蚤とり侍
NOMITORI ZAMURAI


 これは、歴史小説家・小松重男の短編「蚤とり侍」を、「後妻業の女」のベテラン・鶴橋康夫監督が映画化したもの。
 鶴橋監督が長年温めて来た企画で、短編小説の「蚤とり侍」に、短編小説数本のエピソードを絡めてまとめ上げたものだそうです。

 江戸時代中期。越後長岡藩士の小林寛之進は些細なことで藩主の逆鱗に触れ、「猫の蚤とりでもして無様に暮らせ」と江戸藩邸から放り出される。
 お役御免となったものの、生真面目な寛之進は藩主の言うがままに“猫の蚤とり”になろうと蚤とり屋の暖簾をくぐるのだが……“猫の蚤とり”の実態とは床で女性に愛をお届けする売春業。堅物の寛之進は色事は不得手で、初めて相手にすることになった客――彼の亡き妻に瓜二つの美女・おみねからは「下手くそ」と罵られる有様。
 ところが、それが寛之進の向上心に火を点けた。寛之進は、偶然知り合った小間物問屋の入り婿の色男、清兵衛を師匠として色事の指南を受け、めきめきと色事の腕を上げていき……

 これは広く公開される日本映画には珍しい艶笑コメディで、こうした内容を、しれっと映画にする辺りがベテラン、鶴橋康夫監督らしい所。
 エロあり、笑いあり、人情ありの盛り沢山の内容で、キャストも豪華。豊川悦司演じる清兵衛は、所作のひとつひとつが歌舞伎じみていますし、風間杜夫と大竹しのぶの蚤取り屋の夫婦の掛け合いと来たらこちらは殆ど落語の世界。その中で、阿部寛演じる寛之進だけがちょっと固いのですが、それもカルチャーギャップコメディの面白さを出しており、そんな寛之進のクソ真面目な“のぞき”行為には笑ってしまいます。
 惜しいのは、おみねを演じる寺島しのぶで、彼女は演技力も確かで魅力もあるけれど、今となっては江戸時代の言葉を借りれば“大年増”。映画中で言われる「ふるいつきたい程のいい女」と言うにはちょっと厳しいのではないでしょうか。また、監督に「脱げるかね?」と問われて出演した前田敦子も、いい味を見せてはいるものの鎖骨さえ見せずでは……邦画における“脱げる女優”の人材不足を痛感します。

 そんな内容で中盤までは楽しめたのですが、物足りなかったのが終盤の展開。
 おみねが老中・田沼意次の妾であったと言うのが判明、更に田沼意次の失脚と、のみとり禁止令、そして、長岡藩主が寛之進をお役御免にした真意が明らかになる急展開を見せる、その大半を台詞で説明するのが何とも歯がゆい所。
 「〜侍」とタイトルに謳い、寛之進は剣の達人と言う設定もあるのですから、最後は派手なチャンバラシーンも盛り込んで、藩を窮地に追い込んだ悪人共を打ち倒し、その上でバカ殿を演じていた藩主の名君っぷりを見せてくれれば、すかっと気持ちよく終わったと思うのですが……
 

 (年 月 日 にて)


(作品データ)

 ■監督

鶴橋康夫

 ■出演

 小林寛之進 ・・・ 阿部寛

 おみね・・・ 寺島しのぶ

 清兵衛・・・ 豊川悦司

(その他のキャスト)
 斎藤工  風間杜夫  大竹しのぶ  前田敦子  松重豊  伊武雅刀  六平直政  三浦貴大  笑福亭鶴光
 ジミー大西  オール阪神  飛鳥凛  雛形あきこ  樋井明日香  福本莉子  山村紅葉  桂文枝

 ■コピー

貴女のみ、愛しています。

 ■Link

http://nomitori.jp/

戻る