OUT
 
最悪のチャンス!


 恒例の月曜の定時日の映画鑑賞、今日は「OUT」を観て来ました。
 これは、直木賞受賞の女流ミステリー作家、桐野夏生による同名小説を映画化したものです。

 映画が始まると、いきなり20世紀FOXのタイトルが出て、「あれ?まだ予告編あるのかな?」とか思ったのですが・・・これ、邦画ですけど、FOX配給の映画なんですね。(^^;
 しかし、この映画も観客わずかに2名・・・大丈夫か、つきみ野。

 映画は、東京郊外にある弁当工場に始まる。
 工場の深夜パートで働く女性たちは、大抵は訳アリだ。映画は、そんな女性たちの中の、4人に照準を合わせる。
 主人公である雅子の夫は、リストラされて無職、息子とはコミュニケーションが取れず、家庭内で家族離散状態。
 工場で「師匠」と呼ばれるベテランのヨシエは、要介護の老いた義母を抱えている。
 独身の邦子は、その浪費癖によってカード破産寸前。
 そして、夫のギャンブルと家庭内暴力に悩む、弥生が、はずみで夫を絞殺してしまったことから物語が動き出す・・・

 彼女たちを覆うのは、先の見えない閉塞状況。
 そんな中、「こんなはずではなかったのに」と、顔を上げ、天を仰いで、ふと気付くと、いつの間にか、持っていたはずの夢すらなくしていることに気付く。
 しかし、この映画は、そこで、くじけるような弱い存在に女性を描かない。
 自分には夢なんてない、と言う雅子に、ヨシエは、
 「何もなくたって、生きていけるさ。人間なんて強いもんだから」
 と、言ってのける、こうした、あっけらかんとした、状況に対し、開き直るような強さを映画は描く。
 その一方で、義母の介護に追われながらも「オーロラを見たい」と言う夢を持ち続けて来たヨシエが、義母の死と共に、夢をも失っていく姿をも描く。
 人間、「夢」なんてなくったって生きて行けるし、絶望的な状況でも、「夢」に縋って生きて行く事も出来る。
 とにかく、生きてさえいれば、いつか、この状況から脱け出す事が出来る日も来る(かもしれない)、と言うのが、この映画のテーマなのです。

 この映画で、印象的だったのは、主役の雅子を演じた、原田美枝子のクールな美しさと凛々しさ。
 (水着姿のサービスカット?なんてのもありましたが・・・(^^;)
 怪しい金融業者の事務所に乗り込んで、話をつける姿の格好のいいこと。やりこめられた金融業者の十文字が、逆に惚れてしまって、「イケてます」と言うのにも納得です。(^^)

 とにかく、この物語は、個人的にはツボにはまった感じで、思わず没頭。
 映画の途中で、ふと我に返って「あれ?今日って何日?」とか思っちゃう程に、のめり込んで観ておりました。

 ヨシエの夢を受け継いだ雅子が目指すのは、「オーロラを見ること」。
 極地の、凍える大地から見上げる空に浮かぶであろうオーロラは、茫洋として、美しく・・・そしてとらえ所のないものでしかないけれど、人生の後半、どうしようもない現実を抱えた大人が見る夢なんて、そんなものかも知れません。

 (11月11日 WMCつきみ野にて)


戻る