東京2020
オリンピック
SIDE:A


 これは、河瀬直美監督による、2021年開催の東京2020オリンピック競技大会を記録したオリンピック公式映画二部作の一つ。
 オリンピック公式映画は、1912年の第5回ストックホルム大会以来撮り続けられており、本作では、河瀬直美監督以下、総勢150人のスタッフによる、750日間・5000時間に及ぶ記録から、アスリートを中心に描く本作「SIDE−A」と大会関係者やボランティア、一般市民らに焦点をあてた「SIDE−B」の2作が製作されました。尚、本作は第75回カンヌ国際映画祭にも出品されている。

 東京オリンピック2020は、新型コロナウィルス感染拡大を受け、史上初の1年延期となった。2021年でもコロナ禍は収束せず、無観客開催となった大会では、選手もまた移動や行動が厳しく制限され、アスリートであり母である選手の、そのどちらを選ぶかを、葛藤する姿もあった。
 祖国の国旗を背負えず他の国から出場する選手、難民選手団として出場する選手たち。人種差別に抗議を続けてきた選手など、オリンピックもまた世界に拡がる様々な問題に無関係ではいられない。本作は、そんなアスリートたちの秘めた思いと情熱、苦悩を見つめる――

 この映画ですが、正直、面白いものではありません――そもそも、コロナ禍最中に強行開催され、国民の支持を失った東京オリンピック自体が盛り上がらなかったのですから、映画だって面白いものにするのは難しいでしょう。
 アスリートに着目した本作ですが、音楽を使って盛り上げず、ナレーションも入れないストイックな作り。それに加え、競技内容を語らず、試合の勝ち負けよりも、選手の抱えるバックグラウンドや、生き様を描く、と言う方針も盛り上がらなかった理由であると思います――女性や難民など、弱者のドラマに着目するのは、河瀬直美らしい着目点ではあるものの、運動競技のダイナミズムや躍動感を描き出さないのでは、本作の監督として、河瀬直美が適任であったかは疑問を覚える所です。
 また、日本人だけではなく、様々な国の選手を取り上げているのはよいのですが、何故か中国・韓国の選手は取り上げられず、その一方で、日本勢が活躍した野球や卓球もまた取り上げられないのも引っかかります。

 安倍晋三は、河瀬直美を、レネ・リーフェンシュタールにしたかったようですが、それは果たされなかったのではないでしょうか。 
 

 (2022年 6月 3日 TOHOシネマズ海老名にて)


(作品データ)

 ■監督

河瀬直美

 ■出演

 

 ■コピー

750日、
5000時間の
「事実」と「真実」。

戻る