ゴーギャン
タヒチ、楽園への旅

 これは鮮やかな南国の情景を印象的に切り取った作風で知られるフランスの画家、ゴーギャンのタヒチでの日々を描く伝記映画。

 1982年、パリに暮らすゴーギャンは困窮していた。
 不況により職を失い、絵は売れず、肉体労働で日銭を稼ぎながらボロアパート住いの日々……心機一転すべく、ゴーギャンは画家仲間を集ってタヒチへの移住を持ちかけるが誰も乗って来ない。
 裕福な妻の実家を頼ってタヒチに渡ったゴーギャンだが、妻からの仕送りは滞りがちで、更に持病も悪化……そんな中、奥地への旅に出たゴーギャンは、西洋文明の影響を受けていない森の中、自然のままに暮らす村で、美しい娘テフラと出会い、結ばれる。
 テフラはゴーギャンに活力を与え、彼女をモデルにした絵を次々に描き上げるゴーギャンだったが……

 この映画は、57年のゴーギャンの人生の中の2年間、彼の1度目のタヒチ滞在記「ノアノア」を元にしています。
 映画は、陰鬱なパリの描写に始まり、それと対比して鮮やかな南国の情景を描くのか、と思わせて、タヒチでもまた雨の吹き込むあばらやの貧乏暮らしを描くと言う意外な様相を見せます。
 そんな、タヒチでも貧困と病に苦しみ、輝きを見い出せないでいたゴーギャンがテフラとの出会いにより画家としての輝きを取り戻し、そこでよく知られる名作絵画が生まれるのですが……今度は、若いテフラの不義を疑うゴーギャンが彼女の自由を奪い、大自然から隔離してしまうと言う皮肉な展開。
 正に、人はパンのみにて生きるのみにあらず、愛情なくしては芸術は生まれず、また、得られればそれを失うのが怖くなる……芸術家としての理想と、人間としての心の闇が生み出す負の感情……そうした、画家・ゴーギャンだけでなく、人間的な葛藤を描くドラマは、「楽園への旅」と言うサブタイトルからは意外な感じも受けましたが、これはこれで見応えあり。
 そんなゴーギャンを熱演したヴァンサン・カッセルはさすがの存在感ですし、正にゴーギャンの絵の中から抜け出して来たようなテフラを演じたツイー・アダムスも素晴らしい。

 映画としては、やや一本調子で、映像としても全体的にトーンを抑えられた冷え冷えとしたもの。この辺りは、ゴーギャンが輝きを見出した時などは輝くような南国の風景を見せて欲しかったような……もっとメリハリがあってもよかったように思いました。
 

 (年 月 日 にて)


(作品データ)

 ■監督

エドゥアルド・デルック

 ■出演

ポール・ゴーギャン ・・・ ヴァンサン・カッセル

テフラ ・・・ ツイー・アダムス

(その他のキャスト)
 マリック・ジディ  プア・タウ・ヒクティニ  ペニーラ・ベルゲンドルフ

 ■コピー

画家が愛した楽園と、黒髪の女たち――。

 ■Link

http://gauguin-film.com/

戻る