共犯者たち


 これは、韓国の長期保守政権による言論弾圧を告発するドキュメンタリー。
 公営放送局MBCの名物ジャーナリスト、チェ・スンホが弾圧により不当解雇された後に、オルタナティブメディア「ニュース打破(韓国探査ジャーナリズムセンター)」にて製作したもの。

 2008年、イ・ミョンバク政権は、メディアへの介入を開始。政府に批判的なジャーナリストの不当な逮捕や解雇が相次ぐようになって行く。
 公営放送局MBCを不当解雇された、チェ・スンホは、独立メディアを立ち上げ、体当たり取材で、権力に屈したメディアの“共犯者”の実態を暴いて行く……

 これは、公権力に弾圧された、ジャーナリストたちの9年に及ぶ戦いの記録。
 監督自身が不当解雇されているだけに、描写はジャーナリスト側に偏り、ドキュメンタリー映画として必要な、第三者的姿勢と公平な視点を欠いてはいますが、それもやむを得ない、と思わせる政府の横暴。
 牛肉輸入の安全性について疑問を投げかけた女性記者に逮捕令状を出し、放送局内に立て籠もったものの結婚式前日に局を出た彼女を当局は拘束。翌日、花嫁の来ない結婚式場で親族が見るのは手錠を掛けられ、検察庁前で晒しものにされる姿……これを見せられたら大抵の人間は戦意喪失するでしょう。
 それでも、マイケル・ムーアばりにアポなし突撃取材を敢行するチェ・スンホの粘り強さと、彼同様に戦い続けた記者たちの姿には感銘を受けます。
 それは、映画の大ヒットにより、チェ・スンホはMBCに復職。しかも、社長に就任、と言う後日談にて更に力強いものになります。

 これを見て思うのは、如何に隣国と戦争継続中と言う異常事態とは言え、公権力がここまであからさまにメディアに介入する、韓国の異常さであり、メディア政策の点で韓国が未だ先進国とは見られない、と言うのも仕方ないか、と納得します。
 しかし、慄然とするのは、この韓国にして、メディアの表現の自由度は43位であるのに、日本は、その下の67位にある、と言うこと。
 日本では、公共放送の代表が、「政府が右と言えば左とは言えない」と、政府批判は出来ない事を公言する体たらく――NHKは公共放送であり、国営ではありません。国民から受信料を貰って放送している以上、ここは「受信料を頂いている国民の為、政府がどう言おうと真実を伝える」と言う気概を見せて欲しいものですが。
 確かに、政府に批判的な記事を掲載するメディアは非難され、「アカ」と貶められるこの国――ひとつの意見、ひとつの方向にまとめようとする同調圧力の強い社会故、公権力がメディア規制などしなくとも、放送局も新聞社も、みんな政府に忖度してしまうこの国では、報道の自由など望みようもないのかも知れません。 
 

 (年 月 日 にて)


(作品データ)

 ■監督

チェ・スンホ

 ■出演

 

 ■コピー

記者が黙った。
 国が壊れた。

 ■Link

http://www.kyohanspy.com/

戻る