ベルイマン島にて


 これは、スウェーデンの巨匠、イングマール・ベルイマン監督が生まれ、映画の舞台となり、そして晩年を暮らした島を舞台に紡ぐ、映画監督カップルの物語。
 監督は、「グッバイ・ファーストラブ」のミア・ハンセン=ラブ。
 出演は、「ファントム・スレッド」のヴィッキー・クリープス、「海の上のピアニスト」のティム・ロス、「アリス・イン・ワンダーランド」シリーズのミア・ワシコウスカ、「パーソナル・ショッパー」のアンデルシュ・ダニエルセン・リー。

 駆け出しのクリスは、既に名声ある名監督のトニーのパートナー。ふたりの間には娘もいるが、結婚はしていない。
 映画製作にも互いの関係にも停滞感を抱いたふたりは、敬愛するベルイマン監督が数々の傑作を撮ったスウェーデンのフォーレ島でひと夏を過ごし、インスピレーションを得るつもりだった。
 しかし、クリスは執筆中の脚本に行き詰まり、結末がどうしても思い浮かばない。しかし、島の魅力や、思いがけない出会いが、彼女の心を解放して……

 この映画ですが、イングマール・ベルイマン監督は、「処女の泉」など名前は聞いた事がある程度で未見、この映画についても事前に情報入れずに観賞――倦怠期夫婦のすれ違いを描くようなものか、とあまり気乗りせずに臨んだのですが……これがなかなか挑戦的な映画でした。

 映画は、重複した入れ子構造になっています――フォーレ島を訪れたトニーとクリスの話に始まり、クリスが執筆している脚本の中の物語が劇中劇として語られ、終盤には、その脚本が映画化される現場となる。劇中劇に登場したメモが、クリスのポケットに入っていたり、「あれ?」と思わせる仕掛けがあって楽しめます。
 そして、ミア・ハンセン=ラブが、かつて、オリヴィエ・アサイヤス監督のパートナーであった、と言う事実が、これが監督自身の話である、と映画そのものを包括するのです。
 そんな込み入った構成を通して描かれるのは、主人公のクリス、そして同時にミア・ハンセン=ラブの“解放”――女性が、“妻”や“母”と言う役割に縛られず、ひとりの人間として、自由に羽ばたけるのだ、と言う事――もっとも、この話、ミア・ハンセン=ラブの私的なものに思え、カタルシスを得る事はなかなか難しいのではないか、と思いますが……

 クリスを演じたのは、ヴィッキー・クリープス。「ファントム・スレッド」でもそうだったが、“親父殺し”の特性が活かされてはいるもの、年齢不詳で貫禄充分、ティム・ロスとの年齢差を感じさせないのがちょっと……当初は、グレタ・ガーウィヴにオファーしていたそうですが、その方がイメージとして合っていたような感じです。(グレタ・ガーウィヴが、「ストーリー・オブ・マイライフ」に取りかかってしまった事で断念、との事ですが、重ねて惜しい)
 また、劇中劇のヒロイン・エイミーをミア・ワシコウスカが演じているのですが、相変わらず少女っぽい彼女には、「ふたりの男性の間で揺れるシングルマザー」と言うのはちょっとミスキャストだったようにも思います。

 あと、ベルイマン監督縁のフォーレ島が、今や島中がベルイマン監督のテーマパークのようになり、ベルイマン島とまで言われている、と言うのはちょっと驚きでした。 
 

 (2022年 5月 1日 Kinoシネマ横浜みなとみらいにて)


(作品データ)

 ■監督・脚本

ミア・ハンセン=ラブ

 ■出演

 クリス ・・・ ヴィッキー・クリープス

 トニー ・・・ ティム・ロス

(その他のキャスト)
 ミア・ワシコウスカ  アンデルシュ・ダニエ ルセン・リー

 ■コピー

北欧の夏時間が、こころの凪に優しく波を立てる。

戻る