プロデューサーズ
土曜日、休日出勤の後、海老名で「プロデューサーズ」を観ました。
これは、1968年に製作されたメル・ブルックス監督の映画「プロデューサーズ」を、メル・ブルックス本人の製作でミュージカル映画にリメイクしたもの。
ただ、これはオリジナルの映画をリメイクしたわけではなく、間に舞台版のミュージカルがはさまっています。
スーザン・ストローマン演出の舞台版「プロデューサーズ」は、主演にネイサン・レインとマシュー・ブロデリックを迎えた話題作として開幕直後から大ヒット、トニー賞で史上最多の12部門受賞という新記録を作っています。
今回の映画は舞台版の演出を担当したストローマンがそのまま監督を担当し、主演を始め、主要キャストの多くも舞台版から引き継がれていますので、これはむしろ舞台版「プロデューサーズ」の映画化作品、と言う方が相応しいものであるかもしれません。
物語の舞台は1959年、ミュージカル黄金時代のブロードウェイ。
次々と失敗作を世に送り出すプロデューサーのマックスは、最新作も初日で打ち切りとなり破産寸前。そんな彼の事務所を、会計士のレオが訪れる。
プロデューサーを夢見るレオは、帳簿をチェックするうちに、ショーが失敗した方が儲かる方法を思いつき、それがきっかけでレオはマックスと共に新作ミュージカルを企画する事になる。
2人が目指すのは、失敗する事間違いなしの史上最悪のミュージカルだ!
序盤から、歌と踊り、それに笑いを散りばめた騒々しいばかりの演出をする、そのスタイルは映画的ではなく、舞台演出を強く感じさせるもの。
もっとも、登場するキャラクターがいずれも強烈な個性の持ち主で、映画としてもリアリティを逸脱しているので、それを舞台上のお芝居、という約束事に落とし込める、この演出は正解でしょう。
映画最大の見どころはやはり劇中劇「春の日のヒットラー」なのでしょうけど、ここは見せ場だけにもう少し演出をして欲しかった所。
勿論、劇中劇としての舞台演出としては文句なしなのですが、顰蹙ものの芝居が観客の心を捉え、そして大ウケしていく過程を描き、ステージと観客席がひとつになって盛り上がるのを見せて欲しかったように思います。
舞台版と変わらぬ俳優陣は、息のぴったり合ったさすがの演技を見せてくれますし、音楽、ダンスも文句なし。
ただ、その演出は、舞台の限界内ですべてを演じられており、この映画は、それをフィルムに忠実に焼き付ける事を目的としているように思えます。
本場・ブロードウェイのミュージカルなどおいそれと観に行けるものでもないですから、これは、その本場のミュージカルを疑似体験出来る、記録映画のようなものと言えるかもしれません。
(4月15日 TOHOシネマズ海老名にて)
[戻る]