MONGOL
モンゴル


 これは、ロシア・ドイツ・カザフスタン・モンゴルの4カ国協力で作り上げた歴史大作。
 テムジン(チンギス・ハーン)を、浅野忠信が演じる事で話題になっています。

 物語は、12世紀のモンゴル。
 幼いテムジンが、後に妻となるボルテに出会う所から始まり、モンゴルを統一するまでを描く歴史ドラマ。
 偶然にも、数年前の角川映画「蒼き狼 〜地果て海尽きるまで」と、時代背景・物語ともほぼ同じ。
 そして、「蒼き狼」の興行的失敗のおかげで、日本公開がなかなか決まらなかったのですが、浅野忠信が、アカデミー賞にノミネートされた事から、急遽、公開が決まったのだとか・・・

 いかにも日本的な家族のドラマを映画に持ち込んだ「蒼き狼」に対し、こちらは、余分なエピソードを挟む事無く、テムジンと言う人物に迫って行きます。
 湿っぽかった「蒼き狼」に対し、こちらのドラマの骨太で荒々しい事。
 なるほど、これが遊牧民と言うものか、と納得しました。

 娯楽映画としても、スケールを大きくするだけでなく、迫力で見せるアクションと、それを効果的に描き出す映像効果は見事。
 これは、この分野で進捗著しいロシア映画の力量と言うべきでしょうか。
 (この映画、監督始め主要スタッフはロシア人です)
 美しい草原、人を寄せ付けない砂漠・・・モンゴルの大平原の魅力がこれでもか、と描き出され、溜息の出るようなカットが幾つもありました。
 こうしたダイナミックな光景を切り取るのは、どうも日本人には苦手のような気がします。
 これは、やはり大地の民の血がなせる技でしょうか。

 この映画、監督はロシア人。
 主演のテムジン役には日本人の浅野忠信、ジャムカ役には中国人のスン・ホンレイ。
 主要な所を彼らにとっての外国人に固められてしまった中で、ヒロイン、ボルテ役のクーラン・チュランはモンゴル人。
 平たい顔に、つり上がった切れ長の目、と言う、西洋人のイメージするモンゴロイドそのままの彼女(12世紀モンゴルの美人の条件は「平たい顔、細くて小さな目、丈夫な足」なのですから・・・)ですが、存在感は凄いものがあります。

 上映時間は120分。
 しかし、それ以上に見応えのある、歴史娯楽大作です。

 (4月11日 109シネマズMMにて)


(作品データ)

 ■監督

セルゲイ・ボドロフ

 ■出演

 テムジン ・・・ 浅野忠信
 ボルテ  ・・・ クーラン・チュラン

 ジャムカ ・・・ スン・ホンレイ
 

 ■コピー

闘って、生きた。

 ■Link

http://mongol-movie.jp/


戻る