レプリカズ REPLICAS |
これは、キアヌ・リーヴス主演のSFアクション。
人間の意識をコンピュータに移す研究に打ち込んでいた神経科学者のウィリアム・フォスター。しかし、実験の結果は思わしくなく、研究所の幹部からは計画の中止を言い出される中、彼は解決策を見出だせずにいた。
そんなある日、妻と3人の子どもたちとバカンスに出掛けたウィリアムは、夜のジャングルの中で事故を起こし、家族を亡くしてしまう。しかし、ウィリアムは失った家族を蘇らせる禁断の試みに着手。同僚の生物学者、エドの協力もあって、甦らせることに成功する。
だが、タブーを犯した彼に、危機が迫っていた……
この映画、見所はあるのだけど、あれこれ手を広げ過ぎてまとまりがつかなくなり、B級作品となってる感じ。
クローン人間を作る事が出来ても、その記憶がなければ、本人のコピーではないのでは、と言う疑問に対し、クローン技術はあくまで肉体のコピー、人間を人間たらしめるのは、脳内の情報、と言う、考えてみれば当然の解決作を提示しているのは好感が持てるし、脳内の情報だけでは人は人として自我を確立出来ないと言う事を示しているのも、SFとして見所。
ただ、そうしたSF的概念に対し、その描写はいささか安っぽいのは残念です。
史上初のクローン人間を、ウィリアムの自宅のガレージで誕生させる、と言うのもあり得ない感じですし、特にいけないのは、禁断のクローン人間製造過程において、最も四苦八苦するのが妻子のアリバイ工作としてのSNSでの返答、と言うコメディ紛いの展開は止めて欲しかった所です。
また、妻と子、家族3名を同時にクローン化&コピーと言うのも、描写にいささか無理があるような……妻役のアリス・イブがまだ若々しく、高校生の子供がいるように見えない事もあって、これは妻ひとりだけを蘇らせるようにして、ドラマを整理し、その分、クローン人間製造の倫理的問題や、それを行う事に対する科学者としての苦悩などを盛り込んだ方がSFドラマとしては深まったように思いました。
実際、クライマックスもアクションとしては大した事はないのだから、むしろ、SF的な部分を詳細に描き、生命科学と倫理の問題に踏み込むようにした方が見応えがあったように思いますが……それでも、映画興行的には、キアヌ・リーヴス主演のアクション映画にしたいのでしょうけど。
物語のオチもアイデアは悪くないのですが、クローン技術が実用化しても、それを活用するのは軍事利用か、金持ちの特権となって、人々の幸福には寄与しない、と言う未来像は、ブラックユーモアとしてもどうかと思う所です。
また、最後のドンデン返しをするには、アンドロイドに転送したのは、ウィリアムの人格ではなく、エドでないといけないのでは?と思ってしまったり……そんな感じで辻褄も合わず、煮詰めも甘く、アイデアを上手く活かせていない所が惜しい、と言う感じです。
(年 月 日 にて)
(作品データ)
■監督
ジェフリー・ナックマノフ
■出演
ウィリアム・フォスター ・・・ キアヌ・リーブス
モナ・フォスター ・・・ アリス・イブ
エド・ホイットル ・・・ トーマス・ミドルディッチ
(その他のキャスト)
ジョン・オーティス
■コピー
その発明は、[大罪]か[奇跡]か
■Link
http://replicas.jp/
[戻る]