無頼
これは、井筒和幸監督が「黄金を抱いて翔べ」以来8年ぶりにメガホンを取り、戦後日本を背景に、世間の外側を生き抜いてきたひとりのヤクザの生き様を描く物語。
主演は、EXILEを卒業後、俳優としてキャリアを重ねる松本利夫。共演は、「純平、考え直せ」の柳ゆり菜。
終戦後の混乱の中、商才に欠ける父が資産を食いつぶしたせいで貧しさのどん底にあった井藤正治。少年時代から警察沙汰を繰り返した井藤は、刑務所の中で知り合ったヤクザ者に誘われるままにヤクザ者となり、やがて、小さいながら組を構えるようになる。
日本が戦後復興・高度経済成長を遂げる中、井藤の組は、組織抗争を繰り返しながら着実に大きくなり、そのシノギも、土地転がしから証券まで広がっていくが……
「仁義なき戦い」をきっかけに映画の世界に進んだと言う井筒和幸監督ですが、これはヤクザ映画と言うよりも、終戦後から現在までの日本の戦後史を、井藤組の男たちの群像劇として描くものと言えます。
史実に基づき、そして時に実際あった事件も盛り込んで、フィクションとしての物語を構築しているのは面白いし、映画内に出て来るヤクザ映画「北陸代理戦争」を、当時のフィルムではなく、わざわざ再現しているのも手が込んでいます。
また、クルマ好きならば、時代時代、その当時のクルマを数多く実際に走らせているのも注目でしょう。
主演の松本利夫は悪くない――ただ、昭和の田舎ヤクザならば、やはり髪はパンチパーマにするべきではないだろうか?その妻を演じた柳ゆり菜も同様なのですが、やはり顔つきに迫力が……こうして思うと、昭和の俳優の顔面力は力強かったなぁ、と、あらためて思わされます。
また、約50年にも及ぶ物語を、146分あるとは言え1本の映画にしたが故に、エピソードは全体的に駆け足となり、井筒監督ならではの熱の入ったシーンが観られないのが残念……主人公の正治も、決して筋の通った極道ではなく、道を踏み外しただけの人物に見え、ただ流されているように見えるのです、
最後、正治は、何もない子供たちが成功を掴もうとする姿に未来を見たいとしてアセアンのスラムに行くのだが、それが彼の原風景であり、心の拠り所であったとするならば、物語もそのように作るべきではないだろうか?
確かに、現在、この物語を映画に出来るのは、井筒監督しかないでしょう。でも、井筒監督には歴史ではなく、人間を描いて欲しかったように思います。
(2020年 12月28日 シネマジャック&ベティにて)
(作品データ)
■監督
井筒和幸
■出演
井藤正治 ・・・ 松本利夫(EXILE)
(その他のキャスト)
柳ゆり菜 中村達也 ラサール石井 小木茂光 木下ほうか 升毅
■コピー
正義を語るな、無頼に生きろ。
[戻る]