COLD WAR
あの歌、2つの心


 これは、第71回カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞、翌年のアカデミー賞で監督賞他にノミネートされたポーランド映画。
 監督は「イーダ」のパヴェウ・パヴリコフスキ。

 1949年、ポーランド。民族音楽を収集・研究していたピアニストのヴィクトルは、国が進める音楽舞踊団の結成に関わることになり、そこでオーディションに応募してきた歌手志望のズーラと出会う。
 程なく恋に落ちた二人だが、芸術家として西側にも知られたヴィクトルは政府に監視されるようになり、公演先の東ベルリンで西側への亡命を決意。ズーラにも「共に来てくれ」と頼むのだが……

 冷戦、とタイトルにあるけれど、映画には、それを生んだ西側と東側の対立や、社会主義体制の政府による監視や弾圧、と言うのははっきりとは描かれず、ヴィクトルの亡命にしたって、ベルリンにまだ壁がない頃なので、身構える事なく検問所を通過するだけのあっさりとした描写でしかありません――そもそも、本作は15年もの月日を描くのに時間は90分にも満たず、全体的に描写は浅く、駆け足進行ではあるのですが。
 物語の中心は、あくまでヴィクトルとズーラの恋物語で、映画は、その出会いから永遠に結ばれるまでを描いて行きます。
 また、パヴリコフスキ監督が登場人物のひとり、と言う音楽も素晴らしい。民族音楽をベースに、現代音楽として仕立てられ、ジャズにアレンジされ……歌詞も、言葉を変え、言語も変え、繰り返し歌われる「心」は印象的で、ふたりの恋路のその時、その時を写し出すようです。

 キャストはやはりズーラ役のヨアンナ・クーリグがいいです。いかにもスラブ系、と言う感じの骨太な体型に、金髪・碧眼だけどアジア的でもある顔立ちで、大勢がいる舞台上でも目を惹かれます。

 物語のテーマは、移ろい行く心、でしょうか――ヴィクトルとズーラは、お互いを強く求め、愛し合っているのにも関わらず、離れて暮らせば別に恋人を作り、あるいは結婚し……でも、共にいれば衝突してしまう。
 そんな二人は、きっと「よりよい場所」を求め続けていたのでしょう――世界は変容し、引き裂かれているけれど、何処かに安住の地が、楽園がある筈だ……と。
 それは、最後、ベンチに座り2人で夕陽を眺めていながらも、「あっちの方が景色がいいわ」とズーラが言って、スクリーンから消えてしまうラストシーンに象徴されているように思いました。
 

 (2020年 6月 1日 横浜ブルク13にて)


(作品データ)

 ■監督・脚本

パヴェウ・パヴリコフスキ

 ■出演

ヴィクトル ・・・ トマシュ・コット

ズーラ  ・・・ ヨアンナ・クーリグ

(その他のキャスト)
 アガタ・クレシャ  ボリス・シィツ  ジャンヌ・バリバール  セドリック・カーン

 ■コピー

一緒にいたいだけ

 ■Link

https://coldwar-movie.jp/

戻る