アイ、トーニャ
      史上最大のスキャンダル


 これは、’94年に起きたナンシー・ケリガン殴打事件で注目されたフィギュアスケーター、トーニャ・ハーディングの人生を関係者へのインタビューを元に描き出す映画。
 監督は「ミリオンダラー・アーム」のクレイグ・ギレスビー。トーニャを演じるのはマーゴット・ロビーで、彼女は自ら映画製作を務める他、トーニャ・ハーディング本人にも会って、話もした(ハーディングも映画企画に前向きで、スケートのコーチをしよう、と言う勢いだったとか)と言う、その役作りは見事なもの。
 実際にスケートも行い、少なくないシーンを実際に滑っています――勿論、スピンやジャンプはスタントダブルを使っていますが、技ではなく振り付けを見せる場面ではプロの表現者だけに本人以上ではないか、と言う出来。ただ、肝心のトリプルアクセルは未だに跳べる女性が世界で8人しかいない(しかもうち5人が日本人!)超人技で、さすがにこれはCGでの再現となりました。

 貧しい家庭に生まれ、そんな暮らしから抜け出す為に一流のスケーターになるよう、過剰なまでに厳しい母親に育てられたトーニャ。
 その才能は母の見込んだ通りに本物で、’91年の全米選手権ではアメリカ人女性選手として初めて(世界でも伊藤みどりに次いで2番目)トリプルアクセルを成功させ、初優勝を果たす。
 翌年には冬季五輪のアメリカ代表に選ばれるなど、輝かしい実績を重ねる一方、私生活では母親との確執や夫のジェフからの暴力などトラブルが絶えず……

 トーニャ・ハーディングは、輝かしい実績を持つ一流のアスリートですが、その裏側にあるのは、鬼母によるDV紛いのスパルタ教育と、ダメ人間な夫ジェフによるDV――そうした、隠されていたエピソードを関係者へのインタビューで掘り起こし、映画は、俳優が当時の再現に加えインタビューシーンまで再現した、フェイク・ドキュメンタリー風に仕上げています。
 最も興味深いのは、やはり、トーニャがスケート界を永久追放されるに至った「ナンシー・ケリガン殴打事件」のいきさつですが……この事件の背景が信じられないくらいバカバカしいもの。
 映画は、トーニャの夫、ジェフの旧来の友人で引きこもりニートのショーンを黒幕として描き、彼が殴打事件を仕組んだ、とするのですが……「対テロ作戦の専門家」で、トーニャのボディガードだと自称するショーン、高校から不登校の引きこもりの彼がそんな仕事をしている筈などないことを幼馴染のジェフなら知ってるはず。そんなショーンにナンシー・ケリガンの試合出場妨害を頼むジェフの人の良さと言うか、頭の弱さも相当なもの。
 (信じられない描写ですが、エンドロールの本人へのインタビュー映像記録でも、ショーンは「対テロ作戦に従事している」と語っています……このインタビューをドキュメンタリー映画にまとめてくれないものでしょうか?)
 こんな“おバカ大作戦”に全米が振り回された、と言うのも信じ難く……なるほど、事実は小説より奇なり、です。

 勿論、何かと言うと言い訳ばかり、自分のせいだと認めないトーニャの性格は映画でも描かれており、いくら映画がトーニャの主観に添って物語を進め、観客にも感情移入を促す作りになってはいても、そこに画かれた内容を「真実」と見るのもいささかお人好しに過ぎるでしょう。
 ただ、オリンピックに2度出場する程の一流アスリートの転落人生……才能を開花させるには努力を超えた“狂気”が時に必要となり、そして手に入れた地位も愚かな事で消し飛んでしまう、そんなスポーツ界の側面を伺わせる力作になっていると思います。 
 

 (年 月 日 にて)


(作品データ)

 ■監督

クレイグ・ギルスビー

 ■出演

 トーニャ・ハーディング ・・・ マーゴット・ロビー

 ラヴォナ・ハーディング ・・・ アリソン・ジャネイ

 ジェフ・ギルーリー ・・・ セバスチャン・スタン

 ショーン・エッカート ・・・ ポール・ウォルター・ハウザー

(その他のキャスト)
 ジュリアンヌ・ニコルソン  ボビー・カナヴェイル  ボヤナ・ノヴァコヴィッチ  ケイトリン・カーヴァー  マッケナ・グレイス

 ■コピー

彼女は世界中から愛され 一瞬にして世界中から憎まれた

 ■Link

http://tonya-movie.jp/index.html

戻る