STUNTWOMEN
スタントウーマン
ハリウッドの知られざるヒーローたち


 これは、ハリウッドで活躍するスタントウーマンたちの素顔に迫るドキュメンタリー。
 製作総指揮、そして映画ナビゲーターを務めるのは「ワイルド・スピード」シリーズのミシェル・ロドリゲス。

 ハリウッドでは未だ多くのスタントパフォーマーたちが活躍しており、その中には女性も多い。
 だが、そんな“スタントウ−マン”活躍の過去には、男性中心の世界で彼女たちの地位や権利を守るために戦ってきた歴史があった。
 本作は、映画黎明期から、身体を張ってアクションシーンを演じてきたスタントウーマンたちの証言を紡いでいく……

 本作が取り上げたスタントウーマンの歴史と主張にスポットを当てると言うテーマは、見た目も派手なら趣旨も明快、現代の社会性にも合っており、これは正に慧眼であったと言えるでしょう。
 黎明期の映画界では、女性も男性と変わらずアクションをこなしていたのに、映画がビジネスになると判った途端、アクションは白人男性のものになり、女性のアクションシーンも、女装した男性が演じる、と言う歴史がありました。そんな白人男性優位集団のハリウッドの「スタントマン協会」には白人男性しか加入出来ず、「黒人スタントマン協会」設立後、その力を借りて「スタントウーマン協会」を作った、と言うのには考えさせられます――しかも、協会の代表を務めた女性は、以後数年に渡って、スタントの仕事を干された、と言うのですから。

 また、女性ならではのアクションの難しさもあります。
 男性ならば衣装がほぼ全身を覆っているので、その下にプロテクターなど保護具を装着出来ますが、女性の場合、ドレスやスカートなど、肌を露出する衣装が多く、しかも女優の殆どは痩身なので、それにイメージを近づける為には、衣装の下にプロテクターをつける事が出来ません。そんな状態で、怪我をしないようにスタントを行うには、男性のスタントパフォーマー以上の技術が求められます。身のこなしを柔軟に、しかも、僅かのミスも許されない、と……しかも、立場の弱い女性はひとつのミスで全てを失う、と言われます。そんなプレッシャーに耐え、鍛錬し、現場に臨む彼女たちには、本当に感服します。
 しかも、彼女たちはそれを楽しそうにやっているのですから……ナビゲーターのミシェル・ロドリゲス自身、「撮影で、カッコいいクルマが用意されていても、運転するのは自分じゃない――仕事、間違えたかな」と言うほどに輝いている、彼女たちの生の発露は眩しいほどです。

 確かにドキュメンタリー映画としては、構成が凡庸で、口述場面が大半を占めるのも工夫がありません。また、頑張ってる女性ばかりを描くのも、いささか一方的なものを感じます。それでも、挿入される数多の名作のアクションはキラ星の如くだし、語る彼女たちが前述した通り、生き生きとしていて魅力的で、それらの問題をカバーして余りあります。
 ハリウッドのスタントウーマンとしては、よく知られているゾーイ・ベルの登場がなかったのがちょっと残念でしたが、今回は、名前を知られる事の少ない裏方専業者にスポットを当てた、と言う面もあるのでしょうし、尚且つ、製作がミシェル・ロドリゲスだけに、彼女が出演した「ワイルド・スピード」に関わった女性たちが中心と言う事で仕方なかったのかな…… 
 

 (2021年 1月13日 TOHOシネマズ川崎にて)


(作品データ)

 ■監督

エイプリル・ライト

 ■出演

アリマ・ドーシー  エイミー・ジョンストン  ジャディ・デイヴィッド  ジニー・エッパー  ジュリー・アン・ジョンソン

ナビゲーター ・・・ ミシェル・ロドリゲス

 ■コピー

映画史に残る偉大なアクションシーンの数々。
それは彼女たちの闘いの歴史。

戻る