|
長 |
い | お | 別 | れ |
これは、中島京子の同題小説を「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太が映画化したもの。
2007年。東家の母・曜子は、離れて暮らす娘たちに電話をかけ、父・昇平の70歳の誕生会に誘う。
夫の転勤でアメリカ住いの長女・麻里、スーパーで働きながらカフェ開業を目指す次女・芙美の2人の娘はそれぞれに問題を抱え、実家に帰るのは1年ぶり。
だが、そこで目にしたのは認知症を発症した父の姿であった……
父・昇平を演じるのは山崎努。その他、出演者は何れも実力派&個性派揃いですが、その中でも、やはり芙美を演じた蒼井優の存在感が光ります。
これは認知症を患った父を送るまでの7年に渡る家族の記録。
この物語では、父が70歳からの7年、と言う事で妻の曜子もまだ身体が動くからまだよいものの、曜子の入院中に介護のピンチヒッターに立った芙美が参ってしまうように、認知症の介護は大変な事。
また、認知症が人を変えてしまう残酷さとその衝撃、そして、それによって変わっていく家族、と言うのは、これは誰しもに起き得る事で、これには身につまされる場面も少なくありませんでした。
そんな、病が変え、そして死と言う別れに向けて歩むドラマに、様々な家族の問題を盛り込んで行く……確かにこれは見応えのある物語です。
意外なのは、そんな重くなりがちな物語なのに、意外にもコミカルな場面を仕込んでいる事。
演者が何れも巧みなだけに、自然な描写の中に滑り込ませた笑いに幾度も頬が緩みました。
その一方で、これはさすがに1本の映画としてはドラマを盛り込み過ぎでは、と思いました。
確かに、原作小説は7年もの時間を描くもので、それだけにエピソードも多いのでしょうが……1本の映画とするのであれば、もっとめりはりをつける事も必要ではないでしょうか?
また、中野量太監督は、前作の「湯を沸かすほどの熱い愛」もそうでしたが、映画の中でクライマックスとする所が何だかズレているような感じがして仕方ありません。本作のクライマックスとなっているメリーゴーランドのシーンも、どうにもピンと来ませんでした。
(年 月 日 にて)
(作品データ)
■監督
■出演
東昇平 ・・・ 山崎努
東曜子 ・・・ 松原智恵子
東芙美 ・・・ 蒼井優
今村麻里 ・・・ 竹内結子
(その他のキャスト)
北村有起哉 中村倫也 杉田雷麟 蒲田優惟人 松澤匠 清水くるみ 倉野章子
不破万作 おかやまはじめ 池谷のぶえ 藤原季節 小市慢太郎
■コピー
だいじょうぶ。
記憶は消えても愛は消えない。
■Link
http://nagaiowakare.asmik-ace.co.jp/
[戻る]