ハード・コア |
これは、狩撫麻礼原作・いましろたかし漫画の「ハード・コア 平成地獄ブラザーズ」を、「苦役列車」の山下敦弘監督が実写映画化したもの。
権藤右近は古いタイプの男で、曲がったことが大嫌い。間違いを正そうとする己の信念を暴力に転嫁させてしまうため、仕事も居場所も失って来た。
そんな右近は、右翼系政治結社に拾われ、その活動資金稼ぎの為に埋蔵金発掘に従事していた。発掘現場で共に働く牛山だけが唯一心を許せる友人だ。そんな2人を、エリート商社マンである右近の弟、左近が面倒くさがりながらも見守っていた。
ある日、牛山が暮らす廃工場で、2人は謎の古びたロボットを見つける。起動したロボットを、“ロボオ”と名付け、仲間とした右近だったが、やがて、その“ロボオ”が2人の人生を一変させる事になる……
この映画、何と言ってもキャストが秀逸。
右近を演じた山田孝之は、山下監督との息もぴったり。見事な役作りで、右近と言う男に実在感を与えていますし、やさぐれた感じの中に得体の知れない部分を潜ませた左近を演じた佐藤健もいい。あと、多恵子を演じた石橋けいの腐りかけた果実のようなエロスも素晴らしい。
また、物語の本筋に全く絡まない、単なる前座として松たか子を起用する辺りも挑戦的です。
原作漫画は未読ですが、これは、不器用な若者の生き様を、オフビートに描く、山下敦弘監督が得意とする物語と思いました。
右近はあまりにも不器用で、ハードボイルドを気取ってはいるけれど、どうしようもないどん底暮らし。
そこに現われた、外観スクラップ、中身超ハイテクの“ロボオ”の登場により、底辺と最先端が結びつきます。
そこに格差社会や、若者の貧困と言うような社会的要素を持ち込む事をせず、ただただ不器用な男が、結果として巧く立ち回れず、利用され、追い込まれて行く、と言う物語にしたのは山下監督らしいと言えばそうだし、ハードボイルドなこの物語に相応しい。
ただ、「完」マークを出した後、正に蛇足となるエピローグ、これはむしろなかった方がよかったんじゃないかなぁ、と思いましたが……
(2018年 11月28日 横浜ブルク13にて)
(作品データ)
■監督
山下敦弘
■出演
権藤右近 ・・・ 山田孝之
権藤左近 ・・・ 佐藤健
牛山 ・・・ 荒川良々
水沼多恵子 ・・・ 石橋けい
(その他のキャスト)
首くくり栲象 康すおん 松たか子
■コピー
家族なんていらねぇ。
俺たちは空だって飛べるんだ――。
■Link
http://hardcore-movie.jp/
[戻る]