記者たち
衝撃と畏怖の真実


 これは、「スタンド・バイ・ミー」のロブ・ライナー監督が製作・監督・出演を兼任した社会派ドラマ。

 2001年9月11日に発生した、アメリカ同時多発テロ。
 地方の新聞社に政府中枢の情報を展開するナイト・リッダーのワシントン支局では、この事件に関する政府の対応を取材。
 アメリカ政府は実行犯をイスラム系テロ組織アルカイダだと断定、本拠地があるアフガニスタンへの対テロ作戦を開始した。
 だが、ワシントンでは奇妙な情報が流れ始める。それは「イラク黒幕説」。ナイト・リッダーの取材では、そんな事実は完全に否定されていた――中東専門家も、軍も、情報関係筋も、同時多発テロとイラクの結びつきはないと断言している。
 だがイラク黒幕説は盛り上がり、やがて、政府はイラクへの軍事侵攻へと傾く。
 ナイト・リッダーの記者は、イラク黒幕説が、政府の“嘘”だと確信していたが……

 これは、自分たちが信じる真実を発信し続けた新聞記者たちを主人公にした実録ドラマです。ジョナサン・ランデイとウォーレン・ストローベルの2人の若い記者、“伝説の記者”ジョー・ギャロウェイなど、いずれも実在する人物ですし、監督のロブ・ライナー自らが演じる、ナイト・リッダーのウォルコット編集長の静かな檄には痺れます。
 「俺たちはCBSではない。FOXでもCNNでもない。彼らがブッシュの広報をやりたいと言うならやらせておけ。
  俺たちはナイト・リッダー。息子を戦場に送る親の味方だ。
  政府の連中が何か言ったら、必ず問え――“それは真実か?”と」

 ただ、ナイト・リッダーの記事を載せる新聞社は少なく、彼らの記事が世の中を動かす事は出来ませんでした。
 その結果、政府が「6日か6週間で終わる、6ヵ月はかからない」と言った中東の戦場から、17年経っても米軍は撤収出来ず、5万人の米兵が戦死し、100万人のイラク人が死傷しました。これまでの戦費は2兆ドル(230兆円)。
 更に、フセイン政権を倒した事による混乱の中からISが生まれ、更なる戦乱と悲劇を生んでいます――これが、アメリカ政府のついた嘘のツケです。
 でも、現在のアメリカでは、政府がもっと酷い嘘をついています。
 イラクの悲劇を再び起こさない為、アメリカを誤った道に進ませない為、今こそメディアは、真実を報じなければならないのだ、と訴えるロブ・ライナー監督の熱い気持ちが伝わって来る映画ですが……メディアの報道の自由度が67位(中国が176位、北朝鮮が180位で最下位)と言うメディア規制厳しい日本において、これはまったく他人事ではありません。
 (ただ、日本のメディアも映画会社も、みな政府に忖度して、この映画を広くは公開しようとしないのですが)
 こうした部分で、アメリカ社会派まだまだ健全なのだろうなぁ、と思うと共に、この国の行く末が不安になります。

 しかし、こうしたロブ・ライナー監督の熱い想いが、映画としての完成度を引き下げているのが惜しい。
 とにかく、この映画、内容が盛り沢山なのですが、それでいて時間が短い。
 テンポが早いのは美点ですが、踏み込みが浅いせいで、盛り込まれたエピソードのインパクトが弱く、何だかダイジェスト版を見ているよう。
 竜頭蛇尾な展開も物足りない所です。
 この内容であれば、もっと尺を取ってテーマに負けない重厚なドラマを見せて欲しかったですし、或いは、もっとエピソードを整理し、訴えるテーマを強く印象づけた方がよかったのではないでしょうか? 
 

 (年 月 日 にて)


(作品データ)

 ■監督

ロブ・ライナー

 ■出演

ジョナサン・ランディ ・・・ ウディ・ハレルソン
ウォーレン・ストローベル ・・・ ジェームズ・マースデン

ジョン・ウォルコット ・・・ ロブ・ライナー

ジョー・ギェロウェイ ・・・ トミー・リー・ジョーンズ

(その他のキャスト)
 ジェシカ・ビール  ミラ・ジョヴォヴィッチ

 ■コピー

真実は、誰のためにあるのか。

 ■Link

http://reporters-movie.jp/

戻る