■日曜は……
日曜は荒れる、と言う事だったので、バイクは諦め……ってゆーか元々映画を観に行くつもりだったんだけど。
映画は、「火の山のマリア」と「さざなみ」。
しかし、「グランド・フィナーレ」と言い、「さざなみ」と言い、先日観た「Mr.ホームズ」と言い、最近、“終活”のような映画が多い……それだけ、映画が年寄りのものになったと言うことか……
映画見終わって表に出ると明るい。
でも、この空から小雨がパラついているんだものなぁ……
帰宅後、なんだか妙に疲れていて……夕食後、堪らず眠り込んでしまい、気づいたら22時……
4月16日
■土曜は……
土曜日は、午前中にかかりつけのクリニックに行き、その後、水槽の水替え。
午後は、ランディンググローブを買いに行こう、と思い、久々にCBRを引っ張り出す。
折角だから高速に乗って、回してやろう、と思ってちょっと遠回り。横羽線で川崎まで行って、そこから新ルートで湾岸線に入って戻って来るルート。
……ふーん、これだと周回出来るんだな。
しかし、久々のCBR、思ったように乗れなくて、ちょっとぎくしゃく。
この歳になると上手くなりたい、とは思わないけど、「乗れる」状態は維持していたいよなぁ……も少し、バイク乗る機会を作るか……
幸浦まで走ってナップスで買い物、下道走って帰宅。
帰宅後、着替えて夕方は映画館へ。
映画は「グランド・フィナーレ」。
4月11日
■月曜は……
午前中は免許更新、午後は四ッ谷のJASICへ。
朝出掛ける際、家の前の道路で毎日のように取り締まりをやってる警察官に質問――実は前から気になっていた。
通常の全般的な取り締まり、と言うけれど、更に聞くと進入禁止取り締まりと言う。
「ここはスクールゾーンなので、7:30〜9:00までは右折進入禁止です」
よく見ると確かに、標識が出ているか……なるほど。
免許更新には思っていたより時間がかかった(今回違反者講習だったので)。
そんなんで、時間に余裕無く、昼は横浜で立ち食いかき込むのが精一杯。
何とか会議開催5分前に滑り込む・・・って準備の時間なく、開場一発目で出番か! まぁ、なんとか乗り切って、会議終了。
仕事の後、川崎、チネチッタにて「ルーム」と「ミラクル・ニール」を観て帰宅。
4月10日
■日曜は……
……クルマでお散歩。
帰宅後、クルマのシートの補修などした後で、今度は近所を散歩。
“ハマのアメ横”と呼ばれる松原商店街だけど……そう言うのは地元の人間としてはちょっとこっ恥ずかしい。
それらしいのはこの魚光商店くらいなんだよな……おや、アカマンボウだ。 この八百屋なんだけど、空いたダンボールを次々上に投げ上げて……大丈夫なのか、っていつも思う。 一方、こちらの天王町商店街、人通りも少なく、ほぼ“シャッター商店街”なんだなぁ……
あ。そう言えばこの土日は映画を観ていない。
ホント、毎年4月は鑑賞本数が減るんだよなぁ……
4月 9日
■土曜は……
……バイクでお散歩。
4月 8日
■キヤノン パワーショットS120
最近、日常持ち歩き用カメラのパワーショットS95が時折エラーを出すようになってしまった。
電源入れ直してリセットすれば直るのだけど、咄嗟に使いたいスナップショット用の持ち歩きカメラとしてはどうにも具合が悪い。
そこで、あれこれ迷った結果、結局、中古でパワーショットS120を購入。
箱及び付属品付き(付属品はまだビニール袋に入っていた)の美品で、¥29700。
……ま、仕方ないか。
4月 3日
■日曜は……
今日は、修理の終わったクルマをKN’sファクトリーに引き取りに行く予定……なのだが、朝から雨で勢いを削がれる。
それでも昼前には雨も上がった、そろそろ行くか……と出掛けたのだけど、JRの駅まで歩いて行く最中にまた雨に降られる……こう来るか。
昼前にKN’sに到着。3ヶ月ぶりにクルマに乗り込み、走り出す。以前よりも更にパワー感はないものの、エンジンはスムーズに回って気持ちよい。
とりあえず、明日からクルマ通勤をするのだし、まずは運転感覚を取り戻すの事が大事だろう、と言う事で、お馴染みの磯子の工業団地を走り回り、その後、首都高で横浜に戻る。
発進停止に始まり、街乗りから高速まで一通り走って、やはり何十年も走っているだけに感覚は運転感覚は身体が覚えているもんだな、とあらためて認識。
結局、2時間ほどで家に戻り、それから映画を観に行く事にした。
■「見えない目撃者」
映画はTOHOシネマズ川崎で「見えない目撃者」。
これは韓国映画「ブラインド」をアン・サンホ自らが監督して中国でリメイクしたサスペンス映画。
盲目のヒロインをヤン・ミーが演じ、目撃者となる青年を韓流アイドルグループ、EXOの元メンバーのルハンが演じている。
このルハン人気を見込んでの日本上映で、神奈川ではTOHOシネマズ川崎の独占。そのせいもあって最も大きなスクリーンが用意されてはいたものの、客の入りはいささか寂しいものだった。
映画内容としては、骨幹となるアイデアはいいし、主人公の“引き立て役”を作らない辺りにも好感が持てるだけに、作り込み不足見え見えの物語をもっときちんとしてくれたら、と思ってしまった。
4月 2日
■土曜は……
午前中に、かかりつけのクリニックに行ってから、水槽の水替え。
午後は、花見ついでに映画と洒落込み、横浜・大岡川の桜祭りへ。
曇りの天気は残念だったけど、桜を見ながら川辺を歩いて・・・んでもってシネマジャック&ベティへ。
■土曜の映画は……
今日は、シネマジャック&ベティで「ロブスター」と、「マジカルガール」の2本。
(ヴェンダースの「もしも建物が話せたら」は迷ったけど見送った)
「ロブスター」は、カップルにならないと収容所に連行され、そこで45日間にパートナーを見つけないと動物に変えられてしまう、と言うルールのある近未来を描いた映画。
何とも言えない妙な映画で、どう見てもアートムービーなのだけど、キャストが妙に豪華。
主演は、増量して肥満体の中年男と化したコリン・ファレル。それにレイチェル・ワイズにレア・セドゥだものな……それでこれをやるのか……
「マジカルガール」は、重病の娘の願いをかなえようとする父親の行為が思わぬ悲劇の連鎖を生む物語で……終盤、まさかあんなことになるとは……
4月 1日
■「あやしい彼女」
今日、仕事の後でTOHOシネマズ上大岡にて鑑賞。
これは、73歳の老婆が、突如20歳の姿になってしまう、と言うコメディ映画で……この設定からも判るように、これは2014年の韓国映画「怪しい彼女」の日本版。
オリジナル、中国版、日本版と3度目の鑑賞となるのに、またしてもしっかり楽しんで、涙してしまった。 よい話は、どうアレンジしてもちゃんと面白くなるものだ、と言う事をあらためて認識。
そして「怪しい彼女」、更にベトナムでの製作も企画されているとか……同じ話をアジア各国で作るこの試み、そうした企画面でも面白いものだと思う。
■今日……
私は嘘をつきませんでした。
[戻る]