ボヘミアン ラプソディ |
これは、イギリスの伝説のロックバンド「クイーン」のリード・ボーカル、フレディ・マーキュリーの生き様を描く伝記映画。
1970年、ロンドン。インド系移民家庭に育ち、空港作業員として働きながらミュージシャンとしての成功を夢見るフレディは、ギタリストのブライアン、ドラマーのロジャーと出会い、丁度、ボーカルの欠員が出た彼らのバンド「スマイル」に採用される。やがて、ベーシストのジョンを加え4人組となった彼らはバンド名を「クイーン」に改め、アルバム製作に乗り出す。
彼らの4枚目のアルバム「オペラ座の夜」からシングルカットして発表された、6分もの長さの野心作「ボヘミアン・ラプソディ」は、賛否両論を巻き起こしながら大ヒットを記録して……
映画は、「クイーン」の4人の出会いから、ロックミュージック史上屈指のステージとされる1985年の「ライブエイド」でのパフォーマンスまでを描きます。
この映画はかなりの難産で、企画段階から、監督、キャストとも紆余曲折あり(当初、フレディ役にはサシャ・バロン・コーエンが予定されていたとか)、撮影に入ってからも、監督のブライアン・シンガーが終盤で降板するなど、ドタバタがあったようです。
結果として、フレディを演じる事になったのは、ラミ・マレック。本人の容貌はフレディそっくりと言う訳ではないのですが、特徴的な出っ歯を特殊メイクでつけて熱演。一部の歌唱シーンでは吹き替えではなく、本人音声が採用されているとか。
また、バンドメンバーの方は、なかなかのそっくりぶりでした。
物語としては、意外と平凡――天才歌手が、仲間と共に大ヒットを飛ばすもののやがて仲違い。でも、再結成して……と言う基本的な物語の流れはむしろ凡庸と言ってもよいものですし、フレディの苦悩を、己の出自と、ゲイと言うセクシャリティな問題に集約してしまうのもいささか物足りません……もっとも、ここは自身もゲイのブライアン・シンガー監督らしく、その生き辛さや、人に言えない(当時としては尚更)悩みが生々しくリアルであるのは確かですが。
あと、「クイーン」躍進の足がかりとなった日本公演と、それをきっかけにしたフレディの日本文化愛好が殆ど描かれないのも日本人としては気になります。
また、ブライアン・シンガー監督、映画物語の中での音楽の使い方が巧みと言えず、音楽映画としてはいささか残念な出来(米国で批評家評価が低かったのはこの辺りが原因でしょう)、伝記映画としてみても、史実と異なる箇所が多いと指摘を受けています――どうやら、「ライブエイド」時点では、フレディは自身のエイズ感染を自覚していなかったらしく、だからこそ、ジム・ハットンに告白しに行く訳で……映画物語には、そうした部分でフレディの行動に矛盾を感じてしまいます。
しかし、そんな細々した問題を全て吹っ飛ばすのが、正に圧巻としか言えない、望み得る最高の仕上がりを見せるクライマックスの「ライブエイド」のパフォーマンス再現。
思わず歓声を上げたくなるような燃えるステージパフォーマンスに、己の人生をかけ、魂の込められた歌の数々には心震えます……「傲慢」と批判され、「意味が判らない」と匙を投げられた歌の意味する所、それに観客が納得出来るように、映画物語が構成され、全てがここに集約されるのです。
このクライマックス21分の為にこの映画は存在し、このパフォーマンスに感動する為に物語は紡がれる……なるほど、こう言う映画もありなのか、と納得しました。
(年 月 日 にて)
(作品データ)
■監督
ブライアン・シンガー
■出演
フレディ・マーキュリー ・・・ ラミ・マレック
ジョン・ディーコン ・・・ ジョセフ・マッゼロ
ロジャー・タイラー ・・・ ベン・ハーディ
ブライアン・メイ ・・・ グウィリム・リー
メアリー・オースティン ・・・ ルーシー・ボーイントン
ジム・ハットン ・・・ アーロン・マカスカー
(その他のキャスト)
エイダン・ギレン トム・ホランダー アレン・リーチ マイク・マイヤーズ ダーモット・マーフィ
■コピー
伝説のバンド<クイーン> 彼らの音楽を唯一超える<彼>の物語――。
■Link
http://www.foxmovies-jp.com/bohemianrhapsody/
[戻る]