ありふれた教室
これは、2023年のドイツ映画賞にて作品賞、監督賞、脚本賞、主演女優賞、編集賞を受賞。アカデミー賞国際長編映画賞にもノミネートされた、ドイツの新鋭イルケル・チャタク監督による学校を舞台としたサスペンス。
主演は「白いリボン」のレオニー・ベネシュ。
若い女性教師カーラが新たに赴任した学校では校内で盗難事件が頻発しており、みなが神経を尖らせていた。ある日、カーラが担任を務める7年生のクラスの生徒が疑われ、生徒を一方的に疑う校長らのやり方に反発を覚えたカーラは自ら真相解明に乗り出す。
カーラは職員室の様子をPCのカメラでこっそり撮影、窃盗シーンを記録――だが、これを校長に報告したことから、事態は思わぬ方向に転じ、カーラは泥沼のような状況に陥っていく……
主人公カーラが勤務する学校の方針が「ゼロ・トレランス(不寛容)」――“ルールは絶対”と言うのが、何ともドイツらしい――そして、そんなルールを関連法規、関係者の人権、と言う所にまで徹底するが故に、現場では何も言えない・何も出来ない、と言う自縄自縛となっていると言う、皮肉な状況がが描かれます。
これは、そんな身動きの取れない中で、「正義」を通そうとする教師が陥る泥沼を描きます。
映画の特色としては、非常にテンポがよく、描写に淀みがない事が挙げられます。しかも、描かれるのは学校内に限定され、教師・生徒共にプライベートを一切描かない事で、テーマを先鋭化させていくのです。また、描写に殆ど無駄がなく、描かれる事象が、次に起きる事に波及し、やがて雪崩のように校内を?み込んで行く……と言う展開にも圧倒されます。
「不寛容」がルールとなった社会においては、「真実」や「正義」などに意味はなく、ただ、ルールを遵守すればいい――そんなギスギスした、息が詰まるような人間関係の中で、己の「正義」を通そうとしたカーラに勝ち目はなく、皮肉な事に、カーラから「法則性(ルール)を見つける事」を教えられた者が勝つ事にになる……そんなラストシーンに言葉を失います。
(2024年 6月30日 横浜シネマリンにて)
(作品データ)
■監督・脚本
イルケル・チャタク
■出演
カーラ・ノヴァク ・・・ レオニー・ベネシュ
オスカー・カーン ・・・ レオナルト・シュテットニッシュ
(その他のキャスト)
エバ・ロバウ ミヒャエル・クラマー ラファエル・シュタホヴィアク アンネ=カトリン・グミッヒ カトリーン・ヴェーリッシュ
■コピー
先生<わたし>、おかしい?
[戻る]