最後のランナー

 これは、映画「炎のランナー」でも描かれた、パリ五輪の400m走金メダリスト、エリック・リデルのその後の人生を描く人間ドラマ。
 主演は、「復活」のジョセフ・ファインズ。

 1924年のパリ五輪の400m走で金メダルを獲得して祖国に凱旋したエリック・リデルは、その翌年、宣教師として生誕の地である中国の天津へ赴任する。
 だが、そこには戦争の波が迫って来ていた。
 1937年、日本軍が天津を占領。妻子をカナダに避難させ、自身は人道支援の為に天津に留まったリデルだが、状況は更に悪化。
 リデルは、敵性外国人として、欧米の市民と共に収容所に入れられてしまう……

 この映画、敬虔なキリスト教徒が、異教徒である日本人支配下でその信仰を貫くと言う展開が“反日映画”の烙印を押された「アンブロークン」の“二匹目の泥鰌”を狙ったようで新鮮味に欠けると共に、香港活劇映画出身のスティーブン・シン監督は、その描写が実話らしい重みに欠け、リアリティを生み出せていないのも気になります。
 収容所を管理しているのは日本陸軍のある筈なのに、その責任者が「長官」と呼ばれているのが変(「所長」もしくは階級で「少佐殿」と呼ぶべきでしょう)だし、旭日旗と呼ばれる海軍旗が飾られているのもおかしい。また、兵士の銃剣が曇っているのも考えられません――前線ならともかく、帝国陸軍ならば装備はピカピカにしている筈です。
 また、民間人を収容していると言う事で、随分と緩い収容所だな、と思いました……まぁ、その辺りが、本作が“反日映画”とされなかった所以かも知れませんが。

 その一方で、この映画の見せ場となる筈の、リデルと収容所長との400m走勝負も盛り上がらず、その死も予定調和のように思えてしまうなど、物語の方もどうにもピンと来ません……この内容であれば、もっと感動的にも、心打つ人間ドラマにでも出来たろうに、と思ってしまう、何とも勿体ない出来でした。 
 

 (年 月 日 にて)


(作品データ)

 ■監督

スティーブン・シン  マイケル・パーカー

 ■出演

エリック・リデル ・・・ ジョセフ・ファインズ

(その他のキャスト)
 ショーン・ドウ  エリザベス・アレンズ  小林成男  リチャード・サンダーソン

 ■コピー

たとえ燃え尽きようとも、
走った先にある、希望<ゴール>を信じて――。

 ■Link



戻る