6月の日記
6月20日
■帰国
土曜日のAM1:40の飛行機で、ペルーを後にした。
9時間余りのフライトの後、ロスで乗り換え。
それから成田へ。
偏西風に逆らって飛ぶ、日本行きは飛行時間がほぼ12時間、時差もあって、成田着は日曜日、16:39となった。
(さすがに疲労困憊。飛行機の中では殆ど寝ていた)
成田からは面倒だったので、リムジンバスで横浜へ・・・
帰宅、19:30。
久々の自宅は落ち着く・・・けど、時差ボケもあって、まだ眠くならないんだよね・・・
6月14日〜19日
■ペルーにて
今回の出張は仕事三昧。
朝8時にホテルを出て仕事に向かい、ホテルに戻っても仕事、仕事。
丁度、時差的にペルーでの仕事が終わると日本の始業時間、そのまま日本の終業時間に相当する3時近くまでメールのやり取りなどで仕事進めると言う有様。
連日、2時〜3時まで仕事(徹夜も1回)、朝は6時半には起きて、食事して、8時にはホテル出て仕事へ・・・ってな具合、これはひょっとしたら、普通の生活より仕事をしているんじゃないだろうか?
・・・と、まぁ、こんな感じの1週間だったけど、さすがに仕事の内容を書き込む訳にも行かないし・・・
とりあえずは、当たり障りのない写真など・・・
まず、これはリマ市の自動車専用道路。
日本とは逆で、高架式ではなく、地面を掘り下げ、半地下にしている。
リマ市周辺は乾燥地帯なので、山肌はこんな感じの禿げ山。
景色が少々ガスって見えるのは、これは乾燥地域ならではの細かい砂のようだ。
(もっとも、あまり埃っぽい感じもしないのだけど)
そんな山肌に何やら文字が・・・
聞くと、これが選挙に向けてのメッセージで、要は、山を掲示板代わりに使っているんだそうな・・・
やけにカラフルな町並み。 ホテルのそばの立派な教会。
写真手前はショッピングセンターだけど、中はいい感じに寂れていた。
旧市街地の方には、こうしたヨーロッパ風の立派な建物が多い。
一方、最近開発された新市街は、綺麗だけど無国籍風なんだな・・・
次は、食事。
ペルーでは、昼食の時間がちょっと遅くて長く、そこで仕事途中でもがっつり食う、と言う感じだった。
(丁度、ワールドカップ中だったので、サッカー観戦兼ねて、会社近所のレストランで1時間ほどかけてゆっくり、と言う感じ)
その分、夜は軽め。
担当営業が、女性で、しかも真面目な事もあり、接待のような事は殆どなく、仕事の後、会社近くのバーガーショップに行って済ませたりしていた。
写真は、ペルーで人気の飲み物、「インカコーラ」。
黄色いのは、やはり、“黄金帝国”インカのイメージから、なのかな?月曜日の夜は、ベンボーズのハンバーガー。
ベンボーズは、ペルーのハンバーガーチェーン店で、南米ならではのメニューや、ボリューム、価格で一番人気なのだとか。
実際、マクドナルドが裸足で逃げ出すような大きさ。
火曜日の夜は、スーパーで買ったサンドイッチを仕事しながら食べ、それが夕食。 これは木曜の昼食。鶏をピリ辛ソースで煮込んだものとバターライス。
これまた、結構なボリュームがある。
これは木曜日の夕食。これまたベンボーズの「神戸バーガー」。
(さすがに、神戸牛は使ってないと思うが・・・せめて、日本風だと言うならテリヤキソースでもつけようよ)
6月13日
今日から、ペルーへ出張。
今回は、担当営業と、はらの2名での出張となった。
で、今日、出発初日からドタバタ。
いきなり、NEXが横須賀線の人身事故の影響で運休!
焦りはしたものの、リムジンバスで行くことに変更してなんとかなったが・・・
そんなんで、何とか飛行機に乗り込み、16:00過ぎに成田発。
やれやれ、と思ったら、今度は乗り継ぎのロスアンゼルス空港がシステムダウン!
またしても、荷物担いで飛行場内をうろうろ。出発も1時間以上遅れ、ペルーのリマ空港に着いたのは月曜のAM1:00過ぎになってしまった。
6月 6日
■久々の首都高
今日は、昨日、修理終えたクルマの調子を見るのを兼ねて、久々に首都高。
先日、開通した大橋JCTから山手トンネルを走ってC2をぐるっと回ってみよう、と。
このルートは初めてだけど、これは大したものだなぁ、と感心。
クルマの方も、なかなかいい感じ。
余分な姿勢変化が抑えられ、安定性と操縦性のバランスもまずまず。
ただ、これまでの感覚を身体が覚えているせいか、クルマ酔いのような、ちょっとした気分の悪さを覚えたが・・・これは体調もあるからなぁ。
写真は、いつものPAにて。
こうして見ると、車高、以前よりも上がったいるかなぁ・・・伸び側ストロークを確保する為にも、もう1段車高を下げた方がいいかもしれないなぁ・・・
■日曜の映画
午後は、映画を観に行く事に。
当初、MOVIX本牧で「孤高のメス」の予定だったが・・・WMC港北で、「シーサイド・モーテル」をやってる。何とか、時間もよさそうなので、CBRに乗り換えて、港北へ。
WMCの入ってるショッピングモールに入ったのは上映のおおよそ30分前。
何とか食事出来るか・・・と思って、バーガーショップに入ったのですが、折り悪く混雑していて厨房は混乱。
いつまで経っても出て来ない(混乱していたようで、隣の席では生焼けの料理出して、クレームつけられていた)ので、食事は断念、オーダーキャンセルして、映画館に駆け込み、何とか、「シーサイド・モーテル」。
これは山奥の寂れたモーテルを舞台にしたコメディ。
モーテルの4部屋で4つのストーリーが同時進行していく構成。
もっとも、互いが絡み合うような凝った展開は用意されておらず、ちょっと期待ハズレ。
これだけの役者を揃えたのだから、映画としてももうひと捻り、欲しかったなぁ、と言う感じ。
これだったら、ムリに話を広げず、生田斗真と麻生久美子(今回、えらく蠱惑的)、2人の虚々実々の一夜の恋の駆け引きを見せて欲しかったような・・・
続いて、もう1本は、「孤高のメス」。
これは、力の入った医療ドラマ。
堤真一演じる当麻医師は、あまりに浮き世離れした「理想の医師」だけど、彼を中心に置かず、彼に憧れる看護師の視点とする事で、物語を現実に着地させた構成も巧み。
圧巻は緻密に再現された移植手術シーン。
リアルに作られた臓器と、それに対する処置を大スクリーンで見せる、それに目を背ける人もいるでしょうけど・・・これも、命を救う現場。
この描写から逃げなかった事だけでも、この映画は大したものだと思う。
■6月の映画
今月は、面白そうな映画がたくさん公開されるんだよなぁ。
・・・GWや夏休みは大動員出来る大作・話題作中心で数が少ないけど、その間は、個性的な作品が続々公開される。
なのに、今月は海外出張があって、丁度、来週と再来週の週末は映画どころじゃなくなるワケで・・・さて、困った。
まぁ、そんなんで、この週末は頑張って、「パーマネント野ばら」、「告白」、「シーサイドモーテル」、「孤高のメス」の4本は観た。
でも、「ローラーガールダイアリー」、「ボックス!」、「プリンス・オブ・ペルシャ」の3本は見送りだなぁ。さすがに、時間がとれない。
まぁ、「マイ・ブラザー」は何とか観たい。
そうしないと、来週は、「アウトレイジ」に「ねこタクシー」、「アイアンマン2」に「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」、それに「クレイジー・ハート」と、これまたどれにしようかと悩む映画が続々公開される(でも、観に行けない)からねぇ・・・
ほんと、悩むなぁ・・・
6月 5日
■サス交換
今日、サス交換・デフOHに出していたクルマの作業が終わった、とのことで引き取って来た。
今回の目的は、スプリングがヘタって、車両姿勢が傾いていたので、その修正としてのサス交換と、12ヶ月点検時に指摘されていたデフからの異音対策としてのOH。
車両姿勢は・・・確かに傾きは減ったのだけど、相変わらず右が気持ち低い・・・が、新品スプリングでこうなる、と言うのは、これはもう元々の重量バランス的にこうなる、と言う事か。
うーむ。
乗ってみての印象だが、第一印象は、乗り心地がよい、と感じた。
以前、KONIのダンパーに交換した際には、大分、乗り心地が悪くなったのだが、今度のはいい。
確かに、締め上げられてる印象はあるが、ショックのカドが取れている感じで不快感がない。
乗り出した直後には、駆動系からのノイズが気になったのだが、これはクラッチ当たり面に錆でも浮いていたせいらしく、数km走るだけで消えた。
そうするとはっきり判る駆動系からのノイズの減少。シフトチェンジや、再加速時のショックも消え、駆動系のリフレッシュも効果確認出来た。
スピードを上げた際に感じたのは、ちょっと跳ねると言うか、足がバタバタする印象があること。
ショートストロークのダンパーなのに、ノーマル車高としたせいか、ちょっと伸び側のストロークが不足しているのかなぁ・・・?
これは焦らず、もう少し走ってから結論を出せばよいか・・・
さて、明日は、久々に首都高に持ち込んで様子を見てみる事にしますか。
6月 4日
■「パーマネント野ばら」
今日、109シネマズMMのレイトで観賞。
これは、漁師町からとうとう出られなかった、もうひとつの「女の子ものがたり」だなぁ・・・サイバラの物語はいいけど、同じような話をまた映画にするのもなぁ・・・と思っていた終盤、映画はそれをひっくり返す。
え。
そう来るか。
さすが、吉田大八監督、人が悪い。
そうか、だから菅野美穂か。
主人公、実は狂ってました、と言うのがこの映画の正体。
それにしても、8年ぶりの映画主演の菅野美穂、前の「DOLLS」も狂っていたが、この映画の静かな壊れっぷりも凄い。
「わたし、狂ってるのかな」
の台詞で、映画を完全にひっくり返し、ラストカット、娘の声で狂気の世界から現実に戻る様を表情だけで演じ切ったのには、ゾクリ、とした。
この演技、正に“狂気の女優”菅野美穂の本領発揮だ。
[戻る]