ビバリウム


 これは、カンヌ国際映画祭の批評家週間にて着目されたスリラー。
 監督は新世代のホラー映画作家として注目されるロルカン・フィネガン。出演は、ジェシー・アイゼンバーグとイモージェン・プーツ。

 新居を探しているトムとジェマのカップルは、立ち寄った不動産屋から、ヨンダーという新興住宅地の物件を紹介される。
 郊外にある住宅地に案内され、家を内見し終えたところ、ついさっきまでいた不動産屋が見当たらない。不審に思い帰路につこうと車を走らせても、どこまでいっても景色が変わらず、同じ家が建ち並ぶ住宅街から抜け出せなくなっていた。
 そんな二人のもとに、一つの段ボールが送られてくる。ダンボールを開けてみると、中には生まれたばかりの赤ん坊が入っていた。箱には、育てれば解放されるとの文字が書かれており……

 この物語は、カッコーの托卵をモチーフに、人間に寄生する“それ”の子供を育てることで、“それ”に侵略されていく若いカップルの変化が不気味なほど静かに描かれて行きます。
 アイデアは面白いし、新興住宅地の、何処か居心地の悪い人工的な感じを強調したビジュアル――“作られた世界”もなかなかです。
 カッコーに托卵された小鳥が、それでもカッコーの雛を我が子と思ってエサを与えて育て続けるように、ジェマが正体の判らない子供を育ててしまうのは、やはり本能なのでしょうか?――それでも、ジェマは最後まで「私はあなたのママじゃない」と言い続けるのはお腹を痛めていないせいか――そして、その一方で、“穴掘り”と言う仕事に熱中するトム、と言う描写には、現在のジェンダー問題も投影されているように思えます。

 ただ、アイデアとビジュアルは確かに秀逸なのですが、タイトルの「ビバリウム」とは“人工的な生息環境”の意で、この映画がやろうとしているのが「トゥルーマン・ショー」のような作られた世界であると言うのは想像がつき、映画冒頭にカッコウの托卵を映像で見せて、早々にネタバレまでしています。
 その上で、ワン・アイデア&ワン・シチュエイションで押し切るのはさすがに厳しく、出来れば終盤にもう一工夫欲しかった所です。 
 

 (2021年 3月14日 Kinoシネマみなとみらいにて)


(作品データ)

 ■監督

ロルカン・フィネガン

 ■出演

トム   ・・・ ジェシー・アイゼンバーグ
ジェマ  ・・・ イモージェン・プーツ

(その他のキャスト)
 ジョナサン・アリス  セナン・ジェニングス  アイナ・ハードウィック

 ■コピー

ようこそ。
  夢のマイホームへ。

戻る