ヘブン・アンド・アース
天地英雄


 土曜日、休日出勤で、ちょいと仕事をしてから、つきみ野へ映画を観に行きました。
 映画は、「ヘブン・アンド・アース」。
 唐の時代の中国西域を舞台にした、異色の中国製アクション映画。
 キャストも中国映画としては異色で、主演は、中井貴一が務めます。
 そして、「鬼が来た!」監督・主演のチアン・ウェン、紅一点のヒロインは、ヴィッキー・チャオと言う配役。

 物語は、唐の時代。
 遣唐使として中国で文武を学んでいた日本人、来栖旅人は、その剣の腕を見込まれて帰国を許されないまま25年の月日が経ち、今は、密使として皇帝に仕える身。
 しかし、望郷の想いは絶ち難く、帰国を皇帝に願い出た彼に与えられた任務は、中国西域に逃れた元軍人、李を処刑すること。
 だが、探し出した李は、皇帝に献上する為の教典を運ぶキャラバン隊を護衛する役目を背負っていた。
 そして、そのキャラバン隊は、教典の他に、ある重要なものを運んでいた・・・

 中国西域、”シルクロード”と呼ばれた東西の通商路を舞台とした壮大な活劇・・・と言う触れ込みのこの映画ですが、そのスタイルはなかなか面白い。
 そのスタイルとは、ずばり、”西部劇”です。
 台状の岩山と赤茶けた砂ばかりの荒れ果てた大地は、テーブルマウンテンを望む西部劇の舞台を思わせますし、グランドキャニオンを思わせる峡谷もあります。
 砂漠を行くキャラバン隊は幌馬車隊で、その荷を狙う馬賊は、西部劇のインディアンのような喚声を上げて襲いかかります。
 まぁ、元々の話が荒唐無稽と言ってもいいような内容なので、こうしたスタイルは、これはこれで悪くない。
 娯楽作品として考えれば、「あ、西部劇やってくれるのね」と言う安心感があります。

 また、苦労して撮影した本物のシルクロードの映像、その作り物にはない、本物だけが持つ雄大さ・・・これは確かに一見の価値あり、と思います。

 ただ、残念なのは、その中国西域でのロケ環境が過酷だったせいでしょうか、物語として、ちょっと小粒になってしまった感じがあります。
 つまり、登場する人数が少ないのですね。
 勿論、人数が多ければいい、と言う訳ではないのですが・・・地響きを立てものものしく登場した追撃の馬賊の群が、せいぜい20騎程度では・・・シラける、とまでは言いませんが、雄大なシルクロードの風景に呑み込まれ、迫力負けしてしまっているのは事実だと思います。
 また、物語に様々な要素を詰め込んでいるのはいいのですが、それが活かされていないのも痛い。
 特に、中井貴一演じる来栖と言う日本人、彼が日本人である必然性、これが殆どない(スポンサーであるソニー・ピクチャーズを配慮しての起用?と勘ぐりたくなる)し、ヴィッキー・チャオが演じる将軍の娘の設定も活かされているとは思えない。
 (はらは、ヴィッキー好きなので彼女が出て来るのは歓迎なのですけど(^^;)

 そして、最大の問題はクライマックスの攻防戦の結末でしょう。
 これが何とも中途半端。
 (恐らく、「レイダース」を意識していると思いますが)
 ここは、”西部劇”なんですから、「騎兵隊登場!」で、皇帝の大軍が地平線を埋め尽くす・・・てな感じでカタルシスを感じさせて欲しかった所。
 何とも”竜頭蛇尾”な感じが勿体ない映画でした。

 (2月28日 WMCつきみ野にて)


戻る