ビブリア古書堂の事件手帖


 これは、三上延による同題小説を、「幼な子われらに生まれ」の三島有紀子監督が実写映画化したもの。
 ビブリア古書堂の店主・篠川栞子と店員の五浦大輔のコンビが解き明かすミステリーです。

 幼い頃のある出来事がきっかけで、活字が読めない体質になってしまった五浦大輔。
 大輔は、亡くなった祖母の遺品を整理していた時、彼は夏目漱石のサインが入った「それから」の古書を見つける。大輔は、その真贋を確かめるため、値札に記されていたビブリア古書堂を訪ねるが……

 この小説、アニメ化に加え、既に実写ドラマ化もされています。ドラマ版の主演、剛力彩芽はかなり非難されましたが、この映画版で栞子を演じた黒木華はさすがの役作りで、栞子に存在感を持たせています――もっとも、栞子の“隠れ巨乳”と言う設定だけは再現出来ませんが。

 原作小説は、普段はぼーっとしてるけど、本の事になるとやたらと冴える栞子の推理を楽しむミステリーなのですが……この映画はその魅力を再現しているとは言い難い出来映え。
 過去パートと現代パートのかみ合いがいささか悪く、何ともテンポが悪いですし、過去パートの時代設定もおかしい――夏目漱石の直筆サインの入った献本なら100年以上前の事になるのに、過去パートは、大輔の祖母の若い頃の話で、55年前。これは映画版の脚色する際の練り込みが不十分だったように思えて仕方ありません。
 希少本を巡る騒動に際し、如何に希少本を守る為とは言え、それなりの古書を犠牲にする作戦も、愛書家の栞子が立案したとは到底思えないと言う違和感がありますし、また、クライマックスの真犯人判明。あれは、大輔が襲われた時点で犯人はもう判ってしまっており、栞子がそこに気づかないのが抜けているように思えてしまうのは、ミステリーとしては失敗もいい所。
 そして、クライマックスの追走劇は全く意味がありません――倒れた本棚に潰され、身動きとれなくなった犯人を大輔が取り押さえれば、この事件、そこで終了だったでしょう。しかも、逃げたと行っても行き先なく、警察に駆け込むでもなく、自ら袋小路に入り込んでしまうと言う間抜けな描写では白けるばかりです。
 この静かな物語にアクションシーンなど不要、と言う事くらい気づいて欲しかったものですが……  
 

 (年 月 日 にて)


(作品データ)

 ■監督

三島有紀子

 ■出演

篠川栞子 ・・・ 黒木華
五浦大輔 ・・・ 野村周平

田中嘉雄 ・・・ 東出昌大
五浦絹子 ・・・ 夏帆

(その他のキャスト)
 成田凌

 ■コピー

本が繋ぐ、切ない真実――。

 ■Link

https://biblia-movie.jp/

戻る