パブリック
図書館の奇跡

 これは、本作の監督兼主演のエミリオ・エステヴェスがある新聞記事に着想を得たヒューマンドラマ。

 オハイオ州シンシナティ。大寒波に見舞われたその年の冬の寒さは厳しいものだった。
 公共図書館の司書スチュアートは、図書館の常連であるホームレスたちから「今夜は帰らない。ここを占拠する」と告げられる。
 行き場のないホームレスが、厳寒の為、幾人も路上で凍死しているのに、市の緊急シェルターがいっぱいで行き場がないというのだ。スチュアートは成り行きで約70人のホームレスと共に、図書館の3階に立てこもることになる。
 それはシェルターの確保を求める平和的なデモだったが、市長選出馬のため政治的なイメージアップを目論む検察官の偏った主張や、メディアのセンセーショナルな報道によって大事件に発展してしまい……

 これは、公共の福祉と言うものを考えさせられる、現在、語るべきテーマを持つもので、これを映画にしたエミリオ・エウテヴェスの慧眼が光ります。
 スタインベックの「怒りの葡萄」の文章に託された弱者のやり場のない怒りと、無理解と偏見により、それを理解出来ないメディアと行政と言う図式は、現在社会の縮図と見てもいいでしょう。
 弱者を「自己責任」の一言で切り捨てようとする我が国の現状から見ても、この映画が描くことは決して他人事では済まされないのだと思います。
 そして、そんな物語をそこここでクスリと笑わせるユーモアを以てエンターテイメントとしているのはさすが。

 惜しいのは、スチュアートは、悪臭で利用者からクレームをつけられたホームレスを「追い出した」事で解雇となり、その一方でホームレスを「追い出さなかった」として逮捕される……と言う矛盾を、同じ検察官から突き付けられているのだけど、その理不尽さが映画内で放り出されたままとなっている印象を受けること。この辺り、検察官にチクリとでもいいからやり返していれば、多少は留飲も下がるのですが……

 もっとも、本作が抱えるこのテーマに映画が簡単に答えを用意出来る訳もなく……それをどう決着つけるのか、と思ったら、全くの予想外の落とし所を見せます。
 ある意味、映画だからこそ出来た、これにはやられました――みんなで歌う「I Can See Clearly Now」が暫く耳から離れませんでした。
 エミリオ・エステヴェスのセンスを感じた映画です。
 

 (2020年 7月19日 川崎チネチッタにて)


(作品データ)

 ■監督

エミリオ・エステヴェス

 ■出演

スチュアート・グッドソン ・・・ エミリオ・エステヴェス

(その他のキャスト)
 アレック・ボールドウィン  ジェナ・マローン  テイラー・シリング  クリスチャン・スレイター  ジェフリー・ライト
 マイケル・K・ウィリアムズ  ガブリエル・ユニオン  ジェイコブ・バルガス  チェ・“ライムフェスト”・スミス

 ■コピー

忘れられない夜になる

 ■Link

https://longride.jp/public/

戻る