The Booksellers
ブックセラーズ
これは、NYブックフェアの裏側から、本を愛し、売り買いする人――ブックセラーの世界を紐解くドキュメンタリー。
世界最大規模の古書市、NYブックフェアには、本を愛し、売り買いする人――ブックセラーたちが集まってくる。
老舗書店の店主、業界で名を知られたブックディーラー、希少本コレクター、古書業界に新しい風をもたらす若手から伝説の人物まで。彼らは皆、本をビジネスとして扱うだけでなく、本への愛情に溢れている。
また、ビル・ゲイツによって史上最高額の2800万ドル(約30億円)で競り落とされた「レオナルド・ダ・ヴィンチのレスター手稿」や、「若草物語」のルイーザ・メイ・オルコットが偽名で書いたパルプ小説、宝石が施された本、人間の皮膚で作られた本など、コレクターしか見ることのできないような希少本も紹介される。
これは、あまり馴染のない、古書に関わる人々を描くドキュメンタリー。
映画はまず、古書から入って行くのですが、古書は絵画や工芸品と違ってその価値が判り難い……その体裁だけでなく、その内容がものを言うのが書籍だからです。
だから、かも知れませんが、映画は古書そのものには深く入り込む事なく、その古書に魅せられ、収集し、売買する人たちの方を描いて行きます。
映画は、人種からジェンダー、後継者問題から、焚書などの歴史上の悲劇、電子化が進む書籍の世界での「紙の本」の存在意義まで、総花的に描く内容となっています。
本離れにより、書籍そのものの存在に悲観的になる高齢者がいる一方、電子書籍など新しいものを知る若手の方が楽観的で、「NYの地下鉄でスマホではなく本を読んでいるのは大抵20代」と言い、紙の本と言うメディアの可能性を信じているのも心強い。
印象としては、いささか踏み込みが浅く、あと少しと言う物足りなさはあるものの、これはこれでNYの古書事情を知る意味はあると思います。知的好奇心を刺激するドキュメンタリーとしては及第作でしょう。
ただ、本を巡る生々しい因縁話や、古書収集で身持ちを崩したマニアの悲劇など、ドロドロした世界には踏み込まず、クールにまとめた辺りは現代的なのでしょうが、全体的にいささかインパクトに欠け、中盤は眠くなってしまいました。
(2021年 4月24日 シネマジャック&ベティにて)
(作品データ)
■監督
D・W・ヤング
■出演
パーカー・ポージー
■コピー
本のない人生なんて。
[戻る]