英国総督
最後の家

 これは、独立前夜の激動のインドを舞台に、歴史に翻弄された人々を描くヒューマンドラマ。

 1947年、デリーの英国総督の邸宅に、インドへの主権譲渡と言う任務を託されて最後の総督となるルイス・マウントバッテン卿が着任する。
 インド独立前夜、ある歴史的な決断がなされようとしていた。インド独立の指導者、ガンジーの意に反し、ムスリムの指導者が国土を分割、イスラム教国家であるパキスタンを建国しようと目論んでいたのだ
 総督の邸宅には500人ものヒンドゥー教徒、ムスリム、シーク教徒の使用人が住んでいた。そんな使用人の青年ジートは、総督令嬢の世話役のアーリアに恋をするが、彼女はムスリムである上に、幼い時に決められた婚約者がいて……

 この映画が描くインド独立の流れの中で、大きな問題となるのは、イスラム国家・パキスタンを認めて国を分割するかどうか、と言う事。
 この問題を、500人ものインド人使用人が働く総督の邸宅を舞台に、その使用人に国内の様子を代弁させて描く仕組みが巧みです。
 ガンジーを支持するヒンドゥー教徒が分割を否定するのに対し、少数派であるムスリムはパキスタン建国を喜び、使用人間での対立が起きる、と言うのは映画のスケールで、その時起きていた事を表現する工夫としてなかなかだし、その中で、ヒンドゥー教徒とムスリムの若い恋人が、「ロミオとジュリエット」のように許されぬ恋に悩む、と言うのもドラマを盛り上げます。
 インド独立の際に、ガンジーが示した存在感とその役割、そして、インドと、アジアへの影響力を如何に残そうかと暗躍する英国の厭らしさなどは興味深く、歴史ドラマとしても見応えがあります。

 結果としてパキスタン建国は、英国が極秘裏に決めた国境線での国土分割によってなされる事になります。それによりパキスタンの国力は弱体化、英国の影響力を無視出来なくなり、ソ連はインド洋への進出手段を失いました。
 そんな英国の政治的成果と引き替えに、1700万人ものインド人が住み慣れた土地からの移住を強いられ、その混乱と衝突の結果、100万人が命を落としました。
 そうした英国の企みを、英国政府を黒幕として描いてしまうのが英国映画の強かさと矜持でしょう。
 ただ、この大きな悲劇を、ジートとアーリアを襲う悲劇に代弁させたのには事態を矮小化させたようにも感じられましたし、最後にほろ苦くはありましたが救いを用意したのは、エンターテイメントでもある映画として仕方ない事ではありますが、いささか綺麗にまとめたような印象を受けました。  
 

 (年 月 日 にて)


(作品データ)

 ■監督・脚本

グリンダ・チャーダ

 ■出演

ルイス・マウントバッテン ・・・ ヒュー・ボネヴィル

ジート・クマール ・・・ マーシュ・ダヤール
アーリア ・・・ フマー・クレイシー

(その他のキャスト)
 ジリアン・アンダーソン  マイケル・ガンボン   リリー・トラヴァース

 ■コピー

二つの国が生まれる時。

 ■Link

http://eikokusotoku.jp/

戻る