彼らが本気で編むときは、
これは、性同一性障害を持つカップルと少女による疑似家族関係を通じ、「家族」を描く映画です。
トモはシングルマザーの母親と2人暮らしの小学5年生。
ある日、母親が置き手紙と少しのお金を残して姿を消してしまう。以前にも母親の家出を経験していたトモは、慌てる事なく叔父のマキオのもとに身を寄せることにする。
だが、以前と異なり、マキオのアパートには同棲中の恋人、リンコがいた。マキオとリンコはトモを温かく家に迎え入れるが……
この映画、少女が主人公で、タイトルにもあるように編み物が重要なモチーフとなると言う事で、一見ほのぼの風の映画ではありますが、桐谷健太演じるマキオの恋人、リンコ役が生田斗真、と言う所からちょっと怪しい。
リンコは性同一性障害で、外観と性別は男だけど、心は女性。その女らしさにマキオはぞっこんになっていると言う設定。
(しかし、桐谷健太、以前は大竹しのぶと年の差結婚したり……映画の中とは言え、守備範囲広過ぎです)
生田斗真は。特殊メイクで乳房をつけ、女性としてメイクアップしてはいるものの、あの体格では女性には見えずで…… まぁ、それもリアルなのでしょうけど。
映画としては、そんなマキオとリンコのカップルの作る温かい家庭と、トモと母親の壊れた家庭を対比させて描き、家族と言う関係の難しさを描いていきます。
家族とは血縁関係によるものなのか、そして子供を作れなければ家族とは言えないのか……血縁、そして親子と言う関係は性の問題に繋がり、そこに性同一性障害を持って来る辺りの物語の作り方はなかなか上手い、と思いました。
それにしても、性をテーマとしているが故に仕方ない部分はあるけれど、「おっぱい」と「ち○ぽ」を連呼、いくら編みぐるみとは言え、11歳の女の子にち○ぽを握らせ、「デカい」だの「ふにゃちん」だのと言わせる、と言うのも如何なものか、と思いもしましたが。
気になったのは、最後のトモの決断。母と子の絆は何よりも強い、と言う描写、私自身は全く納得出来ず、それまでに築かれた家族愛が否定されたように思えてしまって、どうにも釈然としませんでした。
(年 月日 にて)
(作品データ)
■監督
荻上直子
■出演
マキオ ・・・ 桐谷健太
リンコ ・・・ 生田斗真
トモ ・・・ 柿原りんか
(その他のキャスト)
ミムラ 小池栄子 門脇麦 柏原収史 込江海翔 江口のりこ 高橋楓翔 品川徹 りりィ 田中美佐子
■コピー
カタチなんて、あとから合わせればいい
■Link
[戻る]