「フリントストーン2/ビバ・ロックベガス」
昨晩、会社帰りにこれを観て来ました。
懐かしのTVアニメの実写映画版「フリントストーン/モダン石器時代」の第2弾。
今回の中身は前回の続編ではなく、主人公たちが結婚するまでのいきさつを描いたものになっています。
この物語の見所は、石器時代に60年代アメリカのライフスタイルを持ち込んで、それを強引に成立させている所です。
とにかく、石器か恐竜に置き換えてしまえば万事OK、と言う大らかさで、これをジョークとして楽しめるかどうかが、この映画を楽しめるかどうかのポイントになってくると思います。
とは言え、それ自体は前作の「フリントストーン」で見せているので、新鮮味はありません。
また、物語の方も、金持ちの娘と普通の男が恋をして、娘の母親はふたりの結婚に大反対。娘の元恋人は事業で多額の借金を抱えていて、娘の相続する財産を狙って復縁を迫る。そんなありふれた話で、しかも観客には最後にはハッピーエンドとなって結ばれる事が分かり切っているので、盛り上げようがない。
で、そんな、新鮮味も中身もない事に対し、映画は開き直ったかのように駄洒落の連発で攻めて来ます。
サブタイトルの「ビバ・ロックベガス」はプレスリーの「ビバ・ラスベガス」のパロディですし、ラストの登場人物総出演してのダンスシーンもどこかで観たようなノリ。しかも、そのバックで演奏しているのは「ミック・ジャギー&ストーンズ」だ!
大体、オープニングのユニバーサル映画のカンパニーロゴ(地球の回りを文字が回ってるお馴染みのアレね)が、骨を組み合わせた「ユニバーシェル」になっている所から始まって、映画の大半がギャグの連発。(しかも、その殆どが滑って転んだ系のベタなヤツで結構サムい(^^;)
しかし、その内容で、大規模なセットを組み、贅沢にCGを使いまくって、1本の映画を作ってしまったのですから、これはこれで凄い事かも知れません。
私的には、そのアメリカン・ホームコメディ的な内容がいまひとつピンとこなかったのと、出演者の大仰な芝居が気になってハマれませんでしたが、これも、元ネタのアニメが今も再放送されて世代を越えて親しまれているアメリカでは家族みんなで楽しめるファミリー映画として受け入れられるのでしょうね。
また、今回、出演者の総入れ替えを行って若返りを図ったそうですが、それでも、結婚前のドラマを描くにしては登場人物が老けているように思えて仕方ありませんでした。(^^;
(9月1日 マイカル本牧シネマズにて)
[戻る]