悪は存在しない


 これは、「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督と音楽の石橋英子による共同企画作品。
 第80回ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞受賞作です。

 自然豊かな高原にある水挽町。その町で便利屋のような仕事をしている巧は、ひとり娘の花と静かで慎ましい生活を送っていた。
 だが、そんな町に、グランピング場の建設計画が持ち込まれる。コロナ禍で経営難に陥った芸能事務所が政府からの補助金を得る為に計画した急造企画で、施設が町の水源に汚水を排水しようとしていることが判って、説明会は紛糾する――

 これは、語るのが難しい映画だと思いました。
 濱口竜介監督らしい、丁寧に作られた映画ですし、主体となる会話劇を移動の中で行う事で映画としての動きをつけるのも巧みで、いい映画を観ている、と言う充実感があります。
 主演の巧を演じる大美賀均は、元々濱口監督映画のスタッフで、演技経験は殆どないそうですが、濱口監督作品への理解度はさすがで、期待される存在感をきっちり出しています。
 物語を動かして行くのは、町を揺るがす急造グランピング場建設なのですが、計画を進めようとする会社の2人も決して悪人ではなく、途中の車内のシーンで、観客に感情移入を促し、事態を転回させるのも濱口監督らしさを感じます。

 そんな映画が描く、根っからの悪人はおらず、誰もがやるべき事をやっている、と思っているのに、この社会は、そして世界は、どうしてこうなってしまったのだろう?と言う疑問、そして、やるせない思いが、本作のテーマとなるのでしょうか?
 巧が口にする「バランスだ」と言う言葉と、そんな巧が最後にした事……それを受け止め、理解して、言葉にするには正直時間を要しました。
 そんな自分の理解が、正しいかどうかは判りません。ただ、事態を破綻させず、バランスをとる為に「落とし前をつける」と言うのは、こうしたものなのかもしれない、と思わされました。 
 

 (2024年 5月 4日 横浜シネマリンにて)


(作品データ)

 ■監督・脚本

濱口竜介

 ■出演

巧 ・・・ 大美賀均
花 ・・・ 西川玲

(その他のキャスト)
 小坂竜士  渋谷采郁  菊池葉月  三浦博之  鳥井雄人  山村崇子
 長尾卓磨  宮田佳典  田村泰二郎

 ■コピー

これは、君の話になる――

戻る