人類遺産
これは、「いのちの食べかた」のニコラウス・ゲイハルター監督が、世界70ヶ国以上に及ぶ廃墟の風景を記録したドキュメンタリー。
映し出されるのは、かつては豪華だったであろう大劇場、多くの人々が暮らしたアパート群、賑やかだったテーマパーク……そして、放射能汚染により放棄された福島の街並み……人々が去った後、建物は静かに朽ちて行き、緑が覆い、風だけが通り過ぎていく……
映画が映し出すのは世界各国で記録された様々な廃墟。それをナレーションなし、テロップなしで、解説もせず、それどころか音楽さえもつけず、動きを止めた人々の生活痕をただ映し出す……それは、人類滅亡後の世界のようであり、SF映画が描く異星の風景のようでもあり、様々にインスピレーションを刺激します。
ただ、そこに「ある」と観客の前に、撮影した写真を放り出す、そのやり方には一理あるとしても、ここは何処か、どうしてこうなったのか、を知りたくもなって来る訳で――特に、砂浜で波に洗われているジェットコースターなどは、何でこうなったんだろう?とひっかかってしまいました――に、正直、場所と放棄された理由程度の解説は欲しかったな、と言うのが正直な感想です。
それでも、さすがに福島の帰還困難地域の映像は、何処も理由も判る……それだけに、この部分だけが異彩を放っているようで、映画全体のムードを変え兼ねないものになっているのも気になった所。
この映画、映像作品としては価値あるものと思いますし、今のままでも美術館に展示するのであれば文句のつけようもありませんが、それでもこれは劇場映画。
映画として観るならば、解説もなし、音楽もなしで94分はさすがにきつい。これには途中で眠気を覚えてしまいました。
映画とするならば、解説を入れて情報価値を高めるか、或いはもっと短くする事が必要だったように思います。
(年 月日 にて)
(作品データ)
■監督
ニコラウス・ゲイハルター
■出演
■コピー
そうして、人類の時代は終わりました。
■Link
[戻る]