ぼくの名前はズッキーニ


 これは、昨年2月に公開され、アカデミー賞長編アニメーション部門ノミネートを始め、各国の映画賞を席巻したストップモーションアニメ。
 ジル・パリスの児童文学「奇跡の子」を、本作が長編アニメ第一作となるクロード・パラス監督が映画化したものです。

 アル中の母と二人暮らしの孤独な9歳の少年、イカールは、母が彼を呼ぶ“ズッキーニ”という愛称がお気に入り。それは母が彼にくれた数少ないもののひとつだったから。
 ある日、母のDVから逃れようとしたズッキーニは、誤って母を死なせてしまう。
 そして、ズッキーニは孤児院で暮らすことになる。同世代の友人がいなかったズッキーニは、他の子どもたちと馴染めずにいたものの、互いの境遇を知る中で次第に打ち解け、友情や恋を知って……

 この映画は全篇、人形や模型を使ったアニメ。デフォルメされ、しかも、表情に乏しい人形を使うだけに、繊細な描写には向かず、子供向けのシンプルで賑やかな内容が多いと思われがちですが、これは、アニメにありがちな誇張やファンタジックな展開もなく、大人も楽しめる繊細で豊かなハートウォーミングストーリーになっています。
 内容としては、ズッキーニのDVを始め、犯罪や密入国に性暴力と、現代の子供を巡る様々な問題点を描いて、それでも生きて、成長して行く子供たちの姿を描くもの。
 子供向けと言うにはやや重い問題のようにも思えますし、少年たちの性に対する興味からの「おちんちん大爆発」などの台詞もありますが……そうした部分も含めて子供たちの生きて行く世界を描く内容は、むしろ子供たちにこそ必要なのかも知れません。

 DVの母親に育児放棄されるようにしてひとり育ち、ひとり遊びだけで友人のいなかったズッキーニが、当初はイジメられたりもするけれど、語り合える友を得て、恋を知り、そして愛される事を知って笑顔と生きる楽しさを知る物語は、シンプルだけど心温まるものがあり、当初はズッキーニをイジメたガキ大将のシモンとの友情と、彼が最後に見せる表情には思わず涙を誘われます。
 そんな物語を生んだのは、物言わぬ人形に命を吹き込んだ人の手の温もり。デジタル全盛の世の中ではありますが、だからこそ手間をかけて作られた本作にはその作り手の気持ちまでが伝わって来る気がしました。
 

 (年 月 日 にて)


(作品データ)

 ■監督

クロード・バラス

 ■出演

 ズッキーニ ・・・ ガスパール・シュラッター

 カミーユ ・・・ シクスティーヌ・ミューラ

 シモン ・・・ ポラン・ジャクー

(その他のキャスト)
 ミシェル・ヴュイエルモーズ

 ■コピー

この世界で、ぼくはひとりぼっちじゃなかった。

 ■Link

http://boku-zucchini.jp/

戻る