Swallow
スワロウ

 これは、「ハードコア」のヘイリー・ベネットが製作総指揮・主演を兼任したスリラー。監督・脚本は、カーロ・ミラベラ=デイヴィス。
 トライベッカ映画祭主演女優賞他、各国の映画祭で数々の賞を受賞している話題作です。

 裕福な家に嫁ぎ、ニューヨーク郊外の豪邸に暮らす若妻のハンター。だが、夫は彼女の話を真剣に聞いてはくれず、義父母からも蔑ろにされ、孤独で息苦しい日々を過ごしていた。
 そんな中、彼女の妊娠が発覚する。跡継ぎが出来た事を喜ぶ夫と義父母だったが、ハンターの孤独は深まるばかり。ある日、ふとしたことからハンターは、子供の頃の宝物であったビー玉を呑み込みたいという衝動に駆られ、ビー玉を口に入れ、呑み下してしまう。その行為に、充足感と快楽を得る。異物を“呑み込む”ことで幸福を感じられる事を知ったハンターは、様々な異物を呑み込んでいくが……

 本作主演のヘイリー・ベネットは、これまで、ジェニファー・ローレンスの廉価版のような印象で、作品にも恵まれていませんでしたが、自ら製作総指揮に当たった本作で存在感を見せつけた感じです。

 妊婦が、栄養素(特に鉄分)の不足から金属品を食べてしまう事は偶にあると言われます。だが、この物語は、もっと極端な異食症を取り上げた異色の映画。
 主人公のハンターは、富豪の息子の、“美しい妻”として迎えられ、跡取りを生む“母”になる事を期待されてはいるのですが、彼女の話は誰もまともに聞こうとせず、何をやろうとも相手にもされない……そんな、蔑ろにされるストレスが彼女を追い詰めて行きます。
 ハンターの異食症は、そんな彼女の、一種の自傷癖として描かれています。
 こうした、蔑ろにされる疎外感や、自己確立の揺らぎなどは、性同一性障害者でもあるカーロ・ミラベラ=デイヴィス監督の体験によるものでしょう――監督は成人してから数年、女性として暮らしていた事があり、その際に、女性と言うだけで社会の中で、蔑ろにされ、差別される事を思い知ったと言うのです。それに加え、性同一性障害によるアイデンティティの揺らぎが、この物語の根底にあるように思います。

 物語は、ハンターの異食症のエスカレートぶりをホラーチックに描いて行き、その原因を追ううちに、彼女の行動の根源にあるものに行き着き、そして、それと対峙して、自己確立するまでを描く人間ドラマへと移行します。
 最後に見せるハンターの決断と、彼女の行為は、アメリカでの公開時に議論を呼んだと言う――それは確かにそうでしょう。
 だが、それはハンターがハンターらしく生きる為、自分としての人生を生きる為の決断だったのです。
 これは、女性が抱える、“生き辛さ”を考えさせるものになっていると思います。 
 

 (2021年 1月 4日 横浜ブルク13にて)


(作品データ)

 ■監督・脚本

カーロ・ミラベラ=デイヴィス

 ■出演

ハンター・コンラッド ・・・ ヘイリー・ベネット

(その他のキャスト)
 オースティン・ストウェル  エリザベス・マーヴェル  デヴィッド・ラッシュ  デニス・オヘア

 ■コピー

“欲望”をのみこんでゆく――。

戻る