長江
愛の詩
これは、中国最長の大河・長江を舞台に描く壮大なファンタジー。
第66回ベルリン国際映画祭で、銀熊賞を受賞した映画です。
父親を亡くし、長江で荷物を運ぶ河川貨物船の船長となった青年ガオ・チュン。
心の拠り所をなくしたガオは、上海の港で、ひとりの女性に目を留める。船上で男たちに春を売る彼女に、何故かときめくガオだが、声をかける事も出来ずに船は上海を出航。
その翌日、ガオは船のエンジンの修理中に「長江図」と題された父の手書きの詩集を船底で見つける。
今回の仕事となる、販売を禁じられている魚を上流の町へ運ぶために長江を遡る旅路の中、父が詩を残した町で、ガオは上海で見かけた女性、アン・ルーと再会し……
これは何とも不思議な雰囲気を持つ映画。
船は上海を出て、長江を遡り、やがて山峡ダムを越えて、その源へと向かいます。
カメラが写すのは、上海の華やかな夜景と花火、三峡ダムの巨大な構造物と船の交通を維持する為の閘門……近代化する中国を描くその一方で、舞台となるのは古びた貨物船で、既に旅客業から撤退した長江を行き交う船や、水没した村々など、移りゆく時代の流れの中で失われて行くものも描いて行きます。
そうした長江の眺望、行く先々で出会い、河を遡るごとに汚れなく若返るようなアン・ルーの様子など、これは文学的な比喩になっている、と思って観るのが正解でしょう。
写し出されるものはそれが全てではなく、秘められた意図がある……同様に河と橋と廃墟を巡った押井守の「劇場版パトレイバー」を連想してしまったりもしました。
名手リー・ピンビンによる映像は時に幻想的で美しく、セロの調べが印象的な音楽も川面に流れる風のように穏やかで美しい。
父の遺した想いを辿って、中国の母なる大河に抱かれるような映画は、正に一篇の詩として見応えのあるものですが、大河の流れのようにゆったりとした映画のテンポには中盤以降を眠気を誘われてしまいました。
(2018年 2月17日 シネマジャック&ベティにて)
(作品データ)
■監督
ヤン・チャオ
■出演
ガオ・チュン ・・・ チン・ハオ
アン・ルー ・・・ シン・ジーレイ
(その他のキャスト)
ワン・ホンウェイ ウー・リーポン チァン・ホワリン タン・カイ
■コピー
あの場所へ、愛は流れる。
■Link
http://cyoukou-ainouta.jp/
[戻る]