ウトヤ島、7月22日


 これは、単独犯としては史上最多の77人もの犠牲者を生んだ、ノルウェー連続テロ事件を映画化したもの。

 2011年7月22日、午後3時17分。首都オスロの政府庁舎が何者かに爆破され8人が死亡。
 一方、オスロから40km離れたウトヤ島のキャンプ地では政府労働党の青年部のサマーキャンプが開かれていた。
 午後5時、キャンプ上に突然銃声が響き、悲鳴が上がった。参加していた数百名の若者たちは訳も判らぬまま島内を逃げ惑い……

 この映画、ウトヤ島を襲ったテロ事件を、サマーキャンプに参加していた若者の視点に合わせたカメラで、ワンカットで描くもの。
 カメラは終始、主人公である少女、カヤに寄り添い、観客は、カヤと共に事件に向き合う事になります。
 情報となるのは、カヤの目線と同じ視覚と音声の情報のみ、ナレーションも解説も一切なし、勿論、犯人の姿は見えず、何が起きているのかもさっぱり判らない……そうして、テロ事件に被害者として遭遇する、と言うのはどう言う事なのか、と言うのを疑似体験する事になるのです。

 これは確かに野心的な内容ではありますが、ノルウェーでは有名な事件で、その背景もよく知られているにせよ、予備知識がない日本人にとっては、ちょっと問題あり。
 確かに、訳も判らず襲撃される、と言う臨場感こそ感じるものの、映画の価値としたら、下手をするとゲーム、若しくはアトラクション感覚で受け止められてしまうのではないか、と。

 ちなみに、犯人は当時32歳のノルウェー人ブレイビクで、彼は過激な右翼思想を信奉、ノルウェーの移民政策に反対、危険な外国人を難民として受入れないようにする為に凶行に及んだとのこと。
 その彼が理想とする国家とは、右翼政権により独裁され、他民族を廃した単一民族国家であり、移民受入れに消極的な日本である、と言う事を知ると、日本人にとってもこの作品の意味が変わって来るように思います。

PS
 この映画、PV・ワンカット撮影であり、尚且つ、内容的に過剰に感情移入をさせる内容故に目が離せないせいもあって、映像酔いをしてしまい、終盤はほぼ酩酊状態。鑑賞後もふらふらで、タクシー捕まえて帰宅後、そのまま寝込んでしまう事となりました。 
 

 (年 月 日 にて)


(作品データ)

 ■監督

エリック・ポッペ

 ■出演

カヤ ・・・ アンドレア・バーンツェン

(その他のキャスト)
 エリ・リアノン・ミュラー・オズボーン  ジェニ・スヴェネヴィク  アレクサンダー・ホルメン  インゲボルグ・エネス  ソロシュ・サダット
 ブレーデ・フリスタード  アーダ・アイド  カロリーヌ・シャウ  タマンナ・アグニホートリ  トルケル・ドンマースネス・ソルダル  
 マグヌス・モエン  マリアンヌ・グジェルスバック  ダニエル・サン・トラン  ソルベイ・コルエン・ビルクラン

 ■コピー

衝撃の72分間、ワンカット。

 ■Link

http://utoya-0722.com/

戻る