家族を
想うとき
これは、英国の巨匠、ケン・ローチ監督が再度引退宣言を撤回し、時代の波に翻弄される家族の絆を描いた人間ドラマ。
第72回カンヌ国際映画祭に正式出品されました。
建築労働者として働いてきたリッキーは、マイホーム建設の為、一念発起してデリバリー・プロバイダー方式の配達ドライバー契約を結ぶ。
仕事用のバンは、訪問看護をしている妻アビーの車を売って手に入れた。仕事は朝7時からの8時間。だが、慣れないリッキーは14時間働いても終わらない。家族のことを思って頑張るリッキーだが、家族と過ごす時間はなくなった。妻は慣れぬバス通勤で疲れ果て、子供たちは反抗的になって行く……配達の仕事をはじめてから、リッキーの家族は少しずつバラバラになっていった……
この映画が描く、運送業のデリバリー・プロバイダー方式とは、宅配ドライバーが運送会社の従業員ではなく個人事業主となって業務契約を結ぶもの。
一見、報酬は悪くないように思えますが、車両購入費の返済や燃料代など経費を引くと、実は……と言う額でしかなく、休みをとれば配送キャンセルだと違約金を取られ、貸与される機材を壊せば弁償しなければなりません。労働時間は長く、リスクは自己責任。それでも、「労働者」ではなく「事業主」なので、労働基準法に違反している訳ではないと言う経営者に一方的に都合のよい方式なのです。
映画のモデルとなった事例では、ドライバーは持病の糖尿病があるのに通院さえ出来ず(病院に行く度に違約金を支払わされた、と)、最後は糖尿病による視覚障害で事故死した、と言いいます。
これは、そんな現実に対するケン・ローチの怒りの社会派映画となります。
前作「わたしは、ダニエル・ブレイク」公開後、「貧困など国内問題を映画にして、国際映画祭に出品するなど国辱ものだ」と非難されて激怒し、引退宣言を撤回したケン・ローチ監督が、またしても社会派の本作に取り組む辺り、その怒りの深さが判ります。
ただ、これはちょっと踏み込みが浅いかな、と思ってしまいました……ラスト、もうひとつインパクトが欲しい――もっとも、前作の「わたしは、ダニエル・ブレイク」のインパクトが強かっただけに、そう思えてしまったのかも知れませんが……
(2019年 12月13日 シネマジャック&ベティにて)
(作品データ)
■監督
ケン・ローチ
■出演
リッキー・ターナー ・・・ クリス・ヒッチェンズ
アビー・ターナー ・・・ デビー・ハニーウッド
(その他のキャスト)
リス・ストーン ケイティ・プロクター ロス・ブリュースター
■コピー
毎日、抱きしめて。
[戻る]