不都合な真実
日曜日、「不都合な真実」を観に川崎へ。
この映画、TOHOシネマズ川崎では、日曜日は特別価格の¥500で観られる、と言う事もあって、さすがに、館内は満員。
久々に前後左右に観客がいる、と言う状態での鑑賞となりました。
クリントン政権で副大統領を務め、2000年の大統領選挙でブッシュに破れたアルバート・ゴア。
議員時代から環境問題の専門家として知られていた彼は、現在、世界各地で、地球温暖化についての講演を繰り返し行っていると言いいます。
この映画は、そのスライド講演の様子に、ゴア本人の生い立ちや思想を重ねて紹介するドキュメンタリー映画です。映画全体はスライド講演の流れに沿っており、そこに適時、他の映像やエピソードが挿入される形になっています。
化石燃料や森林を燃やしたことによって発生する二酸化炭素が、地球温暖化の大きな原因になっていることはよく知られています。温暖化を防ぐため、世界の国々には二酸化炭素の排出規制が義務付けられ、各国ともその削減に努力している真っ最中です。ただし、こうしたことを定めた京都議定書に、アメリカは批准していません。
(先進国の中で、京都議定書に批准していないのは、アメリカの他はオーストラリアだけ)
そのアメリカ国民に向け、意識改革を促そう、と言うものだから、その内容は、かなり力の入ったもの。
しかも、コンパクトに上手くまとめられているので、これを観ると、温暖化対策と言うのが、破綻が、もう目の前に見えている危機だ、と言うのがよく判る内容になっています。
そして、子供たちの為に、地球の未来を憂い、この問題に取り組んできた自らの姿勢を示すことで、人々に強く訴えるものになっています。
「今のままではいけない、行動せよ」と。
心に残ったのはエンディングに流れるメッセージ。
温暖化対策としてひとりひとりが出来る事が訴えられるのですが、その中に、以下の内容がありました。
「温暖化対策を進める政治家に投票しましょう」
うん、これは判る。
「それでもダメなら、自分が立候補しましょう」
うわ・・・そう来たか。
でも、それが民主主義、ってものか。
そうなんですよね。
民主主義の世の中、変えようとするならば、ひとりひとりが変わるしかない。
誰のせいにも出来ない、と言う事に、妙に納得してしまいました。
(1月21日 TOHOシネマズ川崎にて)
(作品データ)
■監督
デイビス・グッケンハイム
■出演
アル・ゴア
■コピー
地球の裏切りか? 人類が地球を裏切ったのか?
■Link
[戻る]