焼肉ドラゴン

 これは、数々の演劇賞に輝いた日韓合作の戯曲を、初演から10周年を迎える今年、原作者で舞台版演出を手掛けた鄭義信が自ら監督して映画化したもの。
 昭和40年代、万博に向けて盛り上がる大阪を舞台に、世間から取り残されたかのように生きる在日韓国人家族の姿を描く人間ドラマです。

 1969年、春。
 大阪・伊丹空港近くの朝鮮人集落で「焼肉ドラゴン」を営む龍吉と英順の夫婦は、静花、梨花、美花の娘3人と中学生になる末っ子の時生を育てるため身を粉にして働いていた。
 そんな日々、梨花が李哲夫と結婚することになり、「焼肉ドラゴン」では静花たちがパーティを準備していたが……

 主要登場人物は全て韓国人設定で、演じる俳優も韓国人的演技を見せています。とにかく、泣くにしても怒るにしても、感情を抑えない韓国流。まるで韓国映画を観ているようなもので、喧嘩となると引いてしまう程の迫力。
 そんな、生々しいぶつかり合いが多く、笑えるシーンは少なかったのですが、その中で「御返杯」のシーンは傑作です。
 (特に、背後の長女・静花役の真木よう子の表情。そして、オチに)

 短気で喧嘩っ早く、面白みのない李哲夫と言う男を大泉洋が演じるのもかなりのイメージチェンジですが、出色の存在感を見せていたのが次女・理花役の井上真央。真木よう子がドスの利いた凄みを出せるのはよく判っているけれど、この映画の井上真央も負けず劣らず。ふてぶてしい態度、低くドスの利いた声で啖呵を切り、なかなかの迫力です。

 そして、描かれるのは、在日朝鮮人の苦難の歴史。
 朝鮮戦争で片腕を失った父は、四・三事件(済州島住民弾圧)で故郷と親族を失って、韓国からは事実上“棄民”扱いされています。
 そんな彼らが、更に日本人社会との軋轢で息子を失い、住んでいた家ごとコミュニティをも失っていく物語は悲劇と言っていい内容。
 しかも、ラスト、李夫妻が当時「この世の楽園」とされていた北朝鮮に移住するのですから……
 そんな中でも、「明日はきっとえぇ日になる」と笑顔を見せられるのが、韓国+大阪と言うバイタリティでしょうか。
 そして、日韓、日朝でこの問題は未だに整理がついていません。そこに、この物語が語られる事の意味があるように思います。
 

 (年 月 日 にて)


(作品データ)

 ■監督・脚本・原作

鄭義信

 ■出演

静花 ・・・ 真木よう子
梨花 ・・・ 井上真央
美花 ・・・ 桜庭ななみ

李哲夫 ・・・ 大泉洋

龍吉 ・・・ キム・サンホ
英順 ・・・ イ・ジョンウン

(その他のキャスト)
 大谷亮平  ハン・ドンギュ  イム・ヒチョル  大江晋平  宇野祥平  根岸季衣    

 ■コピー

たとえ昨日がどんなでも、明日はきっとえぇ日になる。

 ■Link

http://yakinikudragon.com/

戻る