PART39 決着
9周目、西T.S。
ここで、飛燕は再びハンナのハインケルを捉えた。
案外、簡単に追いつかれたハンナだが、これには訳がある。
水温が上がり気味になっていたのだ。川崎キー64をリタイヤさせた症状が、ハンナのハインケルHe100にも出始めたのだ,
オーバーヒートを防ぐ為、ハンナは引き込み式のサブラジエターを出し、その抵抗の為に最高速度が落ち込んでいた。
(――困ったな)
飛燕に抜かれる事はプライトが許さない。しかし、オーバーヒートも怖かった。事実、キー64がこれで潰れていったのを目の当たりにしているだけに、ハンナも慎重にならざるを得ない。
(よし、C.Sのストレートまで、ラジエーターは下ろしたままで行く!)
と、ハンナは覚悟を決めた。
これから先はコーナーか連続する。トップスピードが多少落ちたとしてもカバーのしようはある、と、ハンナは判断した。
しかし。
この時、追う「飛燕」にもトラブルが出始めていた。
飛燕の後方150mにつけた翔が、最初にその事に気付いた。
「飛燕」の機首下面、ヘッドカバーの辺りから茶褐色の煙が出ていた。
(・・・煙?――オイルが燃えてるのか?)
廃油が燃える煙にしては位置がおかしい。――トラブルか、と、翔は直感した。
(・・・シリンダーヘッド周りからのオイル漏れ、と言う所かな)
その翔の判断、見事に的中していた。
「飛燕」は、シリンダーヘッドに生じた亀裂からのオイル漏れを起こしていた。
原因は、シリンダーヘッドの熱分布のムラによる過大な熱応力によるものだった。余りに急いだ開発期間の短縮が裏目に出た格好になった。
漏れたオイルはエンジンフード内側に溜まり、エンジンルームの熱で燻り出している。尤も、燻っているだけならまだいいが、これに引火したらただでは済まない。
この事に、飛燕はまだ気付いていない。
エンジンは依然として快調に回り続けているし、倒立V型のDB605は元々オイルか燃焼室内に入り易く、常時オイルの焦げる匂いをプンプンさせている。この状況で、メカの苦手な飛燕に異常を感じ取れ、と言う事自体無理だ。
トラブル抱えて飛ぶ飛燕。オーバーヒートに脅えるハンナ。
しかし、翔のキー83は依然として快調である。
(――チャンスは・・・来た)
翔は思わず笑みを浮かべた。
激闘2時間半。翔に、勝利の女神が漸く微笑みかけた。
双方共にマシンに問題を抱え、飛燕とハンナが再び対決の火花を散らす。
アヴレッシブなフライトを見せるアタッカー、飛燕。
洗練されたシャープなフライトで、王者の貫禄さえ見せるハンナ。
そのスピードは、ほぼ互角。
それでも、僅かに飛燕の方が優勢、と言う所だが、飛燕もマシントラブルを抱え――飛燕はまだ気付いていないが――そして、とうとう左膝の古傷が痛み始めている。
左膝に力が入らない。その為、飛燕得意の左降下旋回の切れ味が鈍り始めた。
それ故に、飛燕は焦る。
(早いうちに・・・左膝の踏ん張りが効くうちにケリつけないと・・・!)
その焦りが飛燕のフライトを激しくし、「飛燕」の傷口を更に広げる事になった。
西T.Sを過ぎ、高速コーナーの連続する区間。
漏れて溜まったオイルに遂に火がつき、「飛燕」は煙を吐き出した。
見守る観客の間から嘆声が上がった。
下村とギュンターは、唇を噛んで俯いた。
翔は、不意のアクシデントに備えて身構えた。
ハンナは、正直な所、ほっとする思いだった。
が、飛燕のスピードは変わらない。
さながら手負いの獣が必死の反撃を試みるように、飛燕は闘争心の牙を剥いてハンナに襲いかかる。
「――あんたとのケリだけはつけるからねっ!」
煙を吐く愛機「飛燕を駈って、あと1周戦い抜く自信は飛燕にはない――メカに弱いだけに、メカニックトラブルには逆に神経質な飛燕だった――が、その前にハンナとの決着をつけておきたかった。少なくとも、先刻、バルーンに突っ込まされかけた借りだけは、叩き返しておかないと気分が悪い。
連続するコーナー。
隙のないアプローチから、与えられたコース幅をきっちりと使い切る大Rを描き、自分とマシンの許容する最大のコーナリングスピードを無駄なく発揮するハンナのコーナーリング。
それを完成されたひとつの技術とするなら、飛燕のそれは彼女にしか出来ない、彼女だけの芸術と言えた。
思い切ったポップアップをしつつコーナー奥深くまで突っ込み、空気を断ち切るような素早いバンキング。そして、揚力の全てを旋回力に叩き込む垂直旋回。
次の瞬間、「飛燕」は海面に向けて滑り出す。が、飛燕は平然とその降下速度を機速に上乗せし、信じられない程の脱出速度でコーナーを駆け抜けていくのだ。
その疾きこと。
その烈しきこと。
正に”赤い稲妻”と言う形容が相応しい。
ハンナはこの時、飛燕の速さに底知れぬ恐怖を覚えた。
〈何なのよ、あいつは・・・!?)
サブラジエーターを下ろしていると言うハンデはあるものの、今度はハンナも全力飛行である。それでも飛燕を振り切れない。
ハンナは、トップのプレッシャーと飛燕の烈しい追い上げに、精神的に追い詰められた状態になっていた。
そのハンナは、9周目、ラスト20kmを残した所でプレッシャーから僅かなミスを冒した。
後方の飛燕を意識する余り、ブロックラインにこだわってスピードを殺し過ぎたのだ。
トップスピードが落ちている今、迂闊にコーナーリングスピードを落としては飛燕にチャンスを与えるだけだ。
(・・・しまった!)
すかさず飛燕がアウトからかぶせて来る。そして、コーナー出口の加速競争。
こうなれば、コーナーからの脱出速度の速さを誇る飛燕が有利だった。
これで、飛燕がトップ。
この時のハンナは珍しい位に余裕をなくし、視野が極端に狭くなっていた。先刻、飛燕に与えられた恐怖とプレッシャー、それを返してやる事しか頭にない。
そこで迎えたシケイン。
フルブレーキングから、まずは右。ここで、ハンナは「飛燕」にハインケルの機首を並べた。
そして、左。
ハンナはポップアップした飛燕のインサイド、降下する飛燕のラインを塞ぐ格好で飛び込む――7周目の1コーナーで飛燕をコースアウトさせたアタックの再現だった。
飛燕、スティックを戻す。痛む左膝を抱える左脚でのラダー操作は機敏さを欠き、「飛燕」は、外へ上泳いだ――そのライン上、正面には又もバルーン!
(先刻は外へ逃げたけど・・・!)
飛燕は一瞬で判断し、覚悟を決めた。
スティックを引き、失速反転の体勢をとる。しかし、かなり無理な体勢からの引き起こしだけに、主翼の発生する揚力は機首上げの姿勢を保つだけで精一杯、機体をロールさせるだけの余力はない。
先刻は、それで外へ逃げようとしたが、逃げ切れずにバルーンに激突した。
だから、今度は逃げない。
飛燕、大迎え角を維持しつつ、そのままバルーンに突っ込む。そして、バルーンに衝突する寸前でスティックを目一杯引付けつつ、左のラダーを蹴る。
右翼がバルーンに接触、「飛燕」はその反動で左にロール。そして、左へ反転する――飛燕はバルーンに翼をぶつけたその反動を利用して失速反転をやったのだ。
飛燕、ハンナの鼻先をかすめて最終コーナーヘ向かう。
ラインを塞がれ、息を呑むのは、今度はハンナの番だった。
「ひ!」
喉の奥で声にならない悲鳴を上げて、ハンナは不様なブレーキングを強いられる事になった。
「――何度も喰らうか、このボケッ!!」
冷や汗を振り切り、飛燕は捨て台詞を吐いた。
そして、飛燕はトップで最終コーナーをクリア、飛行場上空へ。
嵐のような声援が飛燕を迎える――が。
飛行場上空、メインスタンド正面で「飛燕」は火を噴いた。そして、がっくりとスピードを落とす。
DB605のVバンク内に収められた燃料噴射ボンブの燃料配管が炎に炙られてガタガタになり、漏れたガソリンが火災に勢いをつけたのだ。燃料噴射ポンプをやられては、さしもの下村スペシャルもその力を失うしかない。
「え・・・!?」
マシントラブル。
瞬間的に燃え上がった身体が冷えていく中で、その事を理解した飛燕は、軽い衝撃に近い脱力感を味わった。
あと少し、あともう少しで頂点に手が届いたのに・・・と、歯噛みする飛燕を、ハンナのハインケルが、そして、翔のキー83が抜いて行く。
その後ろ姿に、噛みつかんばかりの視線を投げつけながらも、飛燕の心の中には不思議とすがすがしい程の気持ちがあった。
――やるだけは、やった。
ベストは、尽くした。手応えにも似た確かな想いが、飛燕にはあった。
そして、飛燕はコースを離れた。
飛燕のレースは、これで、終わった。
飛燕、リタイア。
これで、トップはハンナ・レィチェル。
2位に浮上した翔との差は、この時点で約2秒。ハンナ・レイチェルならずとも、これだけのアドバンテージを得れば勝利は確実とまでは言えなくとも、余裕を持って最後の周回をまとめられる所だろう。
が、飛燕とのバトルの、あまりに呆気ない終わりにハンナは思わず気を緩め、信じられないミスを冒した。
C.Sのロングストレートてサブラジエターを引き上げ忘れたのだ。
その為、トップスピードが落ち、ハンナは、貴重なアドバンテージを一気に吐き出す事になる。
エンジンルームから火を噴く「飛燕」を、だましだまし滑走路に向かわせる飛燕。
エンジンが苦しげに息をつく。心臓部の燃料墳射ポンプが炎に炙られているのだから無理もない。
この状況では、いつ爆発してもおかしくない。
息を呑んで見守る人々。
下村は、再三脱出を勧めている。
が、飛燕は頑として応じない。
その下村が、チームのみんなが、慈しむようにして磨き上げた「飛燕」を、そうは簡単に捨てられるものではない。
(一緒に戻ろう・・・みんなの所に。もう少しだから頑張って)
スロットルを更に絞り、スピードを落とすが、火勢は衰えるどころか、更に強くなって来る。エンジンルーム内には自動消火装置があった筈だが、結局、役に立たなかったようだ。煙がコックピット内にまで侵入して来て、飛燕は咳き込む。
スレッショールド通過。
――もう少しだ、と思った途端に「飛燕」は力尽きた。エンジンがストールし、「飛燕」はつんのめるようにして機首から滑走路に突っ込んだ。
プロペラがコンクリートを叩いてひしゃげ、左の主脚、そして、右の主脚が折れて飛んだ。
「飛燕」は150km/hを遥かに越えるスピードで滑走路に叩きつけられ、機体の破片とオイルと炎を撒き散らしながら暴走した。
コントロールを完全に失った「飛燕」は500m余りも滑り、滑走路を外れた芝生の上でやっと止まった。
ひっくり返らなかったのと、爆発しなかったは不幸中の幸いだった。
消防車がサイレンを鳴らしながら走り出す。飛燕を気遣って見守っていた人々は、ほっとして胸を撫で下ろす。
その途端。
「飛燕」が爆発した。火柱が上がり、次いで黒煙が立ち昇る。
飛行場を埋めた観衆の間から、悲鳴に近い声が上がった。
遅れて届いた爆発音の中で、陽貴子は目を閉じ、手を合わせて娘の無事を祈った。
C.Sのストレート。
ハンナのハインケルと、翔のキー83の距離がじりじりと詰まって行く。
形勢有利。
それ以上に、翔には余裕があった。
「――マキちゃん」と、いつもの口調で翔は言った。「今、冷えたビールをぐっとやったら・・・」
魅力溢れる仮定に、真樹子は思わず喉を鳴らして答えた。
「おいしいでしょうねえ」そして、切り返す。「――でも、今日は冷えたシャンパンが待ってるから、ビールはお預けですヨ」
「言うねえ・・・よおし、ここまで来りゃあ行くっきゃないぜ、お立ち台の真中によ」
レースも大詰めのこの場面になって、こんな軽口が飛び出す程にリラックスしている事に自分でも驚く翔だった。
真樹子は、そんな翔が頼もしい。
実力さえ出せば、飛鳥さんが誰よりも速いんだから、と信じている真樹子である。
だから、自分の役割はキー83の調子を保ち、翔のメンタルヘルスを保つ事だ、と意識していた。
それが見事に成功している、と感じて、真樹子は幸せだった。
これで、勝てる。
この時、真樹子は初めて勝利を確信した。
下村は飛燕の事故現場へ向けて車を走らせている。
オフィシャルから事故処理は基地の消防隊に任せるように、と忠告は受けたものの、とてもじっとしていられたものではない。
テントハウスには留守番にギュンターを残し、飛鳥と共に雑用車のフォードのピックアップトラックに飛び乗って、下村は現場に急ぐ。
(飛燕、死ぬなよっ・・・!)
下村は内心絶叫するようにして飛燕の無事を祈った。今は、ただ飛燕が無事でありさえすればいい。心からそう思う下村だった。
その下村の想いが乗り移ったかのように猛然とタキシーウェイを飛ばすピックアップの助手席で飛鳥か何かを視界に捉えたようだ。
「――何か見えるな」
その言葉に、下村も目を凝らす。
陽炎の立ち昇る滑走路の彼方に何かが確かに見える――人影だ。近付いて来る。
「飛燕だ・・・生きていやがった」
ほっとしたように、そして更に嬉しそうな笑顔を付け加えて飛鳥は言った。
西に傾きかけた陽射しと、燃える「飛燕」を背に、黒髪を風になびかせて飛燕が歩いて来る。ヘルメットを小脇に抱え、背筋を伸ばし、胸を張って――
その黒髪は焼け焦げ、頬は油煙で黒く煤けていたけれど、今の下村には、なによりも輝いて見えた。
(見つけた――俺のヒロインを)
長い間、探し続けていたものにやっと出会えたんだ、と下村はごく自然に理解した。
この時から、下村にとって飛燕は、AARCのエースではなく、ひとりの女性でもなく、彼にとって特別な、大切な存在になった。
下村はトラックを停めると、車から下りて飛燕を迎える。
爆発しそうな何かを、きりっと一文字に桔んだ唇の奥に抑え込んだ飛燕が、下村と飛鳥の顔を見て、ふ、と表情を緩めた。
名護のコーナー直前。
翔とハンナの差は遂に1秒を切った。距離にしても、もう150mとない。
ハンナは自分が冒したミスの大きさに嘆息する思いだった。
が、思わぬ怪我の功名もあった。
30kmのストレートで出しっ放しにしていたサブラジエーターが、オーバーヒート寸前まで熱くなっていた冷却水の熱を放出してくれたのだ。
これで、取り合えずはオーバーヒートの恐れは消えた。
となれば、憂いはない。
あとは、スピードの勝負。全力を尽くして勝負するだけだ。
(・・・勝負は、これからだ)
ハンナは気を取り直して名護のコーナーをクリア。東T.Sに向かう。
翔とハンナ。その宿命の対決は、今、その火蓋を切った。
その頃。
トップから35秒遅れで6位につける深雪の背後に工藤隼人が迫っていた。
(せっかく血をくれた工藤さんの前で、みっともない真似は出来ない)
その事が、深雪に滅多にない無茶をさせる。
深雪は、本来レブリミッターて抑えつけられている限界を越えて、レブカウンターの針をレッドゾーン奥深くへと進める。
無理は承知している。それでも工藤に抜かれたくない深雪だった。その無理が、「隼」に設計限界を超える750km/h以上のスピードを発揮させた。
(――頑張って!あと少しだからっ〉
先刻から主翼から嫌な振動が出ている。その事がちょっと気掛かりな深雪だったが、HART・「隼」のフラッター限界速度は800km/h以上にとってあるから問題はない筈、と理屈で自分を納得させてスロットルを開け続ける。
しかし、この時「隼」は、フラッターの前兆となる異常振動を右の補助翼に発生させていた。
その原因は、補助翼マスバランスの脱落だった。いくら「隼」のフラッター限界が800km/h以上あるとは言え、それは機が完全の状態で言える事であり、機のバランスが崩れていれば、それ以下の速度でもフラッターは発生し得るのだ。
「隼」の主翼は、あの予選初日の事故以前から引き続いて使用している部分だ。勿論、使用に耐え得るかどうかのチェックはしたものの、マスバランス取付け腕に入った微小なクラックを見逃した事がトラブルを生んだ。
レース中のストレスがクラックを拡大させ、遂には脱落させてしまったのだった。
この事に深雪はまだ気付いていない。いつもの深雪からは考えられない程にこの時の深雪は注意力を低下させていた。
「隼」の異常に最も早く気付いたのは、深雪の直後についた工藤だった。
工藤は、「隼」の右の補助翼が白くぼやけて見える程に激しく振動しているのに気付いてぎょっとした。
(危ない!――あいつ、フラッター起こすぞっ!)
高速フラッターは危険である。いざ、本格的に始まれば激しい振動はあっと言う間に機体全体を包み、パイロットに対処する暇も与えずに機体をばらばらにしてしまうのだ。
(フラッターを起こす前に、スピードを落とさせなきゃ・・・)
その為には、深雪の前に出る必要がある。
しかし、C.Sの長いストレートも終わりが近い。今から加速をかけては名護のコーナ一を曲がり切れない。が、レーサーにとっていくら大切なポジションでも、人の命には替られないし、深雪には借りもある。工藤は覚悟を決めた。
工藤は「震電」を振ると、深雪の背後から飛び出して緊急加速用の水噴射をかけて加速する。「震電」が、ぐっと前に出る。
工藤は深雪の前に出ると、その前に強引に割り込んでブレーキをかける。
(突っ込んだりしないでくれよっ!)
深雪は慌ててスロットルを戻し、スポイラー全開、フルブレーキング。
「隼」の補助翼フラッターが発生したのは、丁度、その一瞬前の事だった。が、そこで深雪が急ブレーキをかけた事でフラッターはそこで止まる。
「隼」は右の補助翼をもぎ取られただけで済んだ。元々、横操縦にはスポイラーをメインに使うHART・「隼」だけに、この位で操縦不能になる事はない。
(・・・やっちゃった)
鈍い痛みのようなショックと共に、深雪は何が起きたのかを理解した。――ポジションを擲ってでも自分を危険から救い上げてくれた工藤に、深雪は、思わず胸が熱くなるのを抑えられない。
(やっぱり、格好いいなあ)
恐らく、もう自分には手の届かないその後ろ姿に溜息をつきながら、深雪はスピードを落とした。
――工藤は、結果として名護のコーナーにオーバースピードで飛込む事になり、コースアウト。
30秒のペナルティを背負ってコースに戻る。
それでも、深雪が無事だった事で工藤は満足した。
深雪に対する借りを、少しは返せたかな、と、工藤は思った。