「サウスパーク/無修正版映画」


 今日は、「サウスパーク/無修正版映画」を観て来ました。
 結構な人気、と言う事で覚悟をして行ったのですが、平日と言う事もあって、2回目の始まる1時間前に行って整理券貰ったら「4番」。
 始まっても、客の入りは6〜7割、と言う所でしょうか。
 (ま、11:50からの回なので、時間帯が悪い、と言うのはあると思いますが)

 アメリカのCATVで放送されている成人向け過激アニメ「サウスパーク」は、絶大な人気となり、現在、7シーズンめでの製作が予定(アメリカでは人気で出なければ番組は1シーズンで打ち切り。人気が出ればどんどん続編が作られる)され、映画版まで作られることに。
 TVでは放送コードに引っかかりまくった(ピー音鳴りまくり)この作品ですが、映画ではおかまいなし、それでわざわざ「無修正版」と銘打っての登場です。

 アメリカの小さな町、サウスパークに住む、4人の小学生が主人公。
 彼らがカナダのコメディ映画を観に行く所から物語は始まります。
 映画の中で連発される下品な言葉に影響を受けた(大体、子供って汚い言葉を覚えると使ってみたがるもの)彼らは学校で問題を起こし、PTAは憤慨。
 「子供達に下品な言葉を使わせないように」と過熱したPTAは、アメリカの世論を煽り、挙げ句には、カナダとの全面戦争に至ってしまう・・・

 この映画、何と言っても印象的なのは、下品な言葉の連発。
 「ファック」だの「シット」だの「ビッチ」だの・・・あと、「クロンボ」とか「ユダ公」ってのもマズいのだろうな。
 (それでも、字幕を作る際に多少は配慮しているのでしょうけど)
 まぁ、これが下品であっても受け入れられてしまうのは、この映画、実はミュージカル仕立てで、とにかく、登場人物が歌って歌って歌いまくるからです。
 下品な言葉も、音楽に乗せてしまえば、汚い印象は薄れますしね。

 実際、この映画の主題歌は、アカデミー賞にノミネートされたのですが、「ファック」と言う言葉を連発し「カナダ野郎をブチ殺せ」と言う内容の歌詞の主題歌を、ロビン・ウィリアムスが賞の会場で嬉々として歌いまくったそうで・・・(^^;アカデミー賞の品位を貶めなかったのかどうか、ちょっと気になる所です。

 ミュージカル映画としての本作の出来はなかなかで、特に、登場人物がそれぞれのテーマ曲を平行して歌い、それが対位法の効果を生み出しつつ、曲の方も編曲されて1曲として見事にまとまる辺り、本格的なミュージカル映画として見ても決して見劣りしないものだと思います。

 また、テーマの方も見応えがあって、ここで描かれるのは「言論の自由」。
 まぁ、「汚い言葉を使う自由」ってもの何なんだけど、確かに、これが行き過ぎる(TVの放送コードなど、日本でも既に行き過ぎの感がある)と、「言論の自由」が制限される事になりかねない。
 また、最近の消費者運動として、何か問題が起きた場合、問題を起こしたそのものだけでなく、それを含む全体が排斥される風潮も、ここでは風刺されている。
 (問題を起こしたのはカナダ映画なのに、カナダそのものが排斥され、戦争にまでなってしまう)
 それら「自由」を奪うものに対し命をかけて戦う姿を、ミュージカルで描く、と言うのは、確かに、これはこれでアメリカならではの映画、と言えるのではないでしょうか。

 (8月21日 渋谷 シネ・アミューズにて)


[戻る]