アイデン&ティティ


 日曜日、天気がよいのでクルマでぶらっと走って来てから、何か映画でも観ようかな、と。
 確か、六本木のヴァージンで、「ミッション・クレオパトラ」が2月3日までだったな・・・とネットで検索かけるといつの間にか終わってるし。
 (どうやら外したらしい)
 じゃあ、ってな訳で、ちょうど近くのヨコハマ・シネマソサエティでやっている「アイデン&ティティ」を観に行く事にしました。

 これは、みうらじゅん原作の、「イカ天」のバンドブームによってデビューを果たしたロックバンドを中心に描く、80年代末の青春ドラマ。

 この映画、昨年末に公開されてから、若年層を中心に、結構、人気となっているようで、ヨコハマ・シネマソサエティの小さな劇場はほぼ満席。
 次の回の始まる前には、映画館前に行列が出来る程の人気ぶりでした。

 TVのオーディション番組が巻き起こしたバンドブームに乗ってCDデビューを果たした4人組のバンド「SPEED WAY」。
 そのギタリスト、中島は、レコード会社の求める「仕事」としての音楽と、自らの「理想」とする、ロックとのギャップに悩む毎日。
 そんな中島の前に、ある夜、”ボブ・ディラン”そっくりの、ロックの神様が現れた・・・!

 はらは、ロックとは縁遠いし、映画が描く80年代末のバンドブームの時にもそれを実感出来る距離にはいなかったのだけど、そんな人間にも、この映画は感動を与えてくれました。
 それは、この映画、ロックと言う音楽を語るのではなく、一人の若者が、自分とは何か、と言う、自分のアイデンティティーを模索する道のりを丁寧に描いた、普遍的なドラマがそこにあるからだと思います。
 ブームの中でも踊らず、自分が何をしたいのか、何をすべきかを悩み、そして最後には、「やらなきゃいけないこと」を見つける、そんな主人公の姿、そして、彼の歌う「アイデン&ティティ」は心に響きました。

 そんな物語を紡ぎだしたのは、宮藤勘九郎。
 「ピンポン」の時にも感じましたけど、原作を整理し、かみ砕いて映画と言う枠にはめる為に脚色する、その才能は確かなものだと感じます。
 監督の田口トモロヲは、これが初めての映画で、手際の悪さと言うか、回想シーンなどで繋がりや前後関係がわかりにくかったりする部分はあるのだけど、まずは合格点でしょう。

 主人公の中島を演じるのは、これが映画初出演の峯田和伸。
 元々ミュージシャンで俳優ではない、との事ですが、中村獅童、大森南朋と言ったメンツにひけを取らない存在感と言うか、役になり切る様は見事と言う他ありません。
 あと、ヒロインの彼女を演じた麻生久美子はいいですねぇ。
 (そう言えば、すっぴんに近いメイクの麻生久美子は、何だか広末に似ているなぁ)
 棒読み調の台詞が、その不思議なキャラクターにぴったり合って、何とも言えないいい感じでした。

 例え先が見えなくとも、格好悪くても、藻掻いて、暴れて、努力すれば、明日は何とかなる、そんな希望が、常に一緒にいた80年代と言う時代。
 「やらなきゃいけないことをやるだけさ。だからうまくいくんだよ」
 中島の台詞が、そんな時代だったんだなぁ、って懐かしく思えるのは、やはり歳を取った証拠かなぁ。

 (1月25日 ヨコハマシネマソサエティにて)


戻る