「ジョンQ 最後の決断」
今日は、朝起きたら雨がパラついているので、ビラーゴに乗るのは諦め、最近、風邪気味で体調もよくないので、昼までノンビリしてから映画を観に行く事にしました。
映画は「ジョンQ 最後の決断」です。
アメリカでは貧困やリストラによって、満足に医療保険に入っていない人が人口の2割近く、4000万人以上にもなっているという。
病院は、医療費を払えない患者に冷たく、重傷を負ってかつぎ込まれた怪我人が保険に入っていないから、とバンドエイドを張っただけで帰してしまったりもするらしい。
この映画は、そうしたアメリカの医療保険制度の問題点を訴える社会派映画です。
映画の主人公は、ジョン・Q・アーチボルト。シカゴの建設機械製造メーカーに勤める労働者だ。
工場のリストラで勤務時間を半減され、収入減少は悩んではいるが、妻と息子3人で、それなりに幸せな毎日を過ごしていた。
だがある日、息子マイクが突然昏倒。緊急入院した病院では、絶望的な診断が下される。僅かの望みは心臓移植だけだ。
が、心臓移植を望むジョンの要求を院長は受け入れない。ジョンの加入している健康保険では、高額な医療費を払えないと言うのだ。
まさか、と思って保険会社に確認したジョンは、医療保険が、知らぬ間に補償額の低いものに掛け替えられている事を知る。
会社がリストラの為の労務費削減を目的に、社員の保険を格下げしていたのだ。15年もの間、真面目に働き、保険料を払ってきたのに、いざという時、それが頼りにならない。
ジョンは手術費捻出のためありとあらゆる手だてをつくすが、状況は絶望的だ。思いあまったジョンは銃を手にすると、主治医や居合わせた患者を人質にして病院に立て籠もる。要求は自分の息子を移植希望者リストに載せることだ・・・
こうした社会派映画では、その、テーマに基づくメッセージばかりが鼻につくものになり勝ちなのですが、この映画は、そうした部分は確かにあるものの、娯楽映画として、ちゃんと成立している辺り、貴重な作品と言えると思います。
しかし、娯楽作品として盛り上げる為の、主人公が病院を占拠してしまう、という設定には、いささか無理を感じました。
いくら病院だからと言って、警備員に何の備えもなく、殆ど何の抵抗もなく占拠されてしまうのも不自然だし、ジョンが、たちまちのうちに人質の理解と同情を得、「いい人」とまで言われるのにもちょっと無理があります。
いや、そもそも、保険が適用されないから、と言って、主治医を人質にして病院に立て籠もるのは、どう考えても、「正しい」行為とは言えない。
ただ、それを映画を観ている間だけでも、観客に納得させるべく、病院に立て籠もる前に、ジョンがありとあらゆる手を尽くしたと、観客にきちんと判る作りになっていることは、この映画のいい所。
保険会社の担当者に掛け合い、行政にも相談し、友人や地域の人たちからカンパを募り、家財道具を売り払い、マスコミに窮状を訴え、病院に支払いの猶予を求める。
それに何よりジョンを演じるのがデンゼル・ワシントンだから(爆)、ついそれが悪い事だという事を見逃しそうになってしまうけれど、それでも、ジョンが、身勝手な、自分のエゴを通そうとする犯罪者である事には変わりないのです。
ただ、何でジョンをして、こうした行動に走らせてしまったのか、そこに、この映画が訴える本当の問題点があると思います。
医療保険制度の不備、と言う問題は、決して行政や保険会社だけの問題ではなく、いざという時にならなければ、保険の契約内容に無頓着で、保険金負担など安ければよい、と言う被保険者ひとりひとりの心が生んだ問題でもあるのです。
映画のクライマックスは、息子に移植する為の心臓を用意すべく、ジョンが自殺をしようとする所。
ただ、映画冒頭に、物語とは一見、無関係な交通事故のエピソードが挿入された事で、事故での死者の心臓が提供される事が予め予想される為、ラストはおおよその予想がついてしまうのです。
その為、このクライマックスは盛り上がりには欠けるものになってしまったけど、これは、ジョンが自殺して息子が助かる、と言う物語にしてしまうと、ジョンの罪がうやむやになり、本当に”ヒーロー”になってしまうので、その罪を贖わせる為に、敢えて生き残らせると言う物語にする必要上、やむを得なかった、と言う所でしょうか。
この映画、どちらが善でどちらが悪、という単純な見方の出来るものではありません。
ドラマとしての都合上、ジョンに対立する人物が悪い印象を持って描かれるのは仕方ない事だけど、概ね自らの職務に忠実であろうとしているだけだし、ジョンだって最後には、有罪判決を下されて刑に服する事になる。
そんな描写も良心的だし、親子の絆を描いたヒューマンドラマとして、医療保険の不備を描いた社会派映画として、感動と同時に、いろいろな事を考えさせられた1本でした。
(12月1日 WMCつきみ野にて)
[戻る]