はじまりへの旅


 これは、ヴィゴ・モーテンセンが風変わりな一家の父親を演じるロードムービー。
 この映画、予告では「おかしな家族の奇妙な冒険」とコメディ色を押し出していますが、確かに面白おかしく描かれている部分はあるものの、これはこれでなかなか社会派の映画です。

 ロッキー山脈の人里離れた森で自給自足の生活を送るベンとその家族。
 6人の子どもたちはベンの独自の教育方針で学校にも通っていなかったが、日中は山を駆け回って訓練をし、狩りと、それに備えた格闘訓練も欠かさない。夜は焚き火を囲んでの独習で、子供たちは6か国語を操る言語能力、豊かな知識とトップアスリート並の体力、そして格闘家並の体術を備えていた。
 そんなある日、ベンは入院していた妻レスリーの死を知らされて……

 アメリカは、消費社会のお手本のような存在ではありますが、だからこそ、現実に自然の中で科学文明を捨てて生きる人たちがいると言います。
 この映画は、そうした生活を送る人たちを恐らくはモデルにして、文明と教育、社会と家族のあり方を問う物語です。
 消費社会に毒された我々にとって、ベンの考えとライフスタイルは我が身を振り返らせる所もありますが、ある意味、危険でもあります。
 それは、理想の追求も、一歩足を踏み誤れば狂信でしかなく、あまりに偏った教育は、子供たちから社会への適応と、可能性を奪う事にもなりかねないからです。
 それでも、子供たちへ試練を与えると共に深い愛情を注ぐ父、それを受けて逞しく成長する子供たちを見ると、人間の可能性と、教育の持つ意味を考えさせられます。

 そのテーマは基本的には価値あるものと思ったのですが、気になったのは、監督の信奉するチョムスキーへの傾倒。
 政治と思想、これが盛り込まれる事で、提示されたアンチテーゼに偏向を感じさせる事になっているのではないか、と。
 また、スーパーでの万引きや、家畜を盗もうとするなど、理想の教育を追いながらも倫理感に欠ける行動をする父親の姿に割り切れないものを感じたのも残念な部分でした。
 他にも、次男坊の反抗が何時の間に収まってしまっているなど、盛り込まれたエピソードが尻切れトンボになっているような部分もあり、物語としては語るべきテーマに対し整理がついていない感があるのが残念でしたが、これはこれでなかなか考えさせられる映画でした。
 

 (年 月日 にて)


(作品データ)

 ■監督

マット・ロス 

 ■出演

 ベン ・・・ ヴィゴ・モーテンセン

(その他のキャスト)
 フランク・ランジェラ  キャスリン・ハーン  スティーヴ・ザーン  ジョージ・マッケイ  サマンサ・イズラー  アナリス・バッソ
 ニコラス・ハミルトン  シュリー・クルックス  チャーリー・ショットウェル  イライジャ・スティーヴンソン  テディ・ヴァン・イー
 エリン・モリアーティ  ミッシー・パイル  アン・ダウド

 ■コピー

普通ってなんですか? 

 ■Link

http://hajimari-tabi.jp/ 


戻る